大阪府|東京都システム・情報処理
パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社
- -
-
177 フォロワー
- 3年連続で業績アップ
- 海外事業展開に注力
- 語学力が活かせる
- 海外勤務のチャンスあり
パナソニックグループの『IT中核会社』としてグループのグローバルなビジネス・経営をITで支援しています。
目次
私たちの事業
パナソニックグループのグローバルにおけるビジネスと経営をITで支えています。
パナソニックグループは、家電・住宅・車載・BtoBを根幹とする7つの事業会社で幅広い分野の事業を展開し、世界中のお客様のより良いくらしと社会を創造しています。それら全ての事業に関わるITソリューションを推進しているのが、IT中核会社であるパナソニック インフォメーションシステムズです。
パナソニックグループにおける商品の設計・製造・物流・販売など一連の『ものづくり』における業務システムや、IT基盤・ネットワークをはじめ、IoTやビッグデータ、クラウド、AI活用など、様々なITソリューションをグローバルに推進しています。
また、『デジタルで「くらし」と「しごと」を幸せにする』ために、データの力を活かし、デジタル化で業務やサービス、さらにはビジネスモデルまでも変革する Panasonic Transformation(PX)を推進しています。
そして、長年培った技術力と、数々の高度なプロジェクトを成功させてきた総合力で、パナソニックグループ以外の多種多様なお客様の経営課題の解決にもITで貢献しています。
私たちの特徴
事業・商品の特徴
パナソニックグループのグローバルな挑戦をITでリード
私たちはパナソニックグループにおける情報部門の中核会社です。
世界に約500社、22万人を擁するグローバル企業であるパナソニックグループのビジネス規模、先進性、信頼をベースに、技術力と総合力で特長ある事業を展開しています。
(1)パナソニックグループの全事業を共に推進
(2)パナソニックグループ以外の多様なお客様に貢献
(3)世界に広がる活動フィールド
技術力・開発力
システム構築の全工程(企画~システム構築・運用)を担います
IT戦略企画の段階から参画し、お客様のビジネスそのものと深く関わります。もちろん、その後の構築・運用まで全てのフェーズをお客様と一緒に推進します。
企画段階から、創り上げた仕組みが実際に使われる場面まで共にするため、現場のリアルな反応を実感できます。またそれらを基に次の企画・提案へとつないでいきます。
システムを作るだけでなく、お客様の事業を成功に導くソリューションを推進するのが私たちの仕事です。
福利厚生
年次有給休暇取得日数IT業界で5年連続「1位」を獲得(就職四季報)
2023年度は平均21日の年次有給休暇を取得しており、メリハリをつけた働き方を実現しています。
福利厚生・研修・社内制度
- 社宅・独身寮あり
- 企業独自の育児休業あり
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- 財形貯蓄制度あり
- 社内預金・持株会あり
- 社員食堂・食事手当あり
- フレックスタイム制度あり
- 年間休日125日以上
- 完全週休2日制
- 異動希望を申請できる
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・寮、社宅/独身寮、転勤用社宅(住居費補助)あり
・カフェテリアプラン制度/カフェポイント:年間 122000円 相当
個人のニーズに応じ、 経済支援(貯蓄など)、健康増進(スポーツクラブなど)、自己啓発支援(書籍・通信教育など)等に利用可能。
・育児・介護との両立支援制度/育児休業・介護休業、時短勤務、フレックスタイムなど
研修制度
・新入社員研修
・階層別/人事研修
・ITスキル研修
・パナソニックグループ共通研修
・外部研修
自己啓発支援
・資格取得奨励金(特定の資格取得時に奨励金を支給)
・資格取得、語学研修バックアップあり
メンター制度
・初期配属後、一定期間先輩社員がサポート
キャリアコンサルティング制度
・1on1 Meeting/異動希望や伸ばしたいスキル、上司からの期待を定期的に話しあう制度
社内異動公募制度
社内・パナソニックグループ内含めキャリア選択肢を広げるための公募へ応募することが可能
(応募には条件、選考があります)
職場環境
-
平均残業時間
(月間)24.9 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)21.5日
最終更新日:
社員について
-
平均年齢43.3歳
-
平均勤続年数16.7年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数56名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数30名、うち離職者数1名
2022年度:採用人数31名、うち離職者数0名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性40名、女性16名
2023年度:男性21名、女性9名
2022年度:男性24名、女性7名
最終更新日: