新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都人材サービス・人材紹介・人材派遣|システム・情報処理

    株式会社ジムマネジメント

    • 4.31
    • 228 フォロワー
    • 3年連続で業績アップ

    創業から50年以上にわたり、業務効率化のためのITサービスを提供し続けています!

    目次

    私たちの事業

    『ITと真心で、まだ見ぬ未来へ』

    私たちは、1973年に設立した情報サービスの会社です。
    データ入力業務から始まり、お客様の事務作業を効率化するサービスを展開してきました。

    近年では特にIT人材サービスの分野で業績を伸ばしており、多くの社員がITエンジニアとして活躍しています。
    お客様のオフィスに常駐し、保険や金融などさまざまなシステムが安定して稼働するために日々努力しています。

    また、自社のシステム開発センターでは、アプリケーションやソフトウェアの開発も行っています。

    『ITと真心で、まだ見ぬ未来へ』――。
    社会の発展のため、お客様の満足のため、自社の成長のため。

    社会に認めていただける価値を創り出し、全従業員が「世の中に必要とされる存在であること」「サービスを通して社会に貢献していること」に喜びと誇りを感じられる会社でありたいと願い、このスローガンを掲げています。

    私たちの特徴

    職場の雰囲気

    20~30代が中心となって活躍!定着率90%!

    当社は未経験の20代を多く採用しているため、現場で活躍しているメンバーも20~30代が大半を占めています。
    日々の業務や社内イベントを通して、チーム内外の仲間と自然とコミュニケーションが生まれます。

    時には仕事を離れて、ゲームや登山を一緒に楽しんだり、テーマパークに遊びに行ったり…。
    性別や年齢を問わず仲間の輪を広げられることも、仕事の楽しさの一つです。

    そういった風通しの良さから、定着率は90%!
    毎年行われる「永年勤続表彰」では、10年・20年・30年と長年勤めた社員が表彰されます。

    社風

    チームワークと社員交流を大切にしています!

    当社は、勤務地の枠を越えた社員同士の交流の場を積極的に設けています。
    他の勤務地のメンバーとも交流を広げることで、お互いの知識や課題を共有でき、新たな可能性を見いだすことにも繋がります。
    創立50周年などの節目には、社員旅行や食事会といった企画をして交流を楽しんでいます!

    オフィス紹介

    2024年11月に新宿本社を移転しました!

    ジムマネジメントの本社は、西新宿の新宿グリーンタワービル21階にあります。
    2024年11月に移転したばかりなので真新しく、東京都庁や新宿中央公園を見渡せる眺めのよいオフィスです!

    営業部門、管理部門、役員が勤務しているほか、他の勤務地のメンバーを呼んで会議やイベントを行うこともあります。
    訪れた人にとって居心地のよい、明るい雰囲気のオフィスづくりを心がけています。

    写真からわかる私たちの会社

    職種別に仕事を知る

    • システム運用保守

      このネットワーク時代において、システムに障害が起きた場合は様々なサービス利用ができなくなり、利用者に多大な迷惑をかけることになりかねません。
      こういったことが起きないよう、常にシステムを停止させることなく、円滑にサービス提供できる環境を整えるのがシステム運用保守のお仕事です。
      当社社員の多くは保険サービス系のオフィスに常駐し、大型コンピューターやサーバーが正常に稼働するために日々対応しています。
      トラブルを未然に防ぐ、あるいは起きてしまったシステム障害へ迅速に対応することで、安定稼働を実現します。

    この会社で働くメンバー

    2011年入社

    係長

    K.M

    経営企画室

    当社では人柄重視の選考をしています。みなさんのエントリーをお待ちしております!

    専修大学文学部日本語日本文学科 出身
    外国語系専攻

    2025年入社

    H.N

    ソリューション事業本部 IT事業第1部(運用エンジニア)

    面接での柔和な雰囲気が好印象でした!焦りもあると思いますが、肩の力を抜いて頑張ってください!

    二松学舎大学文学部都市文化デザイン学科 出身
    その他文系専攻

    2025年入社

    Y.T

    ソリューション事業本部 IT事業第1部(運用エンジニア)

    面接の雰囲気が良く、自分が成長するイメージが出来ました!今は仕事に対して不安よりも期待が強いです!

    千葉工業大学情報科学部情報工学科 出身
    情報工学系専攻

    2025年入社

    K.M

    営業本部 営業推進部(営業職)

    企業説明会で、会社の目標などを知ったことが決め手になりました。熱く元気よく頑張ります!

    国士舘大学体育学部スポーツ医科学科 出身
    その他専攻

    2025年入社

    N.N

    経営企画室(人事・広報・企画)

    持っているものを活かせると感じエントリーを決めました!多方面でのスキルアップを目指して頑張ります!

