新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    静岡県ネットバンク・その他銀行

    静銀モーゲージサービス株式会社

    • -
    • 0 フォロワー
    企業データ
    資本金: 5000万円
    売上高: 19億1000万円
    株式上場: 非上場

    【しずおかフィナンシャルグループ】静岡銀行の「融資」にかかわる業務を通して、地域の皆様の発展と夢の実現を応援します!

    目次

    私たちの事業

    融資分野のスペシャリスト

    静岡銀行の融資に関するバックオフィス業務全般

    担保不動産の調査、評価及び不動産鑑定評価業務
    融資事務に関する集中処理業務
    担保関係書類、債権書類の点検、保管業務
    取引先決算データの登録業務
    住宅ローン、無担保ローンに関する受付、内容確認業務
    営業店、ローンセンターにおける営業サポート業務

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    静岡銀行の融資業務を通して、地域の皆様の発展と夢を応援します!

    人材を育て、やる気をサポート

    融資という専門性の高い知識が求められる業務に不安のある方は多くいます。
    しかしながら当社では、人材を育てるために、万全なバックアップ・フォロー体制を整えています。

    入社後は、経験豊かなベテランスタッフが教育担当としてマンツーマンでサポート。
    日々の業務はもちろん、宅建など資格取得のための指導や社会人生活についてアドバイスも行います。
    そのため、宅地建物取引士の有資格者は177名(2024.11.26時点)。
    不動産鑑定士の有資格者も5名(2024.11.26時点)おり、静岡銀行からも頼られる存在です。

    不動産の価値変動や経済動向などをリアルに感じることで、知識や視野が広がり、社会人としての魅力もさらに高めることができます。

    社風

    若手社員が活躍する職場

    静銀モーゲージサービスは20代・30代の社員が主力で活躍する会社です。
    年齢が近い分、相談しやすい環境が整っています。

    キャリアパス

    自ら貪欲に経験を積み融資業務のスペシャリストを目指せ!

    融資関連業務は専門的な知識が要求されますが、日々のOJTをはじめ、入社後2年間の研修でしっかりと学べることが当社の魅力です。入社後の4月から毎月実施する宅地建物取引士試験対策研修のほか、実務研修では、「担保」「相続」分野を学び業務知識を養います。入社前に専門知識は必要ありませんが、当社で活躍する社員は、入社後の環境を利用し、自ら積極的に学び、自身の専門性を日々高めています。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    しずおかフィナンシャルグループ融資関連バックオフィス業務の専門集団

    担保不動産の評価・調査業務のほか、銀行の融資実行に関する手続きや融資関連契約書の点検・保管業務など、銀行の基幹業務である「融資」に関連する業務を幅広く受託しています。
    また、当社は法務、税務等の知識をはじめ、資格や経験に裏付けされた専門性が求められる仕事を行っています。
    この専門知識やスキル・ノウハウを礎として、銀行の営業店やローンセンターにおいても営業のサポートを行うなど、活躍の場も多岐に亘っています。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 余暇施設(運動施設、保養所)あり
    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • フレックスタイム制度あり
    • 完全週休2日制
    • 異動希望を申請できる
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    しずおかフィナンシャルグループ共通の充実した制度がございます。

    社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
    退職金制度、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、持株会、
    健保直営保養所(伊豆高原)、企業主導型保育園
    しずぎんベネフィットプラン(宿泊施設、ライフサポート等多様な福利厚生メニューを特別料金で利用可能)等

    研修制度

    ■入社前・新入社員研修
    入社前研修(1月、3月)、静岡銀行グループ合同研修(4~9月)、社内業務習得研修(4月)、宅建士研修(4月~)、フォローアップ研修(9月)

    ■階層別研修
    企業人としての成長やモチベーション向上、マネジメントスキルなどを身につけていきます。年次や立場に合った研修内容を受けることができます。

    ■実務研修・勉強会
    実務能力や専門知識の向上を目的とした研修・勉強会です。集合研修の他、各職場で実施しています。

    自己啓発支援

    ■宅地建物取引士試験対策講座
    当社の主要業務のひとつである不動産担保評価と密接した『宅地建物取引士』の資格取得に全社員が取組んでいます(有資格者178名(2025.4.1時点))。
    ・試験直前に休日試験対策講座を実施(9月)
    ・不動産鑑定士による資格取得のための研修を実施(入社1年目の4月~半年間)
    ・試験合格者には、毎月の給与に資格手当を支給。

    ■スキルアップサポート
    ・上記階層別研修の他に、役席や役席への登用が見込まれる社員、もしくは立候補者を対象に、外部研修への派遣を行います。

    メンター制度

    新入社員1人に、若手先輩社員1人が1年間専属でつきます。当社ではペア制度と呼びますが、ペアとなった先輩社員は、日常業務から職場ルール・マナーなど、社会人生活の全てにおいてフォロー・アドバイスを行います。

    職場環境

    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      16.0日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者0名)
      女性:取得者12名(対象者12名)

    最終更新日:

    社員について

    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数17名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数7名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数17名、うち離職者数1名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性4名、女性13名
      2023年度:男性1名、女性6名
      2022年度:男性2名、女性15名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1990年7月
    本社所在地1 静岡県静岡市清水区草薙北2-1MAP
    事業所 【本社】 〒424-0883 静岡市清水区草薙北2-1
    【融資業務センター】 静岡・浜松・沼津
    【営業所】静岡・沼津・浜松・藤沢
    【ローンサポートセンター】静岡・浜松・沼津
    代表者 代表取締役社長 岡山 尊
    資本金 5000万円
    売上高 19億1000万円(2025年3月期)
    従業員数 380(2025年4月現在)
    役員、パート含む
    上場区分 非上場
    職場環境・やりがい 【職場環境】業務遂行上コミュニケーションは欠かせません!風通しがよく、相談しやすい雰囲気があります!
    【やりがい】研修制度が充実、教え合う風土があるため、入社数年後には融資のプロフェッショナルとして活躍できます!

    キャリタス就活編集部 特別情報

    この企業が受けている認定・選定

    くるみん認定
    えるぼし認定
    ★★★(3段階)
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。