
東京都その他サービス
株式会社アコーディア・ゴルフ
- -
-
138 フォロワー
インターン・仕事研究受付中
すべて見る- CSR・CSV活動に積極的
ゴルフ場運営会社として国内最大級の規模を誇り、リーディングカンパニーとして業界を牽引している企業です。

目次
私たちの事業
◆ゴルフ業界発展のために、さらなる成長を目指す
私たちは「誰もが、いつでも、自由に楽しくプレーできる生涯スポーツ」としてのゴルフの普及を図るとともに、企業価値向上のため一層の努力をしていきます。
その一環として、お客様や従業員の安全と健康の促進に貢献する環境づくりやピンクリボン(乳がん検診の早期受診推進)活動に対する支援活動、社用車・コース管理機械のハイブリッド化といったCSR活動を強化。
そして、ゴルフというスポーツの可能性を広げ、社会に必要とされるスポーツ産業へと成長させていくことで、私たち自身も社会に必要とされる企業へと成長することを目指します。

私たちの特徴
事業戦略
◆これまでにない斬新かつ最高のサービスを
「カジュアルで楽しいゴルフ」をコンセプトに掲げ、2003年に誕生したゴルフ場ブランド。
それが、アコーディア・ゴルフです。
ゴルフというスポーツの本来の楽しさを提供するため、
サービス業としてのゴルフ場運営を明確化し、
これまでにない斬新かつ最高のサービスを追求してきました。
その取り組みは、お客様の利便性を高め、プレーの多様化に応えるサービス体制や料金システムの構築に始まり、ポイントカード導入、ショップやレストランなどのサービスの充実化、自社プレー予約サイト等多岐にわたります。
こうした既成概念にとらわれない「お客様目線」の施策を打ち出すことで、私たちは国内最大級のゴルフ場運営会社へと成長しました。
※国内最大級 ゴルフ業界売上高&シェアランキング 業界動向サーチ調べ
◎ゴルフコース数:171コース
◎ゴルフ練習場数:26施設
※2023年3月現在

事業・商品の特徴
◆ホスピタリティ精神を軸に、若い力を活かしてほしい
これからのゴルフ業界には、ホスピタリティ精神を忘れず、お客様のニーズを敏感に察知し、何をすべきかを考え、積極的に行動できる人材が、必要とされています。
「ゴルフ業界に新たな変革をもたらし、業界の成長ドライバーになる」私たちは、そんな意欲的な方を求めています。

働く仲間
先輩アンケート「アコーディア・ゴルフの良いところ」
◎業界トップクラスの土台で、どんなことでもチャレンジできる環境はなかなかないと思います。
さらに、トップクラスでもまだまだ発展途上であり、今後のゴルファー人口を増やしていける可能性を十分に秘めています。
それも自らの頑張り次第で結果が伴うので、やり甲斐を求めるならアコーディア・ゴルフが一番です。
◎コースレイアウトや芝生の育ち方もはもちろん、同じ品種を使っていても違います。
その違いを多くのコースで視察できることは、大きなメリットだと感じています。
その他にも、予算や在庫の管理などコースでの作業以外でも活躍の場が幅広くあるところも良いところです。
◎働いている人たちが温かいところです。
インストラクター業務で、緊張している私に声を掛けてくれたり、お客様に私のレッスンのお試しを勧誘をしてくれたりと、いつもサポートしてくださります。
◎従業員みんなゴルフが好きで、そのゴルフを多くの方に楽しんでもらいたいという思いで仕事をしているところです。
◎全国転勤が可能で、さまざまなところで働くことが出来ること。
若手にチャンスが多いこと。
私たちの仕事
ゴルフ場、ゴルフ練習場の運営・管理
◆ゴルフ場事業
2002年にゴルフ場運営事業を開始し、翌年には統一されたゴルフ場サービス理念を中心に、多くのゴルフ場を「アコーディア・ゴルフ」ブランドの下、お客様にとって次々と新しいゴルフ場におけるサービスを提供し続けております。
運営するゴルフ場は、日本国内で運営されているゴルフ場約2400コースのうち約7%を占め、その多くは人口が密集する三大都市圏や地方の中核都市に展開しているのが特徴です。
年間の合計来場者数は750万人を超え、多くのゴルファーからご支持をいただき続けております。
◆ゴルフ練習場事業
2007年にゴルフ練習場運営を開始し、主に都市部の当社がゴルフ場を展開する地域に展開しております。
快適な練習環境のご提供をはじめ、ゴルフスクールやプロショップの充実などきめの細かいサービスをご提供し続けております。
さらに、ゴルフ場運営会社の強みを生かして、ゴルフ場との連携を充分に活かしたサービスを次々と打ち出しております。
◆その他の事業
ゴルフ場の運営力を活かして、ゴルフ場レストランの運営受託などを行っております。
また、ゴルフ場に併設されたホテルの運営を通じて、お客様に快適なゴルフライフをご提供し続けております。

福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 社宅・独身寮あり
- 企業独自の育児休業あり
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
退職金制度(確定拠出年金)、借上社宅(総合職・エリア総合職のみ)、ゴルフ場、ホテルの優待利用、ゴルフ用品割引購入制度、契約保養所(東急ハーヴェスト、リゾートトラスト、星野リゾート)等
研修制度
新入社員導入研修、OJT研修、新入社員フォローアップ研修、階層別研修等
自己啓発支援
資格支援制度(衛生管理者、準中型免許取得一部支援)
メンター制度
新入社員に対し、配属先の先輩社員がサポート
職場環境
-
平均残業時間
(月間)6.5 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)14.3日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 11.1%
管理職: 5.9%
最終更新日:
社員について
-
平均勤続年数7.7年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2023年度:採用人数22名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数37名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数32名、うち離職者数5名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2023年度:男性19名、女性3名
2022年度:男性30名、女性7名
2021年度:男性21名、女性11名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 設立2003年7月 |
---|---|
本社所在地1 | 東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー10階(総合受付9階)MAP |
事業所 | <運営ゴルフ場・ゴルフ練習場所在地> 北海道、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、石川県、福井県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、広島県、山口県、島根県、佐賀県、福岡県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 CEO 石井 歓 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 9823名※パートタイマー含む(2023年3月現在) |
子会社・関連会社 | (株)ゴルフ・アライアンス、(株)ハーツリー |
上場区分 | 非上場 |