    大妻女子大学社会情報学部社会情報学科 出身
    社会・環境情報系専攻

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社宅・独身寮あり
    • 家族手当あり
    • ノー残業デー等長時間労働是正あり
    • 年間休日125日以上
    • 完全週休2日制
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    ・社会保険完備(健康/労災/雇用/厚生年金)
    ・給与査定年1回(4月)
    ・賞与年2回(7月、12月)
    ・時間外手当
    ・役職手当(昇給時加算)
    ・家族手当
    ・退職金
    ・慶弔休暇、見舞金
    ・確定給付型企業年金加入(掛金全額会社負担)
    ・社員共済会(イベント実施やお祝い金等)
     ※会費月額1500円

    研修制度

    <ヒューマンスキル研修>
    研修コンサルタント会社と年間契約を結んでおり、社員は半年ごとにいろいろな研修を受けられます。
    コミュニケーション能力の向上や部下の育成方法、管理職向けのリーダーシップなど、社員の能力や役割に合わせた研修が幅広く用意されています。
    専門家の講師から新しい考え方や知識を学ぶことで、視野を広げることができます。
    また、社内で開発した教育ツールを使って、個人情報保護に関するeラーニングも定期的に実施しています。

    <実務研修>
    配属先では、OJT(現場での実務トレーニング)による教育が基本となります。実際の仕事を通して知識や技術を身に付け、お客様・会社・現場のニーズを理解します。
    単なるスキルだけでなく、長い経験で得た当社のノウハウを学び、さまざまなニーズに応えられる人材の確立を目指します。

    自己啓発支援

    当社では、従業員のスキルアップや自己成長を積極的にサポートしています。
    自らスキルアップのために業務に関連する資格を取得した従業員には、資格取得支援として一時金を支給しています。
    取得した資格を活かして業務に取り組み、さらにステップアップしてもらうことが目的です。

    <社員の資格取得実績>
    ・応用情報技術者試験
    ・基本情報技術者試験
    ・情報セキュリティマネジメント試験
    ・ITIL Foundation
    ・ITパスポート
    ・CCNA
    ・文書情報管理士
    ・RPA技術者検定 エキスパート
    ・RPA技術者検定 アソシエイト
    ・ドットコムマスター

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      13.4 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      11.6日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 22.2%

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      36.6歳
    • 平均勤続年数
      11.0年

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1973年(昭和48年)9月14日
    本社所在地1 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-14-1 新宿グリーンタワービル21FMAP
    事業所 長野BPOセンター(長野県佐久市)
    静岡BPOセンター(静岡県三島市)
    山梨システム開発センター(山梨県甲府市)
    代表者 甘利 孝浩
    資本金 2500万円
    売上高 16億200万円(2023年3月期)
    従業員数 216(2023年4月現在)
    正社員、パート・アルバイト含む
    主要取引先 三井住友海上火災保険株式会社
    日本コープ共済生活協同組合連合会
    共栄火災海上保険株式会社
    あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
    MS&ADシステムズ株式会社
    プルデンシャル生命保険株式会社
    株式会社中央コンピュータシステム
    山梨県信用農業協同組合連合会
    マルハニチロソリューションズ株式会社
    日本電気株式会社
    上場区分 非上場
    沿革 1973年 会社設立/データエントリー業務開始
    1976年 損害保険代理店事業開始
    1981年 システム運用業務開始
    1982年 関連会社 株式会社ジムコンピュータシステム設立
    1983年 ソフトウェア開発業務開始
    1988年 長野データセンター自社ビル落成
    1989年 情報システム機器・個人情報保護シール販売開始
    1990年 アプリケーションソフト開発・販売開始
    2001年 ドキュメントスキャニング業務開始
    2002年 Webコンテンツ制作業務開始
    2003年 ITプロダクト販売開始
    2005年 イメージエントリー業務開始/プライバシーマーク取得
    2006年 一般労働派遣事業許可取得
    2011年 優良企業表彰 特別奨励賞受賞
    2012年 スキャニング業務パッケージ化「アルプス」開発
    2014年 テレワーカーエントリー業務開始
    2016年 世田谷BPOセンター開設
    2019年 静岡BPOセンター開設
    2021年 山梨システム開発センター開設
    2023年 株式会社ジムコンピュータシステムを吸収合併
    2024年 本社を新宿グリーンタワービルに移転
    社名の由来 「ジムマネジメント」という社名から、スポーツジムの管理会社と思われる方がときどきいらっしゃいますが、スポーツジムとは(今のところ)直接的な関係はありません。
    「事務(ジム)」と「管理(マネジメント)」という、私たちの事業内容をそのまま表したものです。

    会社が設立された当時、日本経済は成長の壁にぶつかっていました。企業は省エネや省力化が求められ、そのために事務作業をコンピュータで効率化したり、人件費を削減したりすることが主流になり始めました。
    大手企業は情報処理に予算をかけましたが、データ入力などの事務作業には対応しきれず、外部に委託するようになりました。そこで私たちの会社が事務作業を効率化・合理化するサービスを提供するという役割が生まれました。これが、「ジムマネジメント」の名前の由来です。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む