新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都専門店(総合アパレル)|専門店(スポーツ)|専門店(家具・インテリア)

    株式会社トレジャー・ファクトリー

    • -
    • 4 フォロワー
    企業データ
    資本金: 90600万円
    売上高: 4220700万円
    株式上場: 東証
    • 過去10年赤字決算無し
    • 3年連続で業績アップ
    • SDGsの取り組みに積極的

    【好きをシゴトに、想いをカタチに】創意工夫と挑戦を通じて、300年、成長し続ける組織を目指します。

    目次

    私たちの事業

    社員のアイデアでつくる個性豊かなリユースショップを展開・運営しています。

    「捨てる」をなくす仕事、はじめませんか?
    誰かのいらなくなった物は、誰かにとっての宝物かもしれない。
    「もったいない」をカタチにする。それが私たちのリユースビジネスです。

    働くことがそのまま社会貢献につながる、リユースの仕事にあなたも挑戦してみませんか?

    【リユース事業】
    様々な専門性を持つリユースショップを多店舗展開しています。「売る」「買う」という体験を通して、お客様にリユースの楽しさを伝えています。

    ・総合リユース
    トレジャーファクトリー:アパレル、インテリア、家電、ホビー、スポーツ用品など、幅広いジャンルの商品を扱う総合リユースショップです。あなたの「好き」を仕事にでき、新しい「好き」が見つかる場所です。

    ・ファッション専門リユース
    トレファクスタイル:ファッションや古着が好きな方が集まる専門ショップです。様々なファッションアイテムに囲まれながら、お客様のファッションをサポートします。

    ユーズレット:家族みんなで楽しめる、お手頃価格の古着アウトレットです。「選ぶ・探す・楽しい」をコンセプトに、カジュアルファッションを提供しています。

    ・その他の専門リユース
    トレファクスポーツアウトドア:登山やキャンプ用品、野球、サッカー、ウインタースポーツ用品など、スポーツ・アウトドアに特化した専門ショップです。

    ブランドコレクト:ブランドアイテム、ジュエリーを中心に、こだわり一品を揃えたユーズドブランドセレクトショップです。

    トレファクマーケット:当社でも最大級の家具・インテリア・家電の品揃えを誇る郊外型大型リユースショップです。

    トレファク楽器:ギターやベース、電子ピアノ、管楽器、エフェクターなど、楽器全般を扱う専門リユースショップです。

    【EC販売・宅配買取】
    店頭だけでなく、ECサイトにて販売・宅配買取も行っております。国内のお客様だけでなく、海外のお客様もご利用いただいており、様々なニーズに合わせた方法で販売・買取をご利用いただけます。

    【ライフサポート事業】
    トレファク出張買取:運ぶ手間や時間をかけずにご利用いただけるサービスです。専門スタッフがお客様のご自宅に伺い、日用品から趣味のお品まで、心を込めて丁寧に査定いたします。

    トレファク引越:「引越+買取」をワンストップで提供し、荷物も価格も軽くする、これまでにないお得な引越サービスです。

    トレファク不動産:不動産売買から不用品買取・家財整理・お引越しまでサポートする便利な不動産サービスです。

    Regacy(レガシー):終活・相続・施設入退去に伴う家財一式を買い取り、次の方へと橋渡しする買取サービスです。

    【レンタル事業】
    Cariru(カリル):結婚式や同窓会、入学式、卒業式、ブラックフォーマルなど、限定されたシーンで着用するドレスやアクセサリーをレンタルしている事業です。

    【オークション事業】
    トレファクライブネットオークション:家具、家電など一般家庭用品全般を扱うオンラインベースのリユース企業間BtoBオークションです。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    働くことが、そのまま社会貢献に

    誰かにとっての「いらない物」を、誰かにとっての「宝物」に変える仕事。
    それが私たちのリユースビジネスです。私たちは、使われなくなった物を次に必要とする人へとつなぎ、「もったいない」をカタチにしています。物を大切にするサステナブルな社会づくりに貢献できること。そして、お客様の暮らしに新しい価値を生み出すことができる。働くことが、そのまま社会貢献につながるやりがいを、当社で感じてみませんか?

    事業戦略

    リユースの可能性を広げる、多様な事業展開

    私たちは、総合リユースショップ「トレジャーファクトリー」を中核に、ファッション、スポーツ、楽器、ブランド品など、専門性の高いリユース事業を多角的に展開しています。さらに、オンラインストア、レンタル事業、引越や不動産といった暮らしに関わるリユース+αのサービスも手掛けています。一つのビジネスモデルにとらわれることなく、常に新しい可能性に挑戦し続ける。それが私たちの強みです。変化を楽しみ、自らも成長していきたい方にとって、最適なフィールドです。

