
東京都ホテル|旅行・観光|コンサルタント
株式会社ホスピタリティオペレーションズ
- -
-
86 フォロワー
- 3年連続で業績アップ
- 語学力が活かせる
事業再生をきっかけに各施設が持つ魅力を最大限に引き出し、地元との共存共栄を目的としたホテルづくりを行なっています。

目次
私たちの事業
ホテル(シティ、ビジネス、リゾート)、スキー場、ゴルフ場等を全国展開中!
ホスピタリティパートナーズグループ(HPG)は全国に133カ所のホテルやスキー場等の運営をメイン事業とするホテルグループです。創業は2005年、2023年で18年目を迎えるまだまだ若い会社です。当グループの事業領域は広範にわたって成長を続けており、先述のホテル運営、リゾート施設運営の他に、レストラン運営や運営コンサルティングも手がけています。
当グループは経営の基本理念「おもてなしで人々を笑顔にします」を目的にホスピタリティ業界におけるリーディングカンパニーを目指します。
スマイルホテル事業所はこちらです。
【北海道・東北】
北海道(旭川、札幌すすきの、すすきの南、苫小牧、函館)
青森県(青森、八戸、十和田)、秋田県(横手)
宮城県(仙台国分町、仙台泉インター、塩釜、仙台多賀城)、福島県(郡山、白河)
【関東】
茨城県(水戸)、栃木県(宇都宮東口、宇都宮西口駅前)、
東京都(東京日本橋、阿佐ヶ谷、西葛西、綾瀬駅前、浅草、品川泉岳寺駅前)
埼玉県(熊谷、北朝霞、川口)、神奈川県(湘南藤沢)
【中部・北陸・甲信越】
富山県(高岡駅前)、石川県(金沢西口駅前)、長野県(長野)
静岡県(静岡、静岡吉田インター、掛川)、愛知県(名古屋栄、名古屋新幹線口)
【近畿】
三重県(名張)、滋賀県(大津瀬田)、京都府(京都四条)
大阪府(なんば、大阪本町、東心斎橋、中之島、新大阪、四ツ橋)
兵庫県(神戸元町、西明石)、奈良県(奈良)、和歌山県(和歌山)
【中国・四国】
岡山県(岡山)、鳥取県(米子)、山口県(下関)、広島県(広島)
徳島県(徳島)、愛媛県(松山)
【九州・沖縄】
福岡県(博多、博多駅前)、長崎県(佐世保)、沖縄県(沖縄那覇、那覇シティ)

私たちの特徴
企業理念
お客様、従業員、お取引先様が事業を通じて笑顔になるように
【基本理念】
おもてなしで人々を笑顔にします
【経営理念】
社会に役立つことをする
従業員全員が幸せになる
正直に、真面目に仕事に取り組む
【ビジョン】
すべての従業員とその家族と共に、豊かで、夢の持てる人生を実現する企業になります
お客様に思いやりあふれるサービスを提供し、感動していただける存在になります
お取引先様に誠実に接し、互いに発展する喜びを共有します
【行動指針】
常に主体性を持って業務に取り組みます
HPGの一員として、すべての従業員と協力して業務に当たります
互いに感謝し、成長を喜び合います
従業員同士、お客様、お取引先様、誰に対しても分けへだてなく、おもてなしの心を持って接します

職場の雰囲気
従業員全員が幸せになる
■社長室もなく、社風はフラットです
本社には社長室はなく、社長はフリーアドレスのデスクに座っています。ですから社員の隣の席で社長が仕事をしている光景もあたり前。意見が言いやすい社風が特徴です。社長はフットワーク軽く全国のホテルにも顔を出していますので、気軽に声をかけてください。
■アットホームは職場
私たちのホテルグループの職場は全体的にアットホームな職場が多いです。
事業再生を強みとしている私たちの従業員は多様な文化や思考を受け入れ、再生先の従業員とともにホテルを再度活性化させる企業文化が根付いています。

