新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    栃木県医療機器|精密機器

    株式会社ナカニシ

    • -
    • 27 フォロワー
    企業データ

    【電気系(ソフト)対象】3days 仕事体験

    • 27卒
    • オープン・カンパニー

    ナカニシは歯科医療用回転機器分野において、グローバルシェアNO.1を実現し、現在、世界140ヵ国以上の国々のお客様に製品をご愛用いただいております。
    今回、こちらの電気設計コース(ソフト)の3daysではナカニシがどんな会社で、どんな職場環境なのか、どんな業務をしているのか、3日間じっくり就業体験をして頂ければと考えております。
    是非、アットホームなナカニシの雰囲気を感じて下さい。


    身につく力

    課題に対し論理的にアプローチする思考力

    プログラム

    趣旨・目的 参加を通して、医療機器分野での仕事や魅力を感じていただくプログラムになっています。

    ソフトウェア、電子制御領域の学生
    種類 オープン・カンパニー
    業界・企業による説明会・イベント
    実施内容 3日間詳細
    10:00~16:00

    1日日
    ・会社説明、内覧
    ・職場見学、3つの動力の切削体験(超高速エアタービン、モータと歯車、超音波振動)
    ・業務説明

    2日目
    ・基板キットを使った組込ソフトの流れを体験
    ・フローチャート・コーディング・コンパイル体験。
    入社1~3年目の社員と対談

    3日目
    ・製品テスト体験
     (製品がソフトウェアの要件を満たしているかを実際に試験)
    ・プログラミング実習
     自分で作成したツールを基盤へ
    ・仕事体験振り返り・感想

    ※チューター付

    • 質問会・座談会
    • 職場・工場見学
    • 就業体験
    フィードバック 研究開発部門の社員からFBがあります。

    実施時期・期間 2025年8月下旬~9月上旬(3日間)を予定しております。

    • 2~4日程度
    • 長期休暇実施
    職種分類 基礎研究、 技術開発、 機械・電機・電子機器設計
    待遇・報酬 交通費:社内の規定額をお支払いします。
    宿泊費:なし
    報 酬:なし
    ※昼食は社員食堂をご利用いただきます。(弊社負担)

    • 交通費支給あり
    実施場所 栃木県
    実施場所詳細 (株)ナカニシ 本社
    栃木県鹿沼市下日向700

    応募方法

    応募資格・条件 高専・大学・大学院の方(理系学生)
    ※ソフトウェア、電子制御領域の学生が対象となります。

    • 理系歓迎
    応募方法 キャリタス就活からエントリーをお願いします。

    • 選考なし(抽選)
    募集人数 4名
    お問い合わせ先 (株)ナカニシ
    人事部人事課 廣沢

    〒322-8666
    栃木県鹿沼市下日向700

    TEL: 0289 90 0101
    FAX: 0289 62 5636

    E-Mail:jinji@nsk-nakanishi.co.jp
    HP:https://www.nakanishi-inc.jp/company/