
奈良県自動車・自動車部品|輸送用機器|商社(輸送用機器)
GMB株式会社
- -
-
4 フォロワー
- 3年連続で業績アップ
- オンリーワン技術あり
- 海外事業展開に注力
- 語学力が活かせる
- 海外勤務のチャンスあり
【職種確約/グローバルメーカー】
なりたい自分への第一歩を

目次
私たちの事業
全世界100ヵ国以上に顧客を持つ【グローバル自動車部品メーカー】
GMBは海外売上高比率90%以上、全世界100ヵ国以上に製品を販売するグローバル自動車部品メーカーです。
1. 80年以上の歴史で培った精密加工技術やグローバル規模でのブランド力、2. ロングセラーの機械式部品と電気自動車用の先進部品からなる新車用部品事業、3. 長く車に乗り続けるための修理用自動車部品事業を合わせることで、多様な地理的・経済的状況にある人々のニーズに応えモビリティの側面から国際社会へ貢献しています。
【主な製品例】
■エンジン・バッテリー冷却機械
・メカニカルウォーターポンプ(ガソリン車用)
エンジンと連動しクーラント(冷却水)を送り出し、エンジンの熱管理を行う装置。
多くのメーカー様が仕入れ品の組立で製造する中、GMBは主要構成部品を全て内製化しています。
・電動ウォーターポンプ(EV・HV用)
電気制御により流量やタイミングを最適化したウォーターポンプ。
回路基板もグループ会社で製造しており、多数の完成車メーカー様へ納入しています。
■駆動・伝達系部品
・ジョイント(ステアリングジョイント、ユニバーサルジョイント)
ハンドルの回転をタイヤに伝える部品。GMBでは熱さずに常温で加工する冷間鍛造に加え、独自の切削・研磨技術で他社製品標準の10倍の精度を誇っています。GMB独自の精密冷間鍛造によるユニバーサルジョイントは新車用・修理用の両方で高い評価をいただいています。

私たちの特徴
キャリアに関する社内制度
【職種確約】設計開発や海外営業など、希望の仕事を1年目から!
当社では職種別の応募形式を採用しており、応募者の皆様に部署を選んでいただきます!例えば設計開発職にご興味をお持ちなら、ESや面接段階で希望職種をお聞きし希望部署を確定します。内定→ご入社後は設計開発の部署に配属となり、随時フォロー体制を取りつつ入社時からご活躍いただけます。26卒は海外営業、設計開発の他に、品質保証、貿易、事務、営業など多様な職種に応募枠がございますので、ご興味のある方はぜひ説明会にお越しください!

ビジョン/ミッション
海外でのブランド力を活かし「地球規模で必要とされるGMB」へ
GMBでは全世界100カ国以上に新車用と修理用の部品を販売し、世界中の多様なニーズに応えています。先進自動車部品の開発による車の高性能化だけでなく、修理用部品による長く快適なカーライフの実現によって、先進国と途上国両方の人々の生活を支えています。修理用部品企業が認知されづらい日本と比べ、海外のお客様からも高い認知と評価をいただいており、海外売上高比率は90%に上ります。

職場の雰囲気
充実のフォローアップ体制で高い定着率→着実なキャリアを
GMBでは企業理念に「創意・工夫を育む快適な環境」を掲げており、これを実現するための様々な制度がございます。他部署先輩との月1回の面談(メンター制度)や、人事部社員が仕事の悩みをお聞きし、今後のキャリアビジョンをともに考えるフォローアップ面談を実施しており、新卒入社者の3年後定着率は97%です。また研修制度も整備しており、社員の階層に応じた研修、入社3年目までを対象とした若手向けの研修、社内から数名を選抜するハイレベルな研修、自己啓発支援制度などを実施しております。