研修制度
充実した研修制度
<階層に合わせた各種研修>
新入社員研修・若手や中堅社員研修・マネジメント研修など
<資格取得奨励制度>
参考書や受検費用などを会社が負担し、語学関連・サービス関連、簿記、不動産資格などの資格取得を応援する制度
資格例:食品衛生講習、防火管理者講習、簿記、宅建、不動産鑑定士、旅行業務取扱管理者、ホテルマネジメント技能士、レストランサービス技能士、ホテルビジネス実務検定、サービス接遇検定 ほか
<交換研修制度>
スタッフを交換し、異なる運営施設のオペレーションを学び、経験を積んでいただく制度
<オンライン学習>
社内研修プログラムを動画で保存し、オンラインでいつでも学習できるほか、
全国各地から参加・協働可能なWEB会議システムを利用した教育プログラム提供に積極的に取り組んでおります。

写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
誰もが「ほっ」とする、スマイルのあるホテルをつくりたい。
■若いうちから宿泊プランやツアー企画が提案できます
私たちは創業してまだ18年目。若い社員が中心になって運営しています。宿泊プランやさまざまな企画は、入社2、3年目の若手社員のアイデアが採用されることも珍しくありません。女性のお客様にお好みのシャンプーを選んでいただく「シャンプーバー」や「漫画コーナー」の設置など当社のヒット企画もみな若手社員のアイデアが実現したものです。
■ローリスクの経営とスピード感のある展開
私たちの事業には買取による直営ホテルの経営の他、賃借、運営委託、フランチャイズといったさまざまな運営形態があります。リスクを分散させることで、経営基盤を安定させると共に、既存物件をリニューアルする方法でスピード感のある展開を行っています。

