新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都インターネットサービス

    GMOインターネット株式会社

    • -
    • 30 フォロワー
    企業データ
    資本金: 5億円 (2025年2月末日時点)
    売上高: 740億円 ※2024年度通期概算
    株式上場: 東証
    • No.1のサービス(製品)あり

    求む。最高のポテンシャルを秘めた『次世代リーダー』

    目次

    私たちの事業

    私たちはこんな事業をしています

    私たちは「すべての人にインターネット」という大きなビジョンのもと日本のインターネットを支え、
    世界に通じる、世の中になくてはならない総合インターネットグループ企業を目指します。

    -----------------------------------------------
    ■インターネットインフラ事業
    ・ドメイン登録・販売(ドメインレジストラ)/お名前.com byGMO ほか
    ・クラウド・レンタルサーバー(ホスティング)/GMO GPUクラウド・ConoHa byGMO ほか
    ・インターネット接続(プロバイダー)/とくとくBB byGMO・GMO BIZアクセス ほか
    ■インターネット広告・メディア事業
    ・インターネット広告支援/らくらくAD byGMO・GMOSSP ほか
    ・インターネットメディア/michill byGMO・ホテルレビューン byGMO ほか
    ・SEO対策/AI SEOディレクター byGMO・GMO順位チェッカー ほか
    その他事業
    -----------------------------------------------

    私たちの特徴

    企業理念

    すべての人にインターネット

    私たちは、GMOインターネットグループが創業以来掲げてきた「すべての人にインターネット」というコーポレートステートメントのもと、持続可能なインターネットの可能性を追求し、
    イノベーションを通じて新たな価値創造で社会に貢献する企業であり続けます。

    私たちには「スピリットベンチャー宣言」という、
    1995年以来全パートナーが共有すべきスピリットがあります。
    このスピリットは「夢」・「ヴィジョン」・「フィロソフィー」の3つの考え方と
    「経営マインド(基本行動原理・原則)」で構成されており、
    仲間一人ひとりが発揮する高いパフォーマンスに、
    このスピリットを共有することで生まれる一体感が加わることで、
    私たちの大いなる夢である「すべての人にインターネット」の実現が可能となるのです。

    ビジョン/ミッション

    求む。最高のポテンシャルを秘めた『次世代リーダー』

    新卒世代で最高のポテンシャルを秘めた人財に集まってもらうべく2023年度よりスタートした『No.1&STEAM人財採用』。
    私たちは、100年単位で続く企業グループの成長とグループ経営の将来を担う
    “次世代リーダー”を求めています。
    私たちはベンチャーであり続けるため、そしてインターネットの世界を支え続けていくため、
    より革新的な考え方で、よりチャレンジ精神を持った新たな世代に仲間になってほしいと考えています。

    ■『新卒年収710万円プログラム』(ビジネス職/東京)
    既存の枠組みに捉われない自由な発想で新しい事業やサービスを生み出すなど、従来の新卒パートナーの倍以上のパフォーマンスを発揮できる優秀な人財に対して年収710万円(2年間)をお約束するものです。
    ■『ジョブ型No.1採用』(エンジニア職/東京・北九州 クリエイティブ職/東京)
    各職種について、入社前にお任せする仕事を明確にし、各分野での専門知識を活かせる人財に対して、年収570万円(2年間)をお約束するものです。
    ■『地域No.1採用』(ビジネス職/宮崎 クリエイティブ職/宮崎)
    日々拡大、成長していく国内拠点で、地域と一体となりインターネットの文化産業の発展に貢献していきたいという熱意のある人財に対して、提示年収を2年間お約束する地域限定採用です。

    ■求める人物像
    ・高度な専門技術、知識、能力を持ち、実務に反映できるSTEAM人財
    ・100年単位で続く企業グループの成長を推進し、グループ経営の将来を担う人財
    ・GMOインターネットグループが持つ「GMOイズム」を深く理解し、実践できる人財
    ・AIや最新技術に関する知見・興味のある人財

    事業戦略

    市場における圧倒的なシェアと、それを支える戦略ノウハウ

    価格・スペックにおいて、お客さまに満足いただけるNo.1商品を提供し、
    それを高度なマーケティング戦略・集客力により、シェアを獲得しています。

    GMOインターネット株式会社ではサービスを自分たちで「創る」「売る」「守る」(=内製化)をとっており、お客様へ質の高いサービスをスピード感をもって安価に提供することを実現しております。
    そのため、パートナー(=社員)の50%以上がエンジニア・クリエイターといった「創り手」となっている点も特徴の1つです。

    No.1の商材を持ち、マーケティング戦略・集客力、技術力・運用力、AIなどを活用し、
    継続的に成長していきたいと思っています。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    私たちの仕事

    社会公共性の高いといわれるインターネットインフラ事業をメインとして、
    ドメインやサーバー、プロバイダーサービスなど高いシェアを誇る幅広いサービスを提供しております。

    職種別に仕事を知る

    • ビジネス職

      将来的に会社の経営層や事業責任者を目指し、サービスを企画する、届ける、守る役割や、会社運営の基盤を支える役割を担います。今後も100年単位で続く企業グループになるべくリーダーとして牽引していただくことがミッションです。
      【新卒年収710万プログラム】
      幅広い業務に携わっていただきながら、将来的にグループの経営に携わっていただいたり、
      事業やサービスの責任者になっていただきます。
      【地域No.1採用】
      宮崎拠点限定職として、地域と一体となりインターネットの文化産業の発展を目指します。
      マーケティング、またはカスタマーサポート職へ適性を見て配属いたします。

    • エンジニア職

      自社で提供しているサービスの開発・運用・保守を行う職種です。
      国内No.1のインターネットインフラを守り、お客様の笑顔を作ることがミッションです。
      【具体的な職種】
      ・Webアプリケーション開発エンジニア
      ・インフラエンジニア
      ・セキュリティ

    • クリエイティブ職

      自社サービスのクリエイティブ全般を担っています。
      サービスを利用するお客様によりよいユーザー体験を届けることがミッションです。
      【ジョブ型No.1採用】
      ・UIデザイナー
      ・モーショングラフィックスデザイナー
      ・フロントエンドエンジニア
      【地域No.1採用】
      ・Webデザイナー
      ・グラフィックデザイナー
      ・フロントエンドエンジニア
      ・映像クリエイター

    福利厚生・研修・社内制度

    • 余暇施設(運動施設、保養所)あり
    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • 社内預金・持株会あり
    • 社員食堂・食事手当あり
    • ノー残業デー等長時間労働是正あり

    福利厚生・社内制度

    私たちはお客様に最高のサービスを提供するため、会社の仲間に最高の環境を提供するべく、様々な福利厚生制度の拡充を進めています。
    ■社会保険
    健康保険、厚生年金、雇用保険、確定給付企業年金、労災保険
    ■福利厚生施設
    シナジーカフェ 「GMO Yours」
    キッズルーム 「GMO Bears」
    マッサージ&おひるね 「GMO Bali Relax」
    おひるねスペース 「GMO Siesta」
    GMO Gallery
    ■補助・支援
    GMOすごいエンジニア支援制度
    コミュニケーション支援 (イベント補助制度)
    確定拠出年金
    従業員持株会
    福利厚生補助制度 (スポーツクラブ/英会話等 補助金支給)
    契約保養施設
    慶弔見舞金
    給与支給一部をビットコインで受け取れる制度
    ■休暇関連
    育児短時間勤務/介護短時間勤務
    在宅勤務制度(条件あり)
    有給休暇/時間単位有休取得制度
    ほか休暇制度

    研修制度

    内定者研修、新入社員研修、配属前OJT研修、新入社員フォロー研修、新入社員サポーター制度
    マネジメント研修、その他研修/勉強会等 随時実施

    自己啓発支援

    ■エンジニア・クリエイター支援
    ・学ぼうぜ!
     技術書籍や最新ガジェット等の購入費用を負担(年間10万円を上限)
    ・サバろうぜ!
     研究、開発環境として自社サーバーを無料で提供
    ・セミろうぜ!
     業務時間中に外部の勉強会、セミナーに参加可能
    ■福利厚生補助
    自己啓発のための語学レッスンや健康促進のためのスポーツジム利用等、月額の半額を補助

    キャリアコンサルティング制度

    ・人事担当者とのキャリアに関する面談実施
    ・GMOブレイクスルーオプション
     入社後3年ごとに自分の希望する職種や部署を逆指名可能

    認定

    「健康経営優良法人2025」(健康増進/経済産業省)取得
    「えるぼし」(女性活躍推進/厚生労働省)取得

    職場環境

    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      18.4日

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      35.8歳
    • 平均勤続年数
      8.8年

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1999年9月 設立
    本社所在地1 グループ本社
    〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー ・総合受付11階

    グループ第2本社
    〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス・総合受付15階MAP
    事業所 ■グループ本社(東京):〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
    ■グループ第2本社(東京):〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス
    ■大阪 :〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB23階
    ■宮崎 :〒880-0801 宮崎県宮崎市老松2丁目2-1 GMO hinataオフィス
    ■福岡 :〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町3-1-1 セントシティ12F 
    ■宮城 :〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1-1-1 大樹生命仙台本町ビル15階
    ■沖縄 :〒900-0032 沖縄県那覇市松山1丁目1番19号 JPR那覇ビル10階
    代表者 代表取締役 社長執行役員 伊藤 正
    資本金 5億円 (2025年2月末日時点)
    売上高 740億円 ※2024年度通期概算(2024年12月期)
    従業員数 1178名 (2025年1月現在)
    子会社・関連会社 GMO NIKKO株式会社、GMOインサイト株式会社、GMOドリームウェーブ株式会社 ほか
    上場区分 国内上場
    上場市場 東証

    キャリタス就活編集部 特別情報

    この企業が掲載されているランキング

    各ランキングの詳細はこちら > 
    持ち株会社の掲載、またはグループ掲載(複数社合同掲載)している場合は、持ち株会社の連結子会社またはグループ掲載内で求人掲載している各事業会社が「業界別売上高ランキング」のコンテンツにランクインしている場合に該当業界のアイコンを表示しています。
    はキャリタス就活会員限定コンテンツです。
    閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。

    関連情報

    有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。
    本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。

    GMOアドパートナーズ株式会社 (2022年12月31日現在)

    連結会社の状況
    従業員数(人)
    611
    [ 90 ]
    提出会社の状況
    従業員数(人)
    平均年齢(歳)
    平均勤続年数(年)
    平均年収(円)
    従業員数(人)
    52
    [ 5 ]
    平均年齢(歳)
    36
    平均勤続年数(年)
    6.1
    平均年収(千円)
    5,757,000
    (注) 1 従業員数は、就業人員であります。 2 従業員数の〔 〕は、臨時従業員の年間平均雇用人員を外書しております。 3 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む