大阪府システム・情報処理
株式会社ODKソリューションズ
- -
-
106 フォロワー
データに、物語を。
目次
私たちの事業
教育・金融・医療業界へITサービスを提供
【教育】
国内初となる「受験ポータルサイト『UCARO (R)』」のほか、大学入試アウトソーシングサービスを提供。
大学入試アウトソーシングサービスは毎年約100万人の志願者データを処理し、トップシェア。
【金融】
金融機関のバックオフィスを支えるトータルソリューション『SAKIX(サキガケ)』シリーズや、マイナンバーの収集・管理等、多種多様な金融関連システムを提供。
国の制度変更や法改正へも迅速に対応し、顧客ごとの要望にもしっかりと応えられるのが強み。
【医療】
ODKのシステムノウハウと、パートナーであるファルコグループの医療総合サービスノウハウを融合。
臨床検査に関連する様々なシステムを運用・開発し、医療分野のIT化をサポート。
私たちの特徴
企業理念
新卒入社3年目までの離職率0%!!
新卒入社3年目までの離職率は何とほぼ0%!ODKの自慢です。
人事基本方針として「まんなかに『人』」を掲げ、「ミスマッチのない採用」を目指しています。
「人の成長=企業の成長」と考え、従業員一人ひとりのキャリア自律を支援する充実した教育制度はもちろんのこと、若手に対しては、技術や業務に精通したエキスパートたちが、どんな質問にも親切、丁寧に答えてくれます。また、最も大切な資産を「人=従業員」と位置づけ、柔軟に働ける環境を整えるなど、ワークライフバランスの実現に向け、各種制度を取り入れています。
その他、従業員の喜びややりがいに繋がる「褒賞制度」など、従業員一人ひとりの頑張りを正しく見て評価する、頑張りが認められる、そんな環境づくりをしています。
組織の特徴
風通しの良さが自慢。着実にキャリアアップできる。
少数精鋭でプロジェクトをすすめていく点がODKの特徴の一つ。
プログラマやシステムエンジニア、プロジェクトマネージャー等、それぞれの職種の垣根が低く、風通しの良いなかで仕事をするため、先輩や上司の仕事ぶりを間近で見ながら、その技術を吸収しやすい環境にあります。
力のある者をさらに引き上げていこうとする風土もあり、能力重視の人材登用を行っています。本人に向上心さえあれば、他社では考えられないくらい責任ある仕事を1年目から任せられ、着実にキャリアアップしていける環境を整えています。
自分がやりたいと思う仕事に自分のやり方で取組んでいく。
あくまでも、一人ひとりの社員がまんなか。
それがODKのワークスタイルです。
【写真詳細】
様々な部署や役職の社員とキャリアについてご飯を食べながら交流する「シャッフルディナー会」や「クロス・ボーダー会」等、
開催しています!!
研修制度
ODKの人材育成の特徴
ODKの人材育成の特徴は、即戦力の養成はもちろんのこと、一人ひとりが着実に自分のキャリアを築いていけるよう、長期的視野に立った育成を目指している点にあります。若年のうちだけでなく、キャリアアップした後も各役職等に応じた体系的な教育研修メニューによって、システムのプロフェッショナルを育成していきます。
■階層別教育
雇用形態、入社年次、役職等、管理単位ごとの階層に応じて実施
■職務別教育
担当する業務に応じて実施
■自発的教育
会社が用意した豊富な研修メニューの中から自由に選んで受講可能
私たちの仕事
機密性の高い大量のデータを正確に処理
ODKは、機密性の高い大量のデータを正確に処理することに強みを有し、教育や金融、医療分野等にシステムやサービスを提供しています。半世紀以上に渡り培ってきた他社にはない独自のノウハウを保有し、国内トップシェアクラスのサービスを提供する一方、AI(人工知能)やNFT等の最新技術を積極的に取り入れる等、挑戦する姿勢も持ち合わせています。
また、ODKでは、単にシステム開発だけを手掛けるのではなく、お客様から直接ニーズや課題をおうかがいして最適なサービスを提案するコンサルティングから、システムの基本設計を行う上流工程、開発・運用に至るまで一貫して請け負っています。
導入後にはシステムの調査・分析を行うことによって、さらなる高次システムの提案へと結びつけています。
福利厚生・研修・社内制度
- 社宅・独身寮あり
- 企業独自の育児休業あり
- 社内預金・持株会あり
- テレワーク推奨
- 年間休日125日以上
- 実力主義の評価制度あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■健康診断
定期健診:全員対象
人間ドック:35歳以上の希望者全員
情報機器作業者向け健診:希望者全員
■企業年金制度
確定給付年金、確定拠出年金
■能力開発制度
階層別教育制度、職務別教育制度、自発的教育制度
■能力開発支援制度
資格合格祝金制度、資格試験受験料補助制度、
社長褒賞制度、ユニット褒賞制度
■キャリア形成サポート
キャリアサポート手当支給、資格取得サポート、キャリア力アップイベント、
フォローアップ面談
■ライフイベントサポート
産前産後休業、育児休業、出生時育児休業(産後パパ育休)、育児短時間勤務、
復職サポート、永年勤続特別休暇付与
※産休、産後パパ育休期間の給与は全額支給!
