
東京都自動車・自動車部品
株式会社松井製作所
- -
-
0 フォロワー
- 26卒
- 開発設計、生産技術、生産・品質管理
- 通年採用・秋採用予定
- エリア限定社員採用予定
\選考確約!説明会開催中/あなたの生活と社会を陰ながら支えています
募集職種
開発設計、生産技術、生産・品質管理
【開発設計】
製品の開発・設計を実施。お客様のニーズを反映した商品から、独自の商品までプロデュースし、提案します。
負荷耐久などの検討から始まり、CADでの設計、試作品の製作と実験を繰り返し、量産化が決まるまで携わります。
【生産技術】
生産設備の開発・設計・保守を担当。短納期・高品質を実現するため、ロボットも製作。工場内の自動化を推進。
試作品の製作方法から機械や設備のセットアップと保守、ラインレイアウトの見直し、新設備の導入など携わります。
【生産管理】
納期通りに納品するため、受注から生産計画を立て、材料を発注しお客様に製品を渡すまで携わります。
製造工程内の司令塔として、材料管理、製造課、技術課、営業、品質管理、開発設計などの各部署と携わります。
【品質管理】
日々の品質検査から、あらゆる問題が発生しないよう未然に予防する活動を行います。
試作品や製品が規格どおりにできているかどうかを様々な角度から点検し、お客様からのお問い合わせに対応します。
目次
求める人材像
現時点で下記ひとつでもあてはまる方、ご応募お待ちしています!(文理不問)
・「ものづくり」「車」「機械」「自動化」等のワードが気になる
・誰かと協力して、何かに打ち込んだ経験がある
・自分の長所の一つはこれ↓
「継続力」「粘り強さ」「好奇心旺盛」「チャレンジ精神」「向上心」
募集要項
初任給 |
大学卒:月給217,000円 大学院了:月給227,000円 ※残業代は別途全額支給いたします。
|
---|---|
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
諸手当 | 通勤手当 職務手当 資格手当 営業手当 技能手当 残業手当 休出手当 深夜手当 交替手当 職種手当 食事手当(羽田工場)※手当は同社規定により支給 |
退職金制度 | あり 退職金制度あり |
勤務地 | 茨城県入社時:茨城工場(研修期間)。 本配属時:茨城工場(栃木工場)or羽田工場。※研修期間:2~6年程度 |
勤務時間と勤務体系 | 8:30~17:30(休憩60分) 製造部門(夜勤シフト)配属となった場合、20:30~5:30、17:30~2:30 ※夜勤シフトへ抵抗感等がある場合はご相談可能です。会社としては今後、夜勤シフトは減少させていく方向です。
|
休日休暇 | 年間休日:122日 休日休暇:慶弔休暇、年末年始、GW、夏季休暇、有給休暇、特別休暇、完全週休二日制(土日)
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 3ヶ月 試用期間中の労働条件に変更はありません。 |
受動喫煙対策 | 【茨城工場】屋内全面禁煙:屋外に喫煙所(2ヶ所)があります/【羽田工場】敷地内禁煙:屋内に喫煙のみを行う部屋(1ヶ所)があります。/【栃木工場】敷地内禁煙 |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
提出書類 | 履歴書、成績証明書 |
応募資格 |
大学、大学院を卒業見込みの方 大学、大学院 卒業の方 ※通勤の利便性のために入社までに普通自動車第一種運転免許(AT限定可)取得を推奨。 通勤はバイク・車利用者が多いですが、バスや自転車での通勤を選択する社員もいます。 |
採用予定学科系統 | 文学系、人文・教養・総合科学系、法学・政策系、経済・経営系、外国語系、国際関係系、商学系、社会・環境情報系、農業・農学系、教育系、デザイン系、家政・生活科学系、その他文系、情報工学系、数学系、機械系、原子力エネルギー系、航空宇宙・船舶海洋系、電気・電子系、通信系、化学系、化学・物質工学系、地学系、資源系、材料系、土木・建築系、林学系、水産系、物理系、物理・応用物理系、生物・生命科学系、地域環境系、その他理系 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
2名程度 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2名程度 |
採用実績
<大学院>
北見工業大学、工学院大学、東京外国語大学、東京理科大学、日本工業大学、室蘭工業大学
<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、学習院大学、神奈川大学、金沢工業大学、関東学院大学、北見工業大学、敬愛大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、埼玉工業大学、産業能率大学、実践女子大学、芝浦工業大学、島根大学、淑徳大学、城西大学、湘南工科大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京外国語大学、東京家政大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、常磐大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、白鴎大学、福岡大学、福岡工業大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、明治学院大学、目白大学、ものつくり大学、山梨大学、立正大学、琉球大学、麗澤大学、和光大学、早稲田大学
採用連絡先
東京都中央区日本橋1丁目2-19 日本橋ファーストビルディング8F
TEL. 03-3272-2100
採用担当
- 最終更新日:
- 2025年4月8日