
栃木県アウトソーシング|自動車・自動車部品|輸送用機器
株式会社情報技研
- -
-
19 フォロワー
※このページの情報は、キャリタス就活2024に掲載された情報です。(2023年6月15日時点)
2025年度採用実施を保証するものではありませんのでご了承ください。
大手自動車メーカー・航空機メーカーをはじめ、お客様のニーズにハイレベルな技術力で応える情報技研。最先端のモノづくりを担うプロフェッショナルとして、仲間とともに成長できる環境がここにあります。
目次
私たちの採用について
採用担当者からのメッセージ
情熱の先に続く道
モノづくりをしてみたい、3D設計やシステムエンジニア/プログラマーに興味がある、自動車や航空機開発にかかわる仕事がしたい!必要なのは、そんな新しい挑戦に対する情熱と決意。情報技研なら、実践に即した教育・研修プログラムでハイレベルなスキルをもつ信頼されるエンジニアへと一人ひとりの成長を継続的にサポートしていく。自分だけのキャリアプランを描こう、私たちと。目の前にはプロフェッショナルへの道が続いている。
募集する職種
【設計・解析技術者】
・設計:3DCAD CATIAV5 Or V6を使った、新型車・自動車部品の設計・解析業務
自動車部品の設計業務/航空機部品の設計業務
・解析:各種コンピューター上のツールを使った、自動車部品の解析業務
構造・衝突・流体・熱・騒音・振動等の解析業務
・研究:自動車のパッケージレイアウト領域研究開発業務
自動車内装・空調のレイアウト研究テスト業務
【SE・プログラマー】
ソフトウェア開発業務:管理系/設計、 解析に係わるツール・システムの開発など
募集職種一覧
【設計・解析技術者】 | ・設計:3DCAD CATIAV5 Or V6を使った、新型車・自動車部品の設計・解析業務 自動車部品の設計業務/航空機部品の設計業務 ・解析:各種コンピューター上のツールを使った、自動車部品の解析業務 構造・衝突・流体・熱・騒音・振動等の解析業務 ・研究:自動車のパッケージレイアウト領域研究開発業務 自動車内装・空調のレイアウト研究テスト業務 |
---|
採用プロセスと選考方法
採用プロセス・予定 |
|
---|---|
エントリー/採用方法 | キャリタス就活からエントリーをお願いします。 |
選考方法と重視点 | 選考方法:エントリーシート(弊社フォーマット)→ 一次面接→ 適性診断(パーソナル診断、ストレス耐性診断、社会人としての基礎知的診断)→ 筆記試験(空間認知能力診断又は、情報技術者適性診断)→ 最終面接(面接:2回) |
提出書類 | エントリーシート、履歴書、成績証明書 (その他の内容記述:卒業見込証明書) |
応募資格(学歴、学校種) | 大学、短大、専門、高専、大学院を2024年3月卒業見込みの方 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 | ●大学院:月給235、000円 ●大学:月給230,000円 ●高専:月給220,000円 ●短大・専門:月給210,000円 ●高校:月給200,000円 |
---|---|
昇給・賞与・諸手当 | 諸手当:通勤手当(上限50,000円)、扶養手当、役職手当、残業手当、資格手当、住宅手当(当社規定による) 昇給:年1回(4月) 昨年実績:1.81% 賞与:年2回(6月、12月) 昨年実績:5.5ヶ月 |
勤務地 | 本社:宇都宮市茂原1-4-8 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※フレックス制導入(標準労働時間8h)コアタイム10:00~15:00 |
福利厚生 | <保険> ●健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <福利厚生> ●カフェテリアプラン制度:3万6千円/年 社員のニーズによって自由に福利厚生を選択できる制度です。 ※スポーツ、映画鑑賞、コンサート、健康管理、旅行 etc ●借上げ社宅制度 月3万円の補助(5年間) 及び 敷金等の初期費用を会社で負担いたします。 ●資格取得支援 資格を取得する際の費用をバックアップしています。 参考:CATIA(3DCAD)認定試験、TOEIC etc. ●各種教育支援 各種講座・講習・通信教育等・の自己啓発費用をバックアップ |
休日休暇 | 完全週休2日制、年間休日121日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、有給休暇、誕生日休暇 |
採用実績校 | 【大学】 愛知工業大学、青森大学、秋田大学、足利工業大学、いわき明星大学、岩手大学、宇都宮大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、工学院大学、埼玉工業大学、信州大学、第一工業大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京電機大学、東北学院大学、日本大学、日本工業大学、山形大学、前橋工科大学、その他多数 【短大・高専・専門学校】 宇都宮ビジネス電子専門学校、小山工業高等専門学校、高知工業高等専門学校、郡山職業能力開発短期大学校(専門課程)、日本工学院八王子専門学校、ホンダテクニカルカレッジ関東、その他多数 |
採用予定学部・学科 | 理工系・情報系学科及び業務職種の関連学科 上記の学科以外の方も応募可能です。 |
今年度採用予定数 | 【設計・解析技術者】10名 【システムエンジニア/プログラマー】10名 |
昨年度採用実績(見込数) | 【設計・解析技術者】2名 【システムエンジニア/プログラマー】2名 |
試用期間 | あり 3か月 労働条件変更なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) 室内は全面禁煙ですが、喫煙専用の施設があります。 |