
山形県地銀
株式会社きらやか銀行
- -
-
489 フォロワー
- 26卒
- ゼネラリストコース
- 通年採用・秋採用予定
お客様の一番身近なサポーターになりましょう!
募集職種
ゼネラリストコース
銀行業務全般。銀行の中核を担うコース。
面談時に*勤務地フリー*or*勤務地エリア*を選択頂きます。
★勤務地フリー(転居を伴う異動あり)
★勤務地エリア(転居を伴わない異動あり)
入行後、営業店に配属。
その後、本人の適性・能力に応じ、本部又は営業店勤務。
-
専門キャリアコース
銀行業務の範囲でシステム関連など特殊分野において従事し、銀行等の課題解決を担うコース。
★勤務地エリア(転居を伴わない異動あり)
※原則本社勤務になりますので、勤務地エリアのみの採用になります。 -
特定職コース
渉外業務をせず、内勤業務及びセールス、本部執務に従事し、接客及び執務のプロフェッショナルを担うコース。
面談時に*勤務地フリー*or*勤務地エリア*を選択頂きます。
★勤務地フリー(転居を伴う異動あり)
★勤務地エリア(転居を伴わない異動あり)
入行後、営業店に配属。
その後、本人の適性・能力に応じ、本部又は営業店勤務。
目次
求める人材像
地元の中小企業の成長と地域経済発展のために、そしてお客さまから喜んでいただくために、自ら考え行動できる人材を求めております。
募集要項
初任給 |
【月給】 ★ゼネラリストコース★ ・大卒・大学院卒・既卒 勤務地フリー:225,000円、勤務地エリア:205,000円 ・短大卒 勤務地フリー:203,000円、勤務地エリア:183,000円 ★専門キャリアコース★ ・大卒・大学院卒・既卒 勤務地エリア:205,000円 ・短大卒 勤務地エリア:183,000円 ★特定職コース★ ・大卒・大学院卒・既卒 勤務地フリー:209,000円、勤務地エリア:189,000円 ・短大卒 勤務地フリー:187,000円、勤務地エリア:167,000円 ※コースについては、一定期間を経過した場合等に転換が可能な仕組みを設けております。 |
---|---|
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
諸手当 | 通勤手当、超過勤務手当、住宅手当、職務手当、地域手当、育児手当、遠隔地勤務手当 他 |
退職金制度 | あり 確定拠出年金、企業年金基金 |
勤務地 | 山形県・宮城県・秋田県・福島県・新潟県・埼玉県・東京都の各営業店 |
勤務時間と勤務体系 | 8:45~17:10 (実働7時間25分、休憩60分)
|
休日休暇 | 土日、祝日、年末年始、年次有給休暇、半日休暇、育児・介護休暇、指定休務、連続休暇、社会貢献活動休暇 他
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 試用期間6カ月本採用時と労働条件に変更なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
備考 | 時代の変化に合わせてお客さまのニーズは多様化し、銀行のあり方も大きく変わろうとしています。 きらやか銀行では、これからの地域社会に必要とされる“多様性”を意識して採用活動を行っております。経済の学部出身ではなくても、地元のために働きたい、人の役に立ちたい、人と接することが好きという人は大歓迎。 当行の採用方針は「誰もが、きらめく」。 教育制度や福利厚生はもちろん、一人ひとりが自分らしく輝くために努力できる環境がしっかりと整っています。 私たちと一緒に成長していける、きらめきを持った人をお待ちしています! |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
提出書類 |
エントリーシート
◆「WEBエントリーシート」の提出をお願いします。 ※当行を志望される方は、必ず「WEBエントリーシート」をご提出ください。 ※「WEBエントリーシート」は「エントリー者専用サイトMypage」より、ご提出いただけます。 |
応募資格 |
大学、短大、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、大学院 卒業の方 ◆2026年卒業見込みの方 (大学院・大学・短大) ※既卒者は卒後3年以内の方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
2026年4月予定 例年並(大学院・大学・短大卒) |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年4月 13名(大学院・大学・短大・高校卒) |
採用実績
山形大学、東北大学、福島大学、新潟大学、神奈川大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北文教大学、東北公益文科大学、明治大学、立教大学、日本大学、高崎経済大学、駒澤大学、法政大学、専修大学、同志社大学、 他
採用連絡先
〒990-8611
山形市旅篭町三丁目2番3号 きらやか銀行 採用担当
tel : 023-631-0001(代表)
mail : saiyou@kirayaka.co.jp
- 最終更新日:
- 2025年2月25日