    社風

    あなたの「好き」が、仕事になる

    「リユース」と聞くと、画一的な仕事だと思われがちかもしれません。しかし、私たちは、一人ひとりの「好き」を最大限に活かせる環境があります。ファッション、音楽、スポーツ、ホビーなど、好きなものに囲まれて働き、お客様と「好き」を共有する。そして、深い知識を身につけ、専門性を高めていく。お客様を笑顔にし、自分自身の成長も感じられる、そんな働き方を実現できます。
    また、社内クラブ活動やトレジャーカード(感謝を伝えるカード)など、部門の垣根を超えた関わりも大事にしています。多様な事業が動いているからこそ、事業連携しやすい社風は、トレジャー・ファクトリーのこだわりのひとつです。

    私たちの仕事

    リユースで未来を創る仕事

    私たちの仕事は、単にモノを売ったり買ったりするだけではありません。「リユース」を通じて、お客様の暮らしに新しい価値を生み出し、持続可能な社会づくりに貢献する仕事です。

    店舗では、お客様が持ち込まれた一つひとつのお品物を、次に必要とする方へと丁寧につなぎます。商品の査定から、魅力的な商品化、そしてお客様に寄り添った接客まで、すべてが大切な役割です。

    また、オンラインストア、レンタルサービス、引越や不動産といった事業にも挑戦し、リユースの可能性を広げ続けています。あなたの「好き」やアイデアを活かし、新しいリユースのカタチを一緒に創りませんか。

    職種別に仕事を知る

    • ストアスタッフ(マネージャー候補・総合職)

      当社では、本部からの指示ではなく(本部制ではないため本部はありません)、各店舗が裁量を持って運営します。年商1~3億円規模の店舗で、商品の仕入れから売場作り、売上管理、スタッフ育成まで、店舗運営のすべてに携わります。

      まるで自分のお店を持つように、あなたのアイデアで売場を作り、価格を決め、戦略を立てられます。

      まずは販売からスタートし、バイヤー、売場作成を経験。経営者目線を持ったストアマネージャーを目指します。その先のキャリアも、あなたの希望や適性に合わせて、エリアマネージャーや新事業担当など多様な道を選べます。

      テクニックが学べるマニュアルや、基礎や応用が学べる研修など、サポート体制が充実しており、成長環境が整っています。

    • フィールドセールス(個人営業・専門職)

      【職務内容】
      お客様宅でのアパレル(ファッション)雑貨・インテリア用品等の査定業務、査定補助業務

      【職務詳細】
      配属となる出張訪問買取・引越事業は、ご依頼いただいたお客様宅へ訪問し査定を行う
      「出張買取サービス」を運営する部署となります。

      今回募集している職務は、自社サイトやお電話にてご依頼いただきました
      お客様のご自宅へ伺い、買取希望品を拝見させていただくお仕事です。

      お客様のお品物への想いや背景を理解しながら、丁寧な査定とお客様対応を
      行っていただきます。取扱品は多数ございますが、事業本部の査定部門との
      連携もあるため、安心して査定経験を積んでいくことができます。
      お客様にご満足いただける接客、査定対応を行うことが重要となっています。

      ※当社の出張買取は完全反響営業型のため、当社側からの電話営業等は一切ございません。

      【仕事の魅力・やりがい】
      ・新たなスタートを切っていきますので、挑戦できる環境や機会が多くある点や、
       事業立ち上げの大きなやりがいを感じることができる点が魅力です。
      ・自身の知識をアウトプットする機会も多く、自身のスキルアップや成長に
       繋げていくことができます。
      ・出張買取ではアパレル、雑貨以外にもたくさんの商品を扱っており様々な分野の
       商品知識や査定知識を学んでいくことができます。
      ・職場環境は、ワーク・ライフ・バランスを保ち安心して長く働ける環境を目指し整えています。

    • 海外事業スタッフ(候補生)

      当社では、入社後まずは国内店舗で実務経験を積み、海外店舗での勤務を目指します。

      海外赴任後は、店舗運営業務はもちろん、現地スタッフの採用・育成といったマネジメント業務から、新規出店地の開拓やイベント企画まで、海外事業の拡大を担う重要な役割を任されます。

      あなたのアイデアと行動力が、新しいビジネスチャンスを創り出します。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 家族手当あり
    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • 社内預金・持株会あり

    福利厚生・社内制度

    【保険】
    ・社会保険
    ・雇用保険
    ・労災
    ・厚生年金
    ・定期健康診断

    【福利厚生等】
    ・ベネフィット・ステーション(総合福利厚生サービス)
    ・総合福祉団体定期保険
    ・引越費用負担
    ・資格取得補助制度
    ・従業員割引販売制度
    ・従業員持株会
    ・定期健康診断
    ・長期勤続表彰
    ・クラブ活動奨励金
    ・各種割引特典(ex.レンタカー割引、リゾートホテル割引、トレファク引越割引、賃貸契約や住宅購入などの割引など) 他

    研修制度

    当社は「社員一人ひとりが最大限に活躍できること」を大切にしており、入社前から入社後まで、充実した研修制度であなたの成長を徹底的にサポートします。

    【内定者研修】
    ビジネスマナー研修、業界研究研修など基礎的な研修から、同期の仲を深める研修まで。
    楽しみながらしっかりと学べる研修を毎年設計しています。