職種別に仕事を知る
-
設計開発(技術系職種)
◆新製品および新技術の開発・改良を行う技術のスペシャリスト◆
GMBの設計開発職ではロングセラーである機械式自動車・農耕機械部品に加え、電動式部品(EV・HV用)の新規開発に注力しております。ぜひ一緒に新製品・新技術の開発を目指しましょう!
【GMB設計開発職の特徴】
GMBで扱う自動車部品には、新車用部品と修理用部品の2種類がございます。
この2種類は設計工程や要件がそれぞれ異なり、複数の設計開発プロセスを経験できるためエンジニアとして高い経験値を積むことが出来ます。
またGMBは修理用部品を含め全世界100ヵ国以上に製品を届けており、新車を買うことが経済的に難しい国の方々にも、GMBの修理用部品を通して快適なカーライフを届けることが出来ることも魅力の1つです!
【業務・プロジェクト事例】
・電気自動車部品や自動運転部品など先進自動車部品の研究・開発
・既存製品の新規型番開発および改良
・生産ラインへの図面展開
・グループ会社同士での技術や設備の移管
また将来的には、自動車部品以外の開発、新規取引時の部署横断プロジェクトなど、様々なフィールドでご活躍いただけます! -
海外営業(事務系職種)
◆世界中のお客様へ自動車部品を届けるグローバル人材◆
GMBの海外営業職では、アジア・北中南米・欧州・中東・アフリカ・オセアニアの全世界へGMB製品を届けています。培った語学力を存分に活かして頂ける環境です!
【GMB海外営業職の特徴】
1年目から上司や先輩と一緒に担当エリアへの海外出張に行けることが一番の特徴です。お客様は主に自動車部品販売会社様や修理業者様で、直接販売する直接貿易と、商社様を経由する間接貿易の2種類の販売方法を経験できます。
日本のように車検制度がある国は実は世界的に珍しく、カーユーザー様自らが取り換えや修理を行うことも多く、BtoCの側面もあります。語学だけでなく、関わる人や見につく知識・スキルの豊富さも魅力の1つです!
【業務・プロジェクト事例】
・顧客対応(見積・納期対応等)
・海外市場調査&販売方法の考案
・現地へ出張し直接商談(年に3~6回程度)
・海外の大型展示会への参加&商談
また将来的には、販売戦略の立案、新規開発製品のプロジェクト参加など、様々なフィールドでご活躍いただけます!
※写真はドイツで開催された展示会の弊社ブースです。 -
その他の26卒募集職種
上記の設計開発、海外営業以外の募集職種は年度ごとに異なります。
今年度(26卒)の募集は下記4職種です。
・営業系職種(国内営業、営業企画)
・貿易系職種(物流、購買)
・事務系職種(総務、経理)
・技術系職種(生産技術、品質保証)
この会社で働くメンバー
2022入社
H・Yさん
海外営業(欧州担当)
欧州を担当しています。
1年目から海外営業ができるので、成長が早そうだと思いGMBに決めました!
関西外国語大学外国語学部英米語学科 出身
外国語系専攻
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 社宅・独身寮あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- 財形貯蓄制度あり
- 社内預金・持株会あり
- 社員食堂・食事手当あり
- 転居を伴う転勤なし
- 完全週休2日制
- 新規事業立案制度あり
- 実力主義の評価制度あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
食事補助:自己負担1食200円でお弁当を利用可能
家賃手当:世帯主を対象に1万円/月(通勤時間による制限なし)
社宅制度:遠方者に家賃の半額(上限5万円)を補助(物件の指定なし)
※家賃手当と社宅制度は重複不可
その他:各種社会保険、退職金制度、財形貯蓄制度、社員表彰制度、クラブ活動助成金制度、資格取得奨励金、自己啓発支援制度
研修制度
・新入社員研修
・配属後研修(部署ごとに独自実施)
・OJT研修
・階層別集合研修
・選抜研修
・若手向け研修
自己啓発支援
・資格取得奨励金
・e-learning
メンター制度
・他部署の先輩が業務面やちょっとした相談にも乗ってくれます。
キャリアコンサルティング制度
・人事担当者と定期的な面談で、キャリアの相談や職場での悩みを解決します。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)9.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)12.7日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者1名(対象者3名)
女性:取得者5名(対象者5名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢44.5歳
-
平均勤続年数17.3年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数8名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数6名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数6名、うち離職者数1名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性3名、女性5名
2023年度:男性5名、女性1名
2022年度:男性5名、女性1名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1962年5月 |
