
東京都自動車・自動車部品|総合電機|システム・情報処理
株式会社ビーネックステクノロジーズ
- 3.94
-
2,191 フォロワー
「1つの技術を極めたい」「さまざまな業界・職種に挑戦したい」
「自分の強みを身に付けたい」という向上心をもった新卒エンジニアが、
理系・文系問わず多数活躍しています!
23年度採用実績
エンジニアが活躍するフィールドは、機械・電気・IT・化学の分野で
「開発・設計」「実験・評価」「生産技術」など多岐にわたります。
働きながらさまざまな製品・職種でキャリアを積み、
エンジニアとしての価値を高められることが強みです。
自動車
航空機
半導体
ロボット
家電製品
医療用機器
鉄道
プラント
「自ら学び、成長したい」と考えるエンジニアのために
2,000種以上の研修講座やエンジニアが講師となって定期開催される
WEBセミナーなど、自分のペースで学べる環境が豊富にあります。
「仕事」も「プライベートの時間」も大切にしたいが叶う環境です。
-
完全週休2日制配属先に準ずる
-
年間休日最大125日配属先に準ずる
-
月平均残業時間9.8時間
-
年間有給休暇取得実績12.2日
エンジニアとして働く魅力、成長するための苦労や嬉しかったこと、
入社の決め手などリアルな先輩の声をお届けします。
-
自動車メーカー 機械設計機械系
入社3年目で自ら手を挙げて設計の現場責任者に挑戦。担当できる車種が増えて仕事の幅も広がり、着実に成長できていると感じます。
-
産業機械メーカー 制御設計電気系
大きなプロジェクトに開発メンバーとして参加し無事にリリースすることができたときに、自身の成長とやりがいを感じました。
-
産業用装置メーカー プログラマー情報系
プログラム開発の仕様打ち合わせから評価まで1人で任せてもらえたときは、本当に嬉しくて、成長を感じました。
-
自動車メーカー 研究職化学・材料系
諦めなかったからこそ、夢だった「研究職」に就くことができました。新しい発見から仕事が広がっていくのは研究職ならではのやりがいです。
-
自動車メーカー 機械設計文系
設計業務のプロセスを理解しCADスキルも身に付け、より具体的な質問ができるようになったときに成長を実感しました。
-
プラント関連メンテナンス文系
文系出身だからこそ、学べる環境の豊富さが入社の決め手でした。大規模プラントに挑戦できるやりがいと面白さを実感しています。