
福岡県化学・石油|玩具・アミューズメント機器|商社(総合)
株式会社ルミカ
- -
-
61 フォロワー
- 3年連続で業績アップ
- オンリーワン技術あり
- 海外事業展開に注力
化学発光製品の世界のトップクラスのメーカー。夜釣り用「ケミホタル」、コンサート・イベント用「ルミカライト」が主力製品。

目次
私たちの事業
今後は、海外への事業拡大に注力
化学発光のパイオニアとして、企業理念『発見と創造』のもと、創業時から一貫してオリジナル商品の開発に注力。
【事業内容】
●化学発光体事業
●LED事業
●撮影周辺機器プロダクト事業
●感染予防事業
●ペット事業
●エアゾール事業
●パオ事業
https://youtu.be/xhAxNJm2RT8
●芳香剤事業
私たちの特徴
企業理念
”発見と創造”
「 ”発見と創造” によって世の中にないモノを作り出し、誰もが買える価格で提供することで社会をより良くする。」を経営理念に掲げる当社。
「お客様に喜んでいただける商品を世に送り出す」ことを私たちの使命として、1979年の創業から一貫して、オリジナル商品の開発に重点を置いた事業展開を行ってまいりました。
「発見と創造」は、新製品開発のイメージだけで囚われがちですが、もちろん日々の業務内容の改善も「発見と創造」で、私たちルミカスタッフは、年齢・性別・社歴・所属部署に関係なく、「発見と創造」を追求しています。
役職や年齢に関わらず、誰もが、商品開発者であり、スタートアップ事業にも力を入れております。
光にこだわることなく、カメラ周辺機器・感染予防製品・建築キッド・フードスプレー・ペット用品などの市場開拓にチャレンジ、今後は食品事業も展開し、海外への事業展開も強化していきます。
<過去の海外イベント出展状況> ※一部
●【ANIME EXPO 2019】LUMICA STAGE
2019年7月4日~7日に、アメリカ ロサンゼルスで開催された北米最大級のアニメイベント「Anime Expo 2019」ルミカ ステージのダイジェスト映像。
https://youtu.be/nzKeFQPVHhY
●【CES 2023】
2023年1月5~8日には、全米民生技術協会(CTA)が主催する世界最大のテクノロジー見本市。
https://youtu.be/uzRQqUsNA9Y

事業・商品の特徴
化学の可能性と創造力
【破割性ガラスアンプル製造】
当社は創業以来40年以上にわたり、独自のアンプル技術を使った製品を生み出してきました。
●電気を使わず熱を発しない化学の光「化学発光体」
●各種薬品類の取扱いを容易にした「検出キット」
●香りをガラスに封じ込めた「発香体」
●化学反応によりガスを発生させる「ガス発生スティック」
など
当社のアンプル技術は、品質・種類・コスト・生産能力の点で世界トップレベルにあります。
この技術を応用・展開し、さまざまな分野の製品開発・市場開発のお役に立ちたいと考えています。

社風
個人の考え方を尊重した働き方
ルミカの求める人物像は、「会社の存在意義を高めるために挑戦する人、挑戦する人を全力で支えられる人、常に創意工夫し続ける人」です。
募集職種は一般的な企業と変わりませんが、ルミカが市場参入しているマーケットは、釣具・コンサート・イベント・ブライダル・玩具・カメラ・ブライダル・防災・日用雑貨・食品・ペットなどなど多岐に渡りますので、どの職種でもやり方・やりがいがあり楽しい環境です。
業務スタイルもルールに縛られたガチガチのスタイルでは無く、個人の考え方を尊重した時間配分で仕事が進められる感じになっています。

写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
”発見と創造” によって世の中にないモノを作り出す、私たちの仕事
【総合職】マーケティング(販売促進)、企画・開発・デザイン、営業(国内・海外)、管理、生産・物流 など
●マーケティング(販売促進):
WED広告、ホームページ制作、動画製作、イベント出展サポートなどが主な業務内容です。
●企画・開発・デザイン:
既存分野、新規分野への新製品企画開発やデザイン業務を行います。
●営業(国内・国外):
様々な分野のお取引先への商品提案・開発提案などを行います。
●管理:総務、人事、財務経理、貿易、システム
●生産・物流:製造、仕入管理、物流

福利厚生・研修・社内制度
- 完全週休2日制
福利厚生・社内制度
●社会保険・労働保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
●表彰制度
永年勤続表彰制度
●健康管理制度
定期健診
●出産・育児支援制度
出産祝い金、産前・産後休暇、出産休暇、育児休暇、育児のための勤務時間短縮
●その他制度
バースデーお祝い、財形貯蓄、退職金、結婚祝い金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金、介護休暇、借り上げ社宅制度(転居を伴う異動の場合に適用、条件あり)
研修制度
入社前研修: 内定者フォローアップ
入社後研修: 新入社員研修、OJT、業務に必要なセミナー受講支援
職場環境
-
平均残業時間
(月間)2.9 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)10.2日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 28.5%
管理職: 2.5% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者0名(対象者2名)
女性:取得者1名(対象者1名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢39.1歳
-
平均勤続年数10.4年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2022年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数5名、うち離職者数0名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2022年度:男性1名、女性1名
2021年度:男性2名、女性1名
2020年度:男性3名、女性2名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1979年 2月 10日 |
---|---|
本社所在地1 | 福岡県古賀市糸ケ浦65MAP |
事業所 | ◆本社・研修所 福岡県古賀市糸ケ浦65 ◆支店・事業所 ・東京支店 東京都江東区新木場1-18-8 木材会館5F ・大阪支店 大阪府大阪市中央区神崎町2-14 ・北九州事業所 福岡県遠賀郡遠賀町大字上別府891 ・茨城工場 茨城県北茨城市中郷町日棚字宝壷2129-2 ◆海外拠点 スペイン、中国、インドネシア、アメリカ |
代表者 | 代表取締役 原田 士郎 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 55億(2021年1月期) |
従業員数 | 172名(2021年1月現在)
正社員113名 パート64名 ※アルバイト・パート含む |
主要取引先 | ※媒体等での掲載が難しい大手お取引先等は、説明会等にてご紹介致します エイベックス・エンタテインメント(株)、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ(株)、大阪漁具(株)、(株)浜田商会、その他全国主要釣具問屋 (株)ドン・キホーテ、(株)カワダ、(株)アニメイト、その他全国主要量販店 福岡ソフトバンクホークス(株)、(株)博報堂DYスポーツマーケティング (公財)日本サッカー協会、Jリーグ・Bリーグ 各球団他、ブライダル演出関係企業 |
上場区分 | 非上場 |
【主要製品】 | ●化学発光体:ケミホタル、ぎょぎょライト、ルミカライト、大閃光 ●LED製品:デンケミ、大閃光ブレード ●教育:サイエンス&クラフトシリーズ ●ガラスアンプル:試薬キット、ケミカルアンカー ●撮影周辺機器:Bi Rodシリーズ ●多目的ドーム:iPao ●エアゾール製品:スプレッチ ●感染予防製品:二酸化塩素香シリーズ |