
宮城県官公庁
宮城県庁
- -
-
1,051 フォロワー
企業データ
受付状況
県業務説明会
- 27卒
- 28卒
- 29卒
- オープン・カンパニー
先輩職員から業務内容、仕事の魅力ややりがい、経験談などの話を聞ける説明会を開催します。
皆さんの気になる疑問にもお答えします。
身につく力
目的に向かってチャレンジする実行力
プログラム
趣旨・目的 | 業務の説明や経験談を通して、宮城県庁で働く姿をイメージしていただきたいと思っています。 |
---|---|
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
実施内容 | 「県庁って何をするの?」「民間企業との違いはあるの?」「やりがいはある?」など、皆さんの疑問へお答えできるよう、業務説明や先輩職員の経験談をご紹介します。 お気軽にご参加ください。 プログラム内容 ・業務紹介 ・やりがいや、1日の仕事の流れなど ※1回30分のプログラムです。
|
実施時期・期間 | <オンライン開催> 4月23日(水):行政職、技術職、警察本部、教育庁 <対面開催> 4月24日(木):技術職 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
職種分類 | 一般事務、 技術開発、 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 建築土木企画・設計、 調査・測量・製図・積算、 施工管理、 警察官・消防士・自衛官、 薬剤師 |
待遇・報酬 | なし |
実施場所 | 宮城県、オンライン |
実施場所詳細 | <対面開催> 宮城県庁(〒980-0014宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1) |
応募方法
応募資格・条件 | 全学年、全学科
|
---|---|
応募方法 | イベントページ掲載の参加申込フォームからお申込みください。 事前申し込みが必要です。(オンライン開催は当日申込OK、対面開催は4/11(金)まで) <イベントページ> https://www.pref.miyagi.jp/site/saiyou/r7-setsumeikai1.html
|
募集人数 | <オンライン開催> 500名程度 <対面開催> 各職種10名程度 |
お問い合わせ先 | 宮城県人事委員会事務局総務課 任用班 TEL:022-211-3761 E-mail: zinziisn@pref.miyagi.lg.jp |
備考/その他補足 | 対面開催イベントへの参加の際は、私服で構いません。 |