新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    病院・医療

    埼玉医科大学グループ

    企業概要

    業種 病院・医療
    該当項目無し
    該当項目無し
    従業員数 約7700名
    インターン種類 オープン・カンパニー
    実施内容 ・埼玉医科大学病院&埼玉医科大学国際医療センター 2病院見学(半日コース)
     12時30分スタートで先に埼玉医科大学病院を見学した後に、バスで移動(5分程度)し、次に国際医療センターを見学し17時30分頃終了(現地解散)予定となっています。
    ・埼玉医科大学総合医療センター 病院見学 半日コース
     半日で薬剤部内及び病院内を見学するコースとなっています。
    募集人数 開催1回につき10名程度
    実施時期・期間 原則毎月1回何れかの土曜日に開催予定。午後のみの半日で実施します。
    大学病院と国際医療センターは2病院で合同開催、総合医療センターは単独開催となります。
    応募資格・条件 薬学生(4年生以上)及び薬学部既卒者
    参加条件・報酬 ございません
    実施場所 ・埼玉医科大学病院&埼玉医科大学国際医療センター
    ・埼玉医科大学総合医療センター
    お問い合わせ先 〒350-0495
    埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38番地
    学校法人埼玉医科大学総務部人事課任用係
    TEL:049-276-1115
    MESSAGE 埼玉医科大学病院グループは、「Your Happiness Is Our Happiness」を胸に日々の業務に取り組んでいます。3病院ともに調剤や臨床業務をはじめ業務も多岐に渡り、各種チーム医療や委員会等にも積極的に関与しています。その為、多くのことを経験することで自身の成長にも繋がります。臨床業務は医師や看護師とともに協働し、薬剤師も「医療の担い手」の一員として個々の患者さんの薬物治療に積極的に関わっています。また、外来での化学療法においても、薬剤師が抗がん剤の投与スケジュールの確認を行い、治療開始後も継続して副作用や血液検査結果を確認することで治療への不安を軽減し、安心して治療が受けられるようサポートしています。新人薬剤師には、薬剤師研修プログラムに則り段階的な教育・研修を実施し、個々のスキルアップを目的に部内では各種ゼミや症例検討会、薬剤部学術大会などを開催しています。さらに外部の学会・研修会への積極的な参加や学会発表など多くの学ぶ機会を設けています。