新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト
ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!
東京都|大阪府システム・情報処理|調査・研究・シンクタンク|コンサルタント
裁量が大きい
役割・ルールが明確な
落ち着いた
活気がある
1-20 / 86件
文系
裁量が大きい 活気がある
参加した感想
GDが難しかった。正直自信はあったが落ちてしまったので、何が正しくて何が正しくないのか分からな…
裁量が大きい 落ち着いた
出席して良かった。志望度が高ければ出席することをおすすめする。
役割・ルールが明確な 落ち着いた
ITソリューション事業部の特徴などを理解でき良かった。
ITが、金融機関の安定的な経営や新しいサービスの創出に大きく貢献していることを知りました。社会…
実在プロジェクトに基づく課題対応のような体験を通じて、ビジネス感覚やプロジェクトマネジメントの…
コンサルタントの仕事の面白さと難しさを肌で感じることができました。チームでの議論も白熱し、一人…
理系
プロジェクトマネジメントを体験できる実践的なワークを通じて、IT業界の奥深さを知ることができ、…
理系 筑波大学
定量・定性の両面から論点を整理し、実現可能な施策を導く難しさと面白さを体感しました。社員の方々…
理系 千葉大学
プロジェクトマネジメントを体験するインターンだったが、プロジェクトんお仕組みや進め方、チームで…
実際の業務を模したグループワークを通じて、利害関係の異なる立場の調整や、現実的な提案の難しさを…
実践的な課題を通じて、コンサル業務の考え方やプロジェクトマネジメントの難しさを学ぶ貴重な経験と…
文系 青山学院大学
短い時間で発表までしなければいけなかったので時間が足りなかった。また、グループの学生もあまりし…
社員の方と関わる機会が多かったため社風や社員の印象について詳しく知れた点が特に良かったと感じた…
非常に学びの多い一日でした。特に、実際のプロジェクトを模した課題を通じて、ITを用いた業務改善…
役割・ルールが明確な 活気がある
実際にローコード開発を体験し、日本総研さんにおける開発のイメージが湧いた。また、2日目には企画…
GDとグループ面接がありました。GDは上手くできなかったにも関わらず通過していたので、協調性が…
理系 上智大学
実際に日本総研が抱える案件をもとにワークを行ったが、かなり細かいところまで資料に載っていたので…
事前に持っていた「ITコンサル=技術提案」だけではなく、経営視点での課題解決やクライアントとの…
アジャイル開発の実践を経験できたことは非常に貴重だった。わずか2日間という短い期間であったにも…
インターンでは学べなかった、日本総研の事業全体の話や、求める人物像、キャリアパスについて詳しく…
後輩のために体験談を投稿して謝礼をもらおう!
大手企業からベンチャーまで、掲載社数25,000社以上!業種やクチコミ、福利厚生などあなたに合った条件で企業がみつかります。
職種や給与から企業データや選考の特徴まで様々な情報を掲載!自分らしい働き方で、理想のキャリアを実現できる企業の採用情報が検索できます。【◯年卒対象】
説明会に参加して企業をより深く知ろう!オンライン開催の説明会も多数掲載!日程やクチコミ、業種や職種などあなたに合った条件で、興味がある企業の説明会を検索できます。【◯年卒対象】
インターンシップ・キャリアに参加して、仕事のリアルを体験&業界研究を進めよう!業種やクチコミ、日程や報酬の有無などあなたに合ったインターンシップ・キャリアを検索できます。【◯~〇年卒対象】
先輩たちが実際に体験した企業のインターン・キャリア選考や本選考の内容やアドバイス、対策方法を掲載中!ES(エントリーシート)、テスト、グループディスカッション、OBOG訪問、面接、内定までの一連の流れに沿った詳細なクチコミ情報を見ることができます。内定者の実際のES(エントリーシート)など、具体的に役立つ情報が得られます。ガクチカ別検索、フリーワード検索など、あなたに合った選考対策がみつかります!