
福島県ガス・水道|電力|石油
若松ガス株式会社
- -
-
51 フォロワー
- 26卒
- ガス事業業務全般
- キャリタス就活のみでエントリー
総合職(ガス業務全般)【年間休日126日】
ガス事業業務全般に従事していただきます。2025年度年間休日126日でワークライフバランスが充実!
募集職種
ガス事業業務全般
ガス事業業務全般に従事していただきます。
○都市ガス製造・供給・販売及び関連業務
○プロパンガス供給・販売及び関連業務
○医療用・産業用ガス供給及び関連業務
○石油類の販売及び関連業務
○住宅設備機器の販売及び関連業務
○住宅リフォーム及び関連業務
○太陽光設備の販売及び関連業務
○経理・IT・総務等の管理業務
目次
募集要項
初任給 |
大学卒:193300円、短大卒:185200円、支給制度:月給 ※時間外手当及び諸手当は別途支給
|
---|---|
昇給 | 昇給:年1回 |
賞与 | 賞与:年2回 昨年度実績5.00ヶ月分賞与有(新規学卒者3.33ヶ月) |
諸手当 | 諸手当:手当各種有(資格、家族、通勤、住宅 他) |
退職金制度 | あり 選択制退職金制度あり。 退職時に退職金を支給または賞与に退職金年額を加算し前払い支給を選択可能。 |
勤務地 | 会津地区(会津若松市・猪苗代町・会津坂下町・喜多方市)、福島地区(福島市)、郡山地区(郡山市) |
勤務時間と勤務体系 | 就業時間8:30~17:30(休憩60分)フレックスタイム勤務制度有、交代制部門のみ変形労働時間制
|
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日・祝)・2025年年間休日126日・有給休暇(入社時10日付与)
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 入社4ヶ月間正社員に同じ |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | 指定日一括選考で、選考方法は筆記試験(一般常識)・作文・面接となります。特に面接を重視し、当社を希望される皆様とじっくりと会話をさせていただくとともに、積極的に長所のアピールをしていただきたいです。 |
提出書類 | エントリーシート |
応募資格 |
大学、短大、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、大学院 卒業の方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
2026年4月予定2名(大卒等) |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年4月実績2名(全体) |
採用実績
日本大学 、 会津大学短期大学部
採用連絡先
若松ガス株式会社 人事総務部 人事総務課 佐藤直樹・金子雅俊
- 最終更新日:
- 2025年8月22日