宮城県官公庁
仙台国税局
- -
-
1,693 フォロワー
企業データ
受付状況
冬の1day仕事体験&業務説明会
- 27卒
- 28卒
- 29卒
- オープン・カンパニー
仙台国税局で冬の1day仕事体験&業務説明会を開催します!
【国税専門官の業務説明会に初めて参加する方向け】【国税専門官の業務説明会に参加したことがある方向け】【国税専門B区分(理工・デジタル系)にご興味がある方向け】【女性職員に聞く!ワークライフバランス】と様々な企画をご用意しています。
皆さまのご参加をお待ちしております!
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
現状を分析し目的や課題を明らかにする力
プログラム
| 種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
|---|---|
| 実施内容 | 第1回【国税専門官の業務説明会に初めて参加する方向け】 ◇WEB◇ 日 程:令和7年12月5日(金)13:30~15:15 内 容:業務説明、模擬調査 その他:「Microsoft Teams」を使用します。 第2・3回【国税専門官の業務説明会に参加したことがある方向け】 ◆対面◆ 日 程:令和7年12月6日(土)14:00~16:30 令和7年12月8日(月)14:00~16:30 内 容:模擬調査、国税職員との座談会 場 所:仙台合同庁舎A棟(仙台市青葉区本町3丁目3-1) ※ 当日は13:30から仙台合同庁舎A棟1階にて受付を行います。 その他:第2回と第3回はどちらも内容は同じです。 第4回【国税専門B区分(理工・デジタル系)にご興味がある方向け】 ◇WEB◇ 日 程:令和7年12月9日(火)13:30~14:30 内 容:業務説明、理系職員が活躍する課の紹介 その他:「Microsoft Teams」を使用します。 第5回【女性職員に聞く!ワークライフバランス】※ ※ 第5回のみ予約方法が異なります。詳しくは国税庁公式SNS(インスタグラム・X)又は仙台国税局HPをご覧ください。 ◇WEB◇ 日 程:令和7年12月10日(水)13:30~14:30 内 容:ワンポイント業務説明、座談会 その他:「Microsoft Teams」を使用します。
|
| 実施時期・期間 | 2025年12月 ※学業に配慮した日程・時間帯で開催予定です。
|
| 職種分類 | 一般事務、 貿易事務・国際事務、 秘書・受付、 宣伝・広報、 人事・教育・労務、 総務・業務、 財務・経理・会計、 物流・在庫管理、 法務・特許・審査、 ネットワークエンジニア、 カスタマーエンジニア、 システムエンジニア、 システム運用・保守、 システムアナリスト、 システムコンサルタント、 セールスエンジニア、 プログラマー、 警察官・消防士・自衛官、 弁護士・会計士・税理士、 その他専門職、 為替ディーラー・トレーダー、 資産運用(ファンドマネージャー)、 融資、 証券アナリスト、 アクチュアリー |
| 待遇・報酬 | 特にございません。 |
| 実施場所 | 宮城県、オンライン |
| 実施場所詳細 | ◆WEB開催(12月5日・12月9日・12月10日) ・「Microsoft Teams」を使用します。 ・インターネット環境とパソコン、タブレット、スマートフォン等が必要です(パソコン推奨)。 ・開催前日までに参加用URLを送信します。 ・服装は自由です(私服OKです!)。 ◆対面開催(12月6日・12月8日) 仙台合同庁舎A棟 宮城県仙台市青葉区本町3丁目3-1 ※ 当日は、仙台合同庁舎A棟1階にて13:30から受付を行います。 ※ 筆記用具をお持ちください。 ※ 服装は自由です(私服OKです!)。 |
応募方法
| 直近の応募締切日 | 2025年12月1日(月) 17:00 |
|---|---|
| 応募受付に関する 補足事項 |
令和7年11月7日(金)~受付開始 |
| 応募資格・条件 | どなたでも参加可能 |
| 応募方法 | キャリタス就活よりエントリーをお願いします。 ※ 第5回【女性職員に聞く!ワークライフバランス】のみ、予約方法が異なります。詳しくは仙台国税局HPをご覧ください。 |
| 募集人数 | 各回50名 |
| お問い合わせ先 | 仙台国税局 総務部 人事第二課 試験研修係 TEL:022-263-1111(内線3236) |
| 備考/その他補足 | 「専門的な仕事をしてみたい!」「視野を広げたい!」「人として大きく成長したい!」「デスクワークだけでなく外回りもしたい!」という方は、是非、仙台国税局の扉を開いてみてください。 あなたの可能性を生かせる場所がここにあります。 |
