新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都自動車・自動車部品

    株式会社松井製作所

    • -
    • 0 フォロワー
    企業データ
    資本金: 8,600万円
    売上高: 71億5,000万円
    株式上場: 非上場

    レクサス、アルファード、ベルファイア、ランドクルーザーも!国内外の車、トラック、建機産機のあらゆる動きを伝えるメーカー

    目次

    私たちの事業

    事業内容

    株式会社松井製作所は、自家用車、トラック、バス、建設機械や産業機械、船舶など、さまざまなクルマの駆動伝達に必要不可欠な製品(動力伝達系部品)を提供しています。
    なかでもクルマの基本性能である”走る””曲がる””止まる”に直結する主力製品のプロペラシャフトや、国内有数のシェアを誇るユニバーサルジョイントは陰から”クルマを”、同時に”人々の生活を”支えています。

    創業より「安全を継ぐ」という考え方に基づく製品製造により蓄積された技術力に加え、現在では付加価値を高めた製品の提供や派生した新技術への挑戦を続けています。
    また、当社は1980年代よりリビルト※事業も展開しており、SDGs取組みの先駆者として、今後も安価で高品質な製品造りと循環型社会の実現に貢献していきます。
    ※リビルト品とは:廃車等から取り外した部品を分解・洗浄・補修・検査などの工程を経て、新品に近い状態にまで戻して再利用する中古部品のこと

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    “ 私が自動車を作っている” そう胸を張って言える仕事です。

    乗用車、トラック、バス、建機など、さまざまな駆動車に必要な製品を提供しているため、趣味のドライブ、配送、通勤に使用するバス、建設現場で使用される産業機械など、多方面にわたるフィールドで多くの人の生活を支えています。

    社風

    社員の活躍を支える一貫生産と無借金経営の強み

    見えないところで幅広く活躍する同社の製品を造るのは、
    開発から製品完成までを自社内で全て完結させる「一貫生産システム」による安定した製造能力、
    20年以上の無借金経営による盤石な「経営基盤」、そして、一人ひとりがエキスパートとして幅広く活躍する「社員」です。
    製品だけでなく、社員一人ひとりにおいても幅広く活躍できる企業でありたい―――。
    私たちは自分の可能性を活かして、幅広く活躍したいという方を歓迎します!

    組織の特徴

    ご挨拶

    創業以来、駆動伝達関連商品を造り続けて90 有余年となります。
    特に「安全を継ぐ」自在継手に関しては長年の技術の蓄積を誇り、高く内外に評価され、そのポジションは確固たるものとなっております。また、自社開発から一貫生産システムによる卓越した製造技術力は高付加価値企業といわれるゆえんとなっております。
    これらの商品は自動車、産業機械、レジャー産業、更に最近では新分野への参入も推進しております。快適環境を希求する中で、益々多様化、高度化するマーケット・ニーズに、これまで培った「ノウハウ」に一層磨きをかけ積極的に取り組んでまいります。
    何卒、倍旧のお引立てを賜りますよう、お願い申し上げます。

    写真からわかる私たちの会社

    福利厚生・研修・社内制度

    福利厚生・社内制度

    健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、企業年金基金、財形貯蓄制度、退職金制度(勤続1年以上)、社員旅行、表彰制度、慶弔見舞金制度、各休業制度(産前産後、育児、介護)、食事補助制度(茨城/栃木)、駐車場完備(茨城/栃木)、借上げ社宅制度(入社から4年間、月1万円で住める住居)

    研修制度

    新人研修、2~5年目研修、海外研修、階層別研修、その他研修

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      19.5 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      11.5日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者3名(対象者3名)
      女性:取得者2名(対象者2名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      39.0歳
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数4名、うち離職者数0名
      2024年度:採用人数1名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数4名、うち離職者数2名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性4名、女性0名
      2024年度:男性1名、女性0名
      2023年度:男性3名、女性1名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 昭和35年3月21日
    本社所在地1 〒103-0027
    東京都中央区日本橋1丁目2番19号 日本橋ファーストビルディング8FMAP
    事業所 〈本社〉
    東京都中央区日本橋1丁目2-19 日本橋ファーストビルディング8階

    〈工場〉
    ■茨城工場
    茨城県猿島郡五霞町江川2796-1(江川工業団地内)

    ■羽田工場
    東京都大田区昭和島2-4-4(羽田鉄工団地内)

    ■千葉工場
    千葉県野田市関宿台町西1-22

    ■栃木工場
    栃木県下都賀郡野木町大字野木122-2(野木工業団地内)
    代表者 代表取締役 松井 秀太
    資本金 8,600万円
    売上高 71億5,000万円(2024年3月期)
    従業員数 316名(2025年3月現在)
    主要取引先 ■自動車部品関係
    アイシン精機(株)、日産自動車(株)、日立Astemo(株)、ボッシュ(株)

    ■建機・産業車輛関係
    トラックメーカー:日野自動車(株)、三菱ふそうトラック・バス(株)、(株)小松製作所、(株)豊田自動織機、三菱重工業(株)、日立建機(株)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。