広島県|神奈川県介護・福祉サービス
社会福祉法人 三篠会
- -
-
537 フォロワー
企業データ
受付状況
【Web開催】《これであなたも 三篠会 まるわかり?!》オンライン企業研究会
- 27卒
- オープン・カンパニー
このプログラムでは、
福祉業界や当法人での働き方などについて紹介いたします!
福祉のおしごとってただ人のお手伝いをするだけ…?ただおじいちゃんおばあちゃんとお話をするだけ…?
実はそれだけじゃないんです。
今は「福祉」に関わりがなくとも、生きているうちに、いつかはきっと触れるもの…。
いま、ここで、すこしだけ ≪福祉≫ を ≪三篠会≫ を覗いてみませんか。
身につく力
福祉について理解できる
三篠会について知ることができる
就職前の情報収集ができる
プログラム
| 種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
|---|---|
| 実施内容 | ≪オンライン法人紹介&交流会≫ 福祉施設ってどんなところ?三篠会にある施設は? どんな職員が働いているの? 働き方はもちろん、≪資格取得支援制度≫や 三篠会が力を入れて取り組んでいる≪ノーリフティングケア≫のご紹介などなど。 気になることなんでもお答えします!☆ ◇企業研究で知れるコト ・他にはない!?三篠会の魅力 ・自信を持って伝えれられる制度 ・キャリアステップ ・工夫たっぷりの研修制度 法人紹介とは言っても、 お堅いものではなく、コース担当者とのちょっとした交流会を ZOOMでの開催・1時間~1時間半程を予定しております! 働くということに関するご不安や今のお気持ちなど、 ざっくばらんにお話できるようなお時間にさせていただきたく思います! お気軽にエントリーをお待ちしております☆
|
| フィードバック |
|
| 実施時期・期間 | ◇開催月◇ 11月~2月まで
|
| 職種分類 | 教師・講師・インストラクター・保育士、 ケアワーカー・ヘルパー・社会福祉士、 管理栄養士、 その他専門職 |
| 待遇・報酬 | 報酬なし |
| 実施場所 | オンライン |
| 実施場所詳細 | zoom使用 エントリーいただいた後ZOOMのURLをお送りいたします! |
応募方法
| 直近の応募締切日 | 2025年11月4日(火) 23:59 |
|---|---|
| 応募受付に関する 補足事項 |
◇うまく接続ができない場合 ご連絡の前に下記をご確認ください。 ・ご自身のインターネット回線をご確認ください ・マイク・カメラはONになっていますか? ・zoomアプリは最新版ですか? ・一度入りなおしてみてください ※それでもうまくいかない場合は下記連絡先へご連絡を! ◇キャンセルについて 万が一都合が合わなくなった場合、 2日前までのキャンセルはマイページよりキャンセルを、 前日・当日のキャンセルはキャリタスメールへご連絡ください。 |
| 応募資格・条件 | ◇応募要件 ・ほんの少しの興味 ・知りたいという気持ち 福祉のお仕事に興味がある方はもちろん、 この先なにをしたいか決まってない…。 福祉の法人は初めて…。 そんな方も大・大・大歓迎です!!
|
| 応募方法 | ◇応募~当日までの流れ 希望エリアの希望開催日にエントリー ▼ 担当者確認後、キャリタスメール・登録しているメールアドレス・お電話にて時間調整の連絡をします ▼ 希望の連絡ツールに詳細の連絡 ▼ 当日!楽しくお話をしましょう ◇キャンセルについて 万が一都合が合わなくなった場合、 2日前までのキャンセルはマイページよりキャンセルを、 前日・当日のキャンセルはキャリタスメールへメッセージをお願いします。
|
| 募集人数 | 1名/回 |
| お問い合わせ先 | 【広島・大阪地区問合せ先】 平木(ひらき)、上田(うえだ) 〒739-1754 広島市安佐北区小河原町1281番地 電話(082)840-3660 FAX(082)840-3661 MAIL:yasue.hiraki@misasakai.or.jp yuri.ueda@misasakai.or.jp LINE:https://lin.ee/GIZysLf 【東京・神奈川地区問合せ先】 三篠会法人本部関東事務局 神奈川県川崎市宮前区水沢3丁目6-50 TEL:044-978-3366 担当:望月(もちづき)御子(おこ)中村(なかむら)菊地(きくち) MAIL:kantojumukyoku@misasakai.or.jp LINE:https://lin.ee/kSIG9VB お電話の際は、 「企業研究について問い合わせしました、〇〇(氏名)です」とお伝えください! |
