
神奈川県官公庁
神奈川県
- -
-
1,069 フォロワー
企業データ
令和7年・夏 神奈川県庁体験プログラム
- 27卒
- 28卒
- 29卒
- キャリア教育
神奈川県庁の仕事内容や職場の雰囲気に触れてみたい学生の皆さまの参加をお待ちしています。また、オンライン形式のプログラムも実施しますので、遠方にお住まいの方も是非この機会にお申し込みください!
プログラム
種類 | キャリア教育 企業による教育プログラム |
---|---|
実施内容 | 全99プログラム。 実施プログラムや申込方法の詳細等については、以下のホームページに掲載しています。 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/s6d/cnt/f7358/r7summer_internship.html
|
実施時期・期間 | 2025年8月1日(金)から2025年9月18日(木)までの1~8日程度
|
職種分類 | 一般事務、 貿易事務・国際事務、 秘書・受付、 宣伝・広報、 人事・教育・労務、 総務・業務、 財務・経理・会計、 物流・在庫管理、 法務・特許・審査、 調査・マーケティング、 商品企画・プランニング、 基礎研究、 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 建築土木企画・設計、 調査・測量・製図・積算、 施工管理、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス |
待遇・報酬 | ・実習場所までの交通費、食事その他一切の経費は自己負担です。 ただし、実習の実施に伴い生じる交通費については、原則として県が負担します。 ・無報酬 |
実施場所 | 神奈川県、オンライン |
実施場所詳細 | 各プログラムの実施場所については、以下のホームページに掲載しています。 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/s6d/cnt/f7358/r7summer_internship.html |
応募方法
応募受付に関する 補足事項 |
2025年5月30日(金)から2025年6月27日(金)17:00まで |
---|---|
応募資格・条件 | 大学、大学院、短期大学、高等専門学校(第4学年以上)、専修学校(専門課程・一般課程)及び各種学校の学生・生徒 |
応募方法 | 以下のホームページからご応募ください。 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/s6d/cnt/f7358/r7summer_internship.html |
選考フロー |
|
募集人数 | 434名 |
お問い合わせ先 | 神奈川県総務局組織人材部人事課 045-210-2168 |
備考/その他補足 | ●保険加入 必要あり。個人での手配をお願いします。 ただし、オンラインプログラム参加者は保険加入不要です。 |