---|---|
本社所在地1 | 奈良県磯城郡川西町大字吐田150番地3MAP |
事業所 | ・GMB Sales & Marketing Office 大阪府大阪市中央区平野町2丁目3番地7号 アーバンエース北浜ビル12F ・淀屋橋オフィス 大阪府大阪市中央区平野町2丁目4番地9号 淀屋橋PREX11F ・八尾工場 大阪府八尾市楠根町4丁目36番3号 ・その他(海外グループ会社・子会社) アメリカ、韓国、中国、タイ、インド、オーストラリア、ルーマニア、ドイツ |
代表者 | 代表取締役社長 松岡 祐吉 |
資本金 | 8億8702万6904円 |
売上高 | 962億9100万円(2024年3月期) |
従業員数 | (単体)351名、(連結) 2731名(2025年3月現在) |
子会社・関連会社 | ・GMB NORTH AMERICA Inc. ・GMB USA Inc. ・GMB KOREA Corp. ・GMB ELPIS Corp. ・GMB Agtech Corp. ・青島吉明美机械制造有限公司 ・青島吉明美汽車配件有限公司 ・吉明美(杭州)汽配有限公司 ・青島吉明美汽車配件有限公司 ・吉明美(杭州)汽配有限公司 ・吉明美汽配(南通)有限公司 ・THAI GMB INDUSTRY Co. Ltd. ・THAI KYOWA GMB Co. Ltd. ・GMB RUS AUTOMOTIVE LLC. ・GMB ROMANIA AUTO INDUSTRY S.R.L. ・GMB OCEANIA PTY. LTD. ・GMB AUTOMOTIVE INDIACHENNAI PRIVATE LIMITED |
上場区分 | 国内上場 |
上場市場 | 東証 |
沿革 | ・1943年3月 大阪府大阪市生野区大瀬町1丁目にて金属加工業を目的に松岡精工所創業 ・1962年5月 大阪府生野区中川町4丁目53番地にて株式会社浪速精密工業所設立 ・1964年7月 大阪府八尾市楠根町2丁目58番地へ本社移転 ・1976年12月 子会社GMB UNIVERSAL JOINTS Inc.設立 ・1977年12月 東大阪鍛工株式会社を子会社化 ・1979年2月 関連会社韓国GMB工業株式会社設立 ・1981年10月 大阪府八尾市楠根町4丁目20番地1に本社移転 ・1985年1月 奈良県磯城郡川西町大字吐田150番地3に本社機能移転 ・1988年4月 子会社GMB UNIVERSAL JOINTS Inc.同(WEST)合併しGMB NORTH AMERICA Inc.に変更 ・1989年5月 ジーエムビー株式会社に社名変更 ・1991年12月 子会社韓国ベアリング株式会社設立 ・1992年9月 子会社山東吉明美工業有限公司設立 ・1993年6月 関連会社韓国GMB工業株式会社が子会社韓国ベアリング株式会社を吸収合併し、韓国GMB工業株式会社を子会社化 ・1996年3月 子会社青島吉明美机械制造有限公司設立 ・2001年9月 子会社THAI GMB INDUSTRY Co. Ltd.設立 ・2002年8月 登記上本社を奈良県磯城郡川西町に変更 ・2002年11月 GMB株式会社に社名変更 ・2004年12月 大阪証券取引所市場第二部に株式上場 ・2005年1月 子会社韓国GMB工業株式会社がGMB KOREA Corp.に社名変更 ・2006年8月 子会社青島吉明美汽車配件有限公司設立 ・2009年6月 関連会社THAI KYOWA GMB Co. Ltd.設立 ・2010年12月 子会社山東吉明美工業有限公司の出資持分を全額譲渡 ・2012年11月 子会社GMB KOREA Corp.が韓国証券取引所に株式上場 ・2013年1月 子会社吉明美(杭州)汽配有限公司設立 ・2013年4月 子会社AG TECH Corp.設立 ・2013年6月 大阪証券取引所市場第一部銘柄に指定 ・2013年7月 東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場の統合により、東京証券取引所市場第一部に株式上場 ・2013年12月 子会社吉明美汽配(南通)有限公司設立 ・2014年5月 子会社GMB RUS TOGLIATTI LLC.(現 GMB RUS AUTOMOTIVE LLC.)設立 ・2014年5月 子会社GMB ROMANIA AUTO INDUSTRY S.R.L.設立 ・2017年9月 子会社GMB ELPIS CORP.設立 ・2019年11月 子会社GMB OCEANIA PTY.LTD.設立 ・2020年1月 Sales & Marketing Officeを大阪市中央区に開設 ・2022年12月 淀屋橋オフィスを大阪市中央区に開設 ・2023年1月 GMB USA設立 ・2024年4月 子会社GMB AUTOMOTIVE INDIACHENNAI PRIVATE LIMITED設立 |
キャリタス就活編集部 特別情報
この企業が掲載されているランキング
閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。
関連情報
有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。
GMB株式会社 (2023年3月31日現在)
従業員数(人)
2,619
[ 121 ] |
従業員数(人)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年収(円)
|
---|---|---|---|
従業員数(人)
305
[ 25 ] |
平均年齢(歳)
42.3
|
平均勤続年数(年)
18.6
|
平均年収(千円)
5,431,000
|