■永年勤続表彰制度
「10年ありがとう表彰」及び「55歳おめでとう表彰」
■退職金制度
「一時払い」もしくは「年金払い」の選択可
■保養所
当社契約施設、健康保険組合契約諸施設
■その他
残業代削減還元制度、従業員持株会奨励金制度、
社員限定ゴールドカード会員制度、借上げ社宅制度、
従業員貸付金制度、団体生命保険制度、
残業食代補助制度、懇親会補助金制度、
住宅資金融資斡旋制度、クラブ活動補助金制度 他
研修制度
■内定後研修・・・社会人としての第一歩をサポート
ODKの内定者研修ではまず最初に、ビジネスマナーやタイムマネジメント等、社会人として必要となる基本的なビジネススキルを学んでいただき、社会人としての第一歩がスムーズに歩き出せるようサポートしています。
また、「ITパスポート」資格取得に向けたサポートやアルバイトによる就業体験等も行っています。
■新入社員研修・・・2か月半しっかり研修、文系出身者でも安心
入社するとまず、配属前に2か月半の研修を行い、約2か月を外部研修機関で、約2週間は社内で学びます。
外部研修機関では、プログラミングの基礎やシステムを作るための知識・発想を備えていただきます。
2か月にわたり、基礎からしっかりと学んでいただきますので、専門知識がゼロの学生でも安心して入社いただけます。
また社内研修では、講師を社内各部署から選出し、業務理解を深めるための各事業説明をうけます。
すべての部署から講師を選出することで、どの部署に配属されても最低一人は研修で関わった先輩社員がいるように配慮しています。
ODKのアットホームな社風はこうした研修スタイルにも表れています。
自己啓発支援
■自発的教育
毎年公開される100種類以上のカフェテリアプランの中から、ご自身の興味関心に合わせて自由に選んで受講いただける研修です。
何回受講しても、費用はもちろん会社が負担します。
メンター制度
■OJT、専属の先輩社員が指導
6月中旬に各部署へ配属された後も、新人として学ぶ期間であることに変わりはありません。
ODKでは、翌年の新人が入社してくるまでを「勉強」期間だと考えています。
配属後は、何でも相談できる先輩社員が一人専属でついて指導するため、業務を行うなかでしっかり学んでいくことができます。
■フォローアップ面談
入社1~5年目の社員を対象に毎年実施しているもので、社員一人ひとりが人事担当者と面談する機会を設けています。
日頃仕事をするなかで感じたり、思ったりしていること、あるいは直接上司には言えないようなこと等をぶつけることができる場です。
こうして、全員が働きやすい職場を作るようにしています。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)14.9 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)15.0日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者3名(対象者3名)
女性:取得者3名(対象者3名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢40.9歳
-
平均勤続年数11.7年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数5名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数7名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数7名、うち離職者数0名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性1名、女性4名
2023年度:男性4名、女性3名
2022年度:男性5名、女性2名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1963年4月 大阪電子計算株式会社(現 株式会社ODKソリューションズ)設立2006年9月 商号を株式会社ODKソリューションズに変更 |
---|---|
本社所在地1 | 大阪府大阪市中央区道修町1-6-7 JMFビル北浜01MAP |
事業所 | 東京支店 五反田オフィス |
代表者 | 勝根 秀和 |
資本金 | 6億3720万円 |
売上高 | 連結 58億円 単体 55億円(2024年3月期) |
従業員数 | 152名(2024年9月現在) |
主要取引先 | 学校法人、金融機関、その他一般事業法人など |
上場区分 | 国内上場 |
上場市場 | 東証 |
キャリタス就活編集部 特別情報
この企業が掲載されているランキング
閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。
この企業が受けている認定・選定
★★★(3段階)
DX注目企業
ホワイト500
ブライト500
関連情報
有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。
()
従業員数(人)
-
[ - ] |
従業員数(人)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年収(円)
|
---|---|---|---|
従業員数(人)
-
|
平均年齢(歳)
-
|
平均勤続年数(年)
-
|
平均年収(千円)
-
|