    【新入社員研修】
    経営理念を学ぶ研修、ビジネスマナーや人材育成の研修、
    買取の基礎を学ぶ研修、EC出品方法を学ぶ研修、
    時間帯責任者の研修、本物と偽物を見極める真贋研修など
    早くから活躍できる社員になるための研修が詰まっています。

    また、毎年アップデートをしているOJTシートも活用し、
    業務習得をしていき、全員が活躍できる環境を整えています。

    【業態別の研修】
    各業態ごとに独自の研修も行っています。
    ※ディスプレイ研修、売場作成や管理の研修、家電商品化の研修、テントやタープの設営研修など

    【役職別研修】
    新任副店長研修/新任店長研修/新任エリアマネージャー研修などキャリアアップ時に行う研修やその後のフォロー研修も行っており、社員の活躍をサポートし続けています。

    他にも入社2年目、3年目研修やミドルマネジメント研修、トップマネジメント研修など、活躍できる人材になるサポートを行っております!

    自己啓発支援

    社員一人ひとりのスキルアップを支援するため、自己啓発サポート制度を設けています。この制度では、業務に役立つさまざまな資格取得に対して補助金を支給。販売士、ファッションビジネス能力検定、サービス接遇検定、カラーコーディネーター、家電製品アドバイザーなど、指定された資格を取得する際に手当が受けられます。

    メンター制度

    当社で導入されるメンター制度は、新卒新入社員と同じ店舗の先輩社員がメンター担当となり、仕事の進め方、考え方に関する指導だけでなく、社会生活の不安や心配事の相談に乗ることで、新卒新入社員の業務面、メンタル面をサポートする教育制度です。
    新入社員にメンターがつく期間は入社から1年間です。

    キャリアコンサルティング制度

    エリアマネージャーや部門責任者との面談有り(年2回)
    ※上記の面談は、キャリアアップのための面談です。
    ※その他、社内公募制度や指名人事により、多種多様なキャリアチェンジが可能です。

    社内検定制度

    【リユース検定】(日本リユース業協会主催)

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      20.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      10.0日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 4.5%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者13名(対象者28名)
      女性:取得者16名(対象者16名)

    役員及び管理職の人数

    役員3名|トップマネジメント16名|ミドルマネジメント93名

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      30.6歳
    • 平均勤続年数
      5.5年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数132名、うち離職者数7名
      2024年度:採用人数107名、うち離職者数17名
      2023年度:採用人数115名、うち離職者数37名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性100名、女性32名
      2024年度:男性83名、女性24名
      2023年度:男性89名、女性26名

    平均勤続年数・平均年齢補足

    事業拡大と採用強化により、ここ5年で採用人数が3~5倍に増えているため、平均が大幅に下がっています。

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1995年05月
    本社所在地1 東京都東京都千代田区外神田4丁目14-1 秋葉原UDXビル 20階MAP
    事業所 【本社】東京都
    【その他事業所】東京都、埼玉県、神奈川県、大阪府
    【ショップ(関東)】東京/神奈川/千葉/埼玉/茨城/群馬/栃木
    【ショップ(関西)】大阪/京都/滋賀/兵庫
    【ショップ(東北)】宮城
    【ショップ(東海)】愛知
    【ショップ(中国)】岡山
    【ショップ(九州)】福岡
    【ショップ(海外)】タイ/台湾/アメリカ(予定)
    代表者 野坂英吾
    資本金 90600万円
    売上高 4220700万円(2025年2月期)
    従業員数 1069(2025年2月現在)
    正社員のみ
    子会社・関連会社 株式会社カインドオル、株式会社ピックアップジャパン、株式会社GKファクトリー、株式会社トレファクテクノロジーズ、プロスタイルグループ
    上場区分 国内上場
    上場市場 東証

    キャリタス就活編集部 特別情報

    この企業が掲載されているランキング

    各ランキングの詳細はこちら > 
    持ち株会社の掲載、またはグループ掲載(複数社合同掲載)している場合は、持ち株会社の連結子会社またはグループ掲載内で求人掲載している各事業会社が「業界別売上高ランキング」のコンテンツにランクインしている場合に該当業界のアイコンを表示しています。
    はキャリタス就活会員限定コンテンツです。
    閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。

    この企業が受けている認定・選定

    プラチナくるみん認定
    くるみん認定
    プラチナえるぼし認定
    えるぼし認定
    ★★★(3段階)
    なでしこ銘柄
    DXグランプリ
    DX銘柄・
    DX注目企業
    DXプラチナ
    健康経営優良法人
    ホワイト500
    健康経営優良法人
    ブライト500

    関連情報

    有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。
    本情報は、決算期が2023年4月~2024年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。

    ()

    連結会社の状況
    従業員数(人)
    -
    [ - ]
    提出会社の状況
    従業員数(人)
    平均年齢(歳)
    平均勤続年数(年)
    平均年収(円)
    従業員数(人)
    -
    平均年齢(歳)
    -
    平均勤続年数(年)
    -
    平均年収(千円)
    -
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。