愛知県|東京都新聞|広告|出版
株式会社中日新聞社
- -
-
332 フォロワー
- 過去10年赤字決算無し
- No.1のサービス(製品)あり
- SDGsの取り組みに積極的
- CSR・CSV活動に積極的
業界第3位の発行部数、WEBサービスの拡大、多種多様なイベント展開、そして新規事業にも取り組む多極発信型のメディアです。
目次
私たちの事業
多角的な事業展開
7つの銘柄の新聞の発行だけでなく、国際的な美術展や60年の歴史がある「大相撲名古屋場所」のほか「名古屋ウィメンズマラソン」など時代を見据えた大型イベントも積極的に展開しています。主催・後援するイベントは年間7000を超えます。
中日グループとしては、2022年11月秋オープンの「ジブリパーク」の管理・運営や栄地区の再活用にも力を入れております。
私たちの特徴
働く仲間
職種のデパート
いずれの商品・サービスとも、編集・販売・広告・事業・電子メディア・経営管理・総合技術など、すべての職種で力を合わせてつくり上げるものです。
「職種のデパート」と呼ばれる新聞社には、活躍のフィールドがたくさんあります。
組織の特徴
仕事と家庭の両立!
当社には法定を大幅に上回る育児支援制度があり、多くのママさん社員が活躍しています。育児休暇(満3歳まで)や1日最大2時間の時短勤務(小学校卒業まで)を利用し、仕事と家庭を両立している女性社員が数多く在籍しています。
企業理念
ブロック紙としての誇りを持ち続ける
全国紙でもない、地方紙でもない、我々ブロック紙に求められる価値とは何でしょうか?
私たちは「国内・世界情勢をも捉える機動力」と「小さな声を拾いあげるきめ細やかさ」にあると考えます。
情報のプロフェッショナルとして国家や自治体、海外の情勢だけでなく、住民の声や暮らし、人生に密着したきめ細やかな情報を記者たちが“足”を使ってお届けする。そんな全国紙と地方紙の強みを兼ねそろえた泥くさい新聞が、弊社の発行する中日新聞・東京新聞であり、私たちの誇りなのです。権力に屈せず真実を求める者から、地域を愛してやまず人々の尊い人生を記したい者まですべての記者が集まる場所。それが中日新聞社です。
私たちの仕事
職職別採用を導入しております
弊社は職職別採用を導入しております。
編集、写真・映像、ビジネス、総合技術、デザインを募集予定です。
<編集>
・取材記者
・整理記者
<写真・映像記者>
<デザイン>
<ビジネス>
・販売
・広告
・事業
・経営管理
・電子メディア
<総合技術>
職種別に仕事を知る
-
編集
新聞製作の中核となるのが編集職です。
政治、経済、外報、社会、文化芸能、運動、教育、地方支局などの「取材部門」と、整理と校閲が中心の「内勤部門」に分かれています。 -
写真・映像
報道カメラマンとして、世の中が動く貴重な一瞬を捉えるべく、事件事故・災害・スポーツなど現場の第一線で活躍します。
またデジタルの時代においては、映像・動画を用いた報道の重要性も高まっています。 -
ビジネス(販売、広告、事業、電子メディア、経営管理)
販売、広告、事業、電子メディア、経営管理の5つの職種から成り立ちます。
変革期を迎える新聞社を営業部門、デジタル部門、管理部門として支える人材を募集します。 -
総合技術(新聞・メディア)
記者のイメージが強い新聞社ですが、日々の情報発信を技術力で支えるのが総合技術職です。メディアエンジニアとして、主にシステム部門と印刷技術部門で活躍します。
-
デザイン
記事の内容を視覚的にわかりやすく伝えるためのグラフィックを制作します。地図や図表、大型の図解、個性が光るイラストや、キャラクターなど制作内容は多岐に渡ります。
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 社宅・独身寮あり
- 企業独自の育児休業あり
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 家族手当あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- 財形貯蓄制度あり
- 社内預金・持株会あり
- 社員食堂・食事手当あり
- 異動希望を申請できる
- 新規事業立案制度あり
- 海外研修制度あり
福利厚生・社内制度
「健康経営優良法人2023」認定
【福利厚生制度】
・転勤者用社員寮、借り上げ社宅、家賃補助制度
・福利厚生代行サービス「リロクラブ」への加入
・下呂温泉、志賀高原、上高地に保養所あり、ほか特約旅館多数
・スポーツクラブ、レジャー施設の優待
・中日病院(健康保険組合直営)
社員が受診した場合、本人負担は他の病院受診時の半額
・診療所、社内医務室
・財形貯蓄、住宅資金融資、低利率での社内貸出制度、退職金、企業年金あり
【研修制度】
・新入社員研修
全体研修2カ月、配属別研修2カ月以上
・階層別研修
・フォローアップ(7年目)研修
・海外留学制度
・事業構想大学院大学への派遣
【両立支援】
・妊娠休暇
・産前、産後休暇
・育児休業※1
・配偶者出産休暇
・育児のための短時間勤務制度※2
・子の看護休暇
・介護休業
・介護のための短時間勤務制度
・介護休暇
※1 子が満3歳(法定では満1歳)になるまで取得可能
※2 子が小学校を卒業する(同・満3歳)まで利用可能。
研修制度
・新入社員研修
全体研修2カ月、配属別研修2カ月以上
・階層別研修
・フォローアップ(7年目)研修
・海外留学制度
・事業構想大学院大学への派遣
職場環境
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者13名(対象者38名)
女性:取得者18名(対象者18名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢44.3歳
-
平均勤続年数21.3年
2023年1月時点
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1942年9月1日 |
---|---|
本社所在地1 | 名古屋市中区三の丸1-6-1MAP |
本社所在地2 | 千代田区内幸町2-1-4MAP |
事業所 | 本社=名古屋、東京、北陸(金沢)、東海(浜松) 支社=大阪、岐阜、福井 取材拠点=国内147カ所、海外10カ所 |
代表者 | 代表取締役社長 大島宇一郎 |
資本金 | 3億円 |
売上高 | 1041億9400万円(2023年3月期) |
従業員数 | 2735人(うち女性715人)(2023年1月現在) |
子会社・関連会社 | 中日ドラゴンズ、ナゴヤドーム、中部日本ビルディング、東海ラジオ、ジブリパーク、ブギウギエンタテインメントなど |
上場区分 | 非上場 |
沿革 | 1886年3月/「無題号」、「金城たより」創刊 1942年9月/無題号を継承した「新愛知」と金城たよりを継承した「名古屋新聞」が合併し、中部日本新聞社を創立。「中部日本新聞」を創刊 1954年2月/「中日スポーツ」を創刊 1956年2月/「東京中日新聞」を創刊 1960年11月/「北陸中日新聞」を創刊 1965年1月/「中部日本新聞」を「中日新聞」と改題 1967年10月/東京新聞社の営業権を譲り受け、「東京新聞」を発行 1970年3月/「東京中日新聞」を「東京中日スポーツ」と改題 1971年9月/社名を「株式会社中日新聞社」と変更 1981年4月/東海本社(浜松)が発足、「中日新聞」を印刷発行 1993年1月/「日刊福井」の発行を引き受け 1994年6月/「日刊福井」を「日刊県民福井」と改題 1998年3月/「中日新聞」紙齢2万号(3月31日) 2011年8月/週刊新聞「中日こどもウイークリー」創刊 |