職種別に仕事を知る
-
全国型スタッフ職
弊社が運営するスマイルホテルだけではなくグループ会社のシティホテル、リゾートホテル、スキー場、ゴルフ場を含めた全国各地で働く、様々な場所で色々な経験を積めるおしごとです。
-
エリア型スタッフ職
働く地域、場所を選びたい!引っ越しを伴う転勤は無し!
スマイルホテルの運営を担うフロントスタッフのおしごとです。
福利厚生・研修・社内制度
- 社宅・独身寮あり
- 家族手当あり
- 転居を伴う転勤なし
- 異動希望を申請できる
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
●社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)
●産休、育休制度あり ※取得実績あり
●育休後時間短縮勤務制度あり
●介護休職制度あり
●家族手当(配偶者、子に対して)
●慶弔金
祝い金(結婚祝、出産祝)、香典
●忘年会、新年会、歓送迎会支援金
●従業員割引制度
グループホテル利用:本人、家族、知人割引
スキー場リフト利用:本人、家族、知人無料
ゴルフプレー代:本人無料、家族・知人割引
●借上社宅制度(全国型スタッフ職に限り ※自宅から通えない場合)
●自己啓発支援制度
オンライン英会話、オンライン中国語、韓国語会話、産業能率大学通信講座
●資格取得奨励制度
●選択制退職金制度(会社支援金あり)
●キャリアカウンセリング制度(国家資格をもったカウンセラーによるカウンセリング)
研修制度
・新入社員研修
入社後、社会人基礎力を培う研修から始まり、約2ヵ月間かけて配属先のホテルで研修を受けていただきます。会社について理解していただくことはもちろんですが、幅広い業務を経験していただき、一人ひとりに合ったキャリアを構築する機会となるよう、充実した研修をご用意しております。
・HPG企業理念・コンプライアンス研修
・基本マナー研修
など
自己啓発支援
・語学研修
・資格取得支援
・オンライン学習
メンター制度
新入社員研修期間中は、仕事やプライベート等相談するメンターが付きます。
キャリアコンサルティング制度
キャリアプランについて本人と上司が話し合う機会があります。
備考
・”借上社宅制度”は、”全国型スタッフ職”のみに適用されます。
・”転居を伴う転勤なし”の職種は、”エリア型スタッフ職”です。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)10.5 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)6.4日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 0%
管理職: 5.3% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者1名(対象者1名)
女性:取得者8名(対象者8名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢37.0歳
-
平均勤続年数5.2年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2023年度:採用人数26名、うち離職者数2名
2022年度:採用人数9名、うち離職者数2名
2021年度:採用人数11名、うち離職者数2名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2023年度:男性6名、女性20名
2022年度:男性2名、女性7名
2021年度:男性1名、女性10名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 2005年7月 |
---|---|
本社所在地1 | 東京都千代田区神田錦町2-5-16名古路ビル新館8階MAP |
事業所 | スマイルホテルグループ、シティホテル、リゾートホテル、スキー場、ゴルフ場、飲食業等含め 北海道から沖縄まで全国事業所133か所を展開しています。(2023年8月現在) |
代表者 | 田中章生 |
資本金 | 1000万円 |
売上高 | 183億円(2022年12月期) |
従業員数 | 1500(2023年6月現在) |
子会社・関連会社 | 株式会社ホスピタリティオペレーションズ札幌 株式会社ホスピタリティパートナーズ 株式会社ホスピタリティエージェント 株式会社ホスピタリティコミュニケーションズ 株式会社Aカードホテルシステム 株式会社アーリートラベル 株式会社スマイルリゾート 株式会社舞子リゾート 株式会社六日町リゾート 株式会社笑たこ 株式会社那須カントリークラブ 国際ホテル株式会社 二王子観光開発株式会社 株式会社空のはね |
上場区分 | 非上場 |
沿革 | 2005年7月 株式会社ホスピタリティオペレーションズ設立。 2006年1月 スマイルホテル第一号となるスマイルホテル松本の運営開始 2007年 リゾートホテル夕雅伊勢志摩、初の新築ホテルであるプレミアイン松山の運営開始。 2008年 ホテルユニバースグループ5ホテル、シェルブール、Aカードホテルシステムがグループ入り。 2009年 ブランドマネジメント、広告制作の株式会社ホスピタリティコミュニケーションズ設立。湯沢中里スキー場 運営開始。 2013年 たこ焼きチェーン店「第八蛸華丸」運営開始。 ゴルフ場 那須カントリークラブ運営開始。 シェラトンホテル札幌の株式および事業譲受。 スマイルホテル仙台泉インター運営開始。 2014年 シェラトンホテル札幌から独自ブランドホテルエミシア札幌にリブランド。 2016年 横浜国際ホテル、新横浜国際ホテル 運営開始 2017年 立川グランドホテル運営開始 スマイルホテルプレミアム大阪本町開業 2018年 スマイルホテルプレミアム札幌すすきの スマイルホテルプレミアム大阪東心斎橋 開業 2019年 スマイルホテル東京綾瀬駅前・スマイルホテル名古屋新幹線口 スマイルホテル宇都宮西口駅前 開業 2020年 保育事業「空のはね」 株式および事業譲受 ホテルエミシア東京立川リブランド スマイルホテル高岡駅前・スマイルホテル東京西葛西 スマイルホテル湘南藤沢 開業 2021年 スマイルホテル北朝霞・スマイルホテル岡山・スマイルホテル新大阪 スマイルホテル大阪中之島・スマイルホテル名張・スマイルホテル金沢西口駅前 スマイルホテルプレミアム函館五稜郭 開業 2022年 スマイルホテル大阪四ツ橋・スマイルホテル広島 スマイルホテル品川泉岳寺 開業 2023年 2月 非対面型サービスブランド「スマイルスマートイン」誕生 スマイルスマートイン博多 リブランド 3月 スマイルホテル長野 開業 8月 スマイルホテル札幌すすきの南・スマイルホテル小倉 開業 9月 スマイルホテル新小岩 開業予定 |