
福岡県テレビ・放送
九州朝日放送株式会社
- 0.00
-
12 フォロワー
- 海外勤務のチャンスあり
テレビ朝日系列の基幹として、地域文化の担い手として、圧倒的な存在感のある放送局グループへ。

目次
私たちの事業
KBCの事業は「放送」だけではありません!
九州朝日放送(株)は、テレビ・ラジオ放送を中心に、映像・音楽・芸術・映画・スポーツイベント・ネット事業等、幅広く企画・興行する「複合企業」で、2023年に創立70周年を迎えます。
長い歴史で培った制作力と営業力を誇り、全国放送番組ばかりの早朝帯に自社制作の「アサデス。」で切り込み、地域の皆様から高い支持を得ています!
その一方で、番組と連動した商品の企画・販売やアプリの開発等ITを絡めた新規事業にも積極的に進出。
発想力と行動力でたゆまぬ挑戦を続けています!
私たちの特徴
ビジョン/ミッション
九州での存在感抜群の企業を目指して
九州朝日放送(株)は、テレビ・ラジオ放送を中心とした、映像・音楽・芸術・映画・スポーツイベント・ネット事業等、幅広い企画・興行を生み出す「エンターテイメント集団」です。
自社制作の「アサデス。」、「シリタカ!」が地域の皆様から高い支持を得ているように、歴史と共に培った企画力と営業力が強み。また、既存の事業にとらわれず、新しい分野にも積極的に展開しています。
働く仲間
“したたか”な集団
「アサデス。」「シリタカ!」を始めとする番組作りのスタッフは皆“したたか”な人間たち。取材対象をただ表層的に撮るのではなく、内面、背景やそこに至るドラマみたいなものを描き出そうと腐心しています。グルメ紹介一つ取ってもただおいしいじゃなくて、隙あらば店主の人生引きだして人情物に仕上げたいみたいな。そういう構えが、取材や編集態度ににじみ出ています。これはもう“伝統芸能”の域。報道、制作現場の他、編成や営業の人間たちの間でも“したたか”なKBC精神みたいなものが一本ドクドク流れていて、その結果が視聴率競争、セールス競争での勝利に。何よりフォロワーにはないインパクトがあるってことです。
組織の特徴
快適な住環境の福岡で、充実した待遇・制度
優秀な人材が魅力あるコンテンツを生み出す。このポリシーに基づき、人材育成や福利厚生には大きな予算や手間ひまを投入しています。入社後は新入社員研修に始まり、フォローアップ研修や入社2年目~5年目研修など継続的に成長をフォローします。その後も次世代リーダー研修、チームプロセスマネジメント研修など、ビジネスパーソンとして一段上を目指して育成していきます。福利厚生では家族手当や教育手当など手当が充実。休めないイメージがあるかもしれませんが、完全週休2日制です(曜日は交替制)。そのほか各種補助や貸付金制度、慶弔見舞金、育児・介護休業制度などがあり、社内には理療師常駐のマッサージ室もあります。
私たちの仕事
エンターテインメント集団です。
当社は、テレビ・ラジオ放送を中心とした、映像・音楽・芸術・映画・スポーツイベント・ネット事業等、幅広い企画・興行を生み出す「エンターテイメント集団」です。
「職場のデパート」と称されるほど多岐にわたる放送局の仕事。テレビ・ラジオの制作を担当する部署のほか、営業、経理、イベント企画など実に多くの職種があります。アナウンサーも総合職で、将来的には報道や制作、スポーツ、編成など多彩なキャリアを歩むことができます。どんな部署でも一人で完結する仕事はありませんので、他部署とコラボレーションしながら業務を進めます。社会のニーズや企業戦略、系列局との連携、マスメディアとしての社会的責任など私たちに求められる要素を頭に置き、多くの人と交わることで一回りも二回りも成長できる仕事です。
職種別に仕事を知る
-
総合職
ラジオ・テレビ放送、それ付随するIT関連事業やメディア戦略の推進、放送技術の研究・構築、また経営企画、経理、総務など管理業務を含めた放送局の業務全般に従事する社員です。アナウンス・技術も総合職です。将来、組織の都合や適性を考慮して、アナウンス・技術業務以外の業務に携わることもあります。
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 企業独自の育児休業あり
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 財形貯蓄制度あり
- 社員食堂・食事手当あり
- 完全週休2日制
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険等)、各種補助、貸付金制度、慶弔見舞金、育児・介護休業制度、財形貯蓄制度、福利厚生代行会社利用(宿泊施設等多数)、社員食堂、本社内に企業内理療師常駐(マッサージ室あり)等
研修制度
新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、入社2年目研修、入社3年目研修、入社4年目研修、入社5年目研修、次世代リーダー研修、チームプロセスマネジメント研修ほか
自己啓発支援
自己啓発補助あり
メンター制度
制度あり
職場環境
-
平均有給休暇取得日数
(年間)13.5日
最終更新日:
社員について
-
平均勤続年数19.1年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2023年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数4名、うち離職者数0名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1953(昭和28)年8月21日 |
---|---|
本社所在地1 | 福岡市中央区長浜1-1-1MAP |
事業所 | 本社:福岡 支社:東京、大阪、北九州 支局:佐賀 |
代表者 | 代表取締役社長 和氣 靖 |
資本金 | 3億8000万円 |
売上高 | 168億1894万円(2022年3月期) |
従業員数 | 203名(2023年2月現在) |
子会社・関連会社 | 釜山文化放送 TVQチャンネル10 NBC ラジオテレビマレーシア |
上場区分 | 非上場 |
制作番組一覧(テレビ) | 「アサデス。KBC」 月~金 あさ6:00~8:00 「アサデス。7」 月~木 午前9:55~10:30 ※九州山口7局ネット 「Touch」 月~木 午後1:45~2:45 金 午後1:48~2:45 「シリタカ!」 月~金 夕方6:15~7:00 「バラエティのB」 水曜深夜 0:15~0:45 「ぼる部屋」 木曜深夜 0:15~0:45 「#タグるヨル」 毎週金曜 深夜0:50~1:20 「とっても健康らんど」 土曜日 午前10:00~午前10:15 ※九州6局ネット 「発見!九州スピリット」 土曜日よる10:55~11:00 「ゴックン食べある記」 土曜日 深夜0:00~深夜0:05 「PAO~N TV」 土曜深夜2:50~ 「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」 日曜日 正午~0:55 ※九州沖縄7局ネット 「STORY」 日曜 午後5:55~ 「月刊!ホークス」 毎月最終日曜日 深夜1:10~深夜1:40 「福岡恋愛白書」毎年1回3月頃 60分枠 「走れ!山笠」 毎年7月15日 あさ4:00~あさ5:50 九州ブロック他ネット 「水と緑の物語」 毎年1回8月頃 8時間の特別番組 「KBCオーガスタゴルフトーナメント」 毎年8月最終週 ※全国ネット 「福岡国際マラソン選手権大会」 毎年12月第1日曜日 ※全国ネット 他多数 |
キャリタス就活編集部 特別情報
この企業が掲載されているランキング
閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。
この企業が受けている認定・選定
★★★(3段階)
DX注目企業
ホワイト500
ブライト500
関連情報
有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。本情報は、2021年10月~2022年9月末までの公開された有価証券報告書を対象としています。
()
従業員数(人)
-
[ - ] |
従業員数(人)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年収(円)
|
---|---|---|---|
従業員数(人)
-
|
平均年齢(歳)
-
|
平均勤続年数(年)
-
|
平均年収(円)
-
|