岩手県商社(自動車)|専門店(自動車関連)
ネッツトヨタ盛岡株式会社
- -
-
105 フォロワー
- 過去10年赤字決算無し
- 3年連続で業績アップ
若手が主役!仲間と一緒に成長しながら、自分の個性と挑戦が輝くトヨタ車ディーラーで新しい一歩を踏み出そう!

目次
私たちの事業
来店型総合営業
ショールームでお客様と楽しく会話しながら、クルマや用品をご提案するお仕事です。点検や整備でご来店された方に新しいクルマをご紹介したり、イベントや新型車発表会でワクワクをお届けします。来店型なので外回りはなく、ショールーム内での接客が中心。安心して働ける明るい職場です。効率よく働けて残業も少なめなので、プライベートも大切にできます!

私たちの特徴
職場の雰囲気
未経験でも安心!成長できる環境
新入社員には先輩がマンツーマンでつき、商談や接客の練習はもちろん、書類の書き方や電話対応、仕事の進め方まで丁寧にサポートします。ランチや休憩中に気軽に相談できる雰囲気もあり、困ったときはすぐにフォロー。お客様対応のロープレや、イベント準備も一緒に経験できるので、実践的に成長できます。あなたのペースに合わせて一人前までしっかり応援!穏やかな社員が多く、アットホームな職場で安心してスタートできます。

研修制度
ゼロからプロへ!安心のスタートアップ研修
入社後はまず1~2ヶ月、本社でクルマの基礎知識や接客のコツをイチから学べる研修があります。新車・U-Carのプラン作成やサービス受付も、未経験から丁寧に教えてもらえるので安心!その後は店舗で実践研修。配属後も3ヶ月ごとに集合研修があり、仲間と一緒にスキルアップできます。知識ゼロからでも、着実に成長できる環境です!

働く仲間
目標達成の先に待つ、ご褒美旅行!
年に数回、全員参加のコンテストを開催!新車やU-Carの受注・サービス売上をみんなで力を合わせて目指します。目標達成した店舗スタッフ全員に、札幌・沖縄・京都など人気の旅行先へのご褒美旅行をプレゼント!仲間と一緒に本気で挑戦し、思い出も作れるイベントです。

写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
販売だけじゃない!“安心”を届ける仕事
車検や点検のご案内、事故や故障時の修理対応など、お客様がクルマを安心して使い続けられるように、私たちは日々サポートしています。
「困ったときに頼れる存在」として接点を増やし、信頼関係を築いていくことが私たちの役割です。
また、新型車の発表会や季節ごとのイベントを通じて、お客様にワクワクする体験を届けながら、ライフスタイルに合ったクルマをご提案しています。

福利厚生・研修・社内制度
- 社宅・独身寮あり
福利厚生・社内制度
■福利厚生
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・確定給付年金
・確定拠出年金
・退職金制度
・育児休暇制度
・借上げ社宅制度(単身者、光熱費込5000円/月)
■各種手当
・通勤手当(現物支給)
・家族手当(一人目15000円、二人目7000円、3人目6500円)
・住宅手当(会社都合の移動により、自宅からの通勤が困難な場合)
・残業手当
・奨励給(販売台数等の業績により支給)
・財形貯蓄制度
・社員旅行
・コンテスト旅行
研修制度
■新人社員
・営業研修
・OJT研修
・サービス研修
・損害保険募集人資格取得研修
・フォロー研修(配属後3か月ごと)
・マナーアップ研修
■その他研修
・サービス技能検定国家資格研修
・年次研修
・メーカー研修(商品コンサルティング研修、店長研修等)
・商品研修会
・ロープレ研修
自己啓発支援
・社外講師による自己啓発研修 など
メンター制度
・配属先では先輩がトレーナーとしてついてくれるので、実践的なスキルや知識も安心して身につけられます。わからないことはすぐに質問できて、困ったときもすぐフォロー!
職場環境
-
平均残業時間
(月間)10.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)10.7日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 0%
管理職: 0% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者1名(対象者3名)
女性:取得者1名(対象者1名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢36.9歳
-
平均勤続年数13.8年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2025年度:採用人数5名、うち離職者数0名
2024年度:採用人数4名、うち離職者数1名
2023年度:採用人数4名、うち離職者数1名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2025年度:男性3名、女性2名
2024年度:男性4名、女性0名
2023年度:男性3名、女性1名
最終更新日:
会社概要
| 創業/設立 | 1979年10月 |
|---|---|
| 本社所在地1 | 岩手県盛岡市東仙北2丁目14-20MAP |
| 事業所 | 盛岡市、花巻市、北上市、奥州市、一関市、宮古市、釜石市、久慈市の岩手県内計11店舗 |
| 代表者 | 代表取締役社長 竹村 正昭 |
| 資本金 | 7000万円 |
| 売上高 | 約61億8700万円(2025年3月期) |
| 従業員数 | 148名(2025年4月現在) |
| 上場区分 | 非上場 |







