東京都新聞
株式会社毎日新聞社
- -
-
2,331 フォロワー
- 25卒
- 2025年入社定期採用
2025年入社定期採用
社会をつなぐ、言葉でつむぐ──
創刊150年を迎えた毎日新聞はコミュニケーター・カンパニーを目指します。
募集職種
2025年入社定期採用
一般記者/校閲記者/ビジネス/Webエンジニア/総合ITエンジニア/デザイナー(グラフィックデザイン)
-
一般記者
一般記者は、取材記者のことです。
入社後は、通常、全国各地の支局に配属されます。支局で、事件取材や裁判取材、高校野球などのスポーツ取材、市政や県政、選挙の取材など新聞記者のさまざまな仕事を経験してもらいます。
記事に添える写真や映像を撮ることもあります。例えば、事件現場や高校野球の写真などです。記事は、自分の取材メモや資料を参照しながら、パソコンで書いて送稿します。
一般に最初の1年は警察署を回って事件を取材することになります。2、3年の支局生活で一通りの仕事を経験して、東京・大阪・西部・中部・北海道の五つの拠点にある本社、支社に転勤し、政治部や経済部、社会部などの編集部門でより専門的な仕事をします。 -
校閲記者
校閲記者は、毎日新聞や毎日新聞デジタルに掲載される内容に間違いがないか、チェックをする仕事です。情報は一度世の中に出てしまったら、回収することができません。「最初の読者」であり「最後の編集者」でもある校閲記者は、正確な情報を社会に出すための「門番」ともいえます。
毎日新聞社の校閲記者は「縁の下の力持ち」だけではなく、積極的にさまざまな発信をしています。
▽毎日新聞 校閲センターが運営するサイト
https://mainichi-kotoba.jp/
▽毎日新聞校閲グループの書籍
「校閲記者の目 あらゆるミスを見逃さないプロの技術」(毎日新聞出版) -
ビジネス
会社の外に働きかけて収益を高める営業に携わる仕事をビジネスとして一つの職種で募集しています。
▽販売エリアマネジャー
新聞社の販売の仕事は、新聞を読者に直接売るわけではありません。新聞の販売店は、原則として独立自営店で、毎日新聞社と契約を結んで営業しています。
このため、販売の仕事は、販売店と取引関係を円滑にし、販売店の売り上げを向上させていくことが仕事になります。販売店を取り巻くビジネス環境は、地域によって異なります。外勤社員は、販売店側とさまざまな情報を交換しながら、販売店の売り上げを伸ばすための戦略を組み、効果的な「打ち手」を考えて、売り上げ向上を目指しています。
▽広告営業
毎日新聞本紙やニュースサイトの広告枠をクライアントに提案する仕事です。自動車や食品、通信、不動産、金融など、業種別に個別のクライアントを担当します。新聞広告はクライアントが指定した広告を掲載する場合もあれば、自分たちでオリジナルの広告特集やイベント企画を考え、企画提案する場合もあります。
▽事業・企画
「選抜高校野球」「都市対抗野球」「毎日書道展」「日本音楽コンクール」など、毎日新聞社が主催するスポーツや文化事業を企画・運営している部門です。社会に貢献するとともに、社のイメージを高め、収益をあげることが事業の目的です。
▽サイトビジネス
サブスクリプションビジネス、コンテンツ外販、各種デジタルサービスの改善を担当しています。サブスクリプションビジネスは、定額でニュースやさまざまなサービスをユーザーに提供するビジネスモデルです。コンテンツ外販は、Yahoo!やSmartNewsなど主に法人ニュースサイト向けにニュースを提供しています。 -
Webエンジニア
デジタルの世界にニュースを届ける――。インターネットを通じ、パソコン、スマートフォンでニュースを読むことが当たり前のいま、IT技術を駆使して、お客様にニュースを届けることが、Web エンジニアの仕事です。
Web エンジニアは、Web サイトだけでなく、スマートフォンアプリ、ポータルサイトやキュレーションアプリ、SNS へのニュース配信などデジタルとニュースをつなげるあらゆる仕事を担っています。
デジタルの世界にニュースを届けるためのシステムアーキテクチャーを、クラウドやAI などの最新IT 技術を利用しながら、「内製」で構築していきます。 -
総合ITエンジニア
新聞社には、新聞社特有のシステムがあります。例えば、記者が書いた原稿を管理する「CMS(素材管理システム)」▽原稿を紙面に組み上げる「CTS(新聞制作システム)」▽国政選挙や地方選挙の候補者名鑑や開票データの管理システム、など。こうしたシステムの仕様を決め、自社開発またはベンダーと共同開発します。開発後にシステムの監視をするのも大切な仕事です。また、毎日新聞が国内外で展開する取材網を技術面で支えています。スポーツイベントなどでは、取材班に同行し、取材拠点を設営したり、記者の取材の補助をしたりします。
-
デザイナー(グラフィックデザイン)
デザインの視点から、ニュースをもっと読みやすく、わかりやすく、親しみやすく。記者の取材を基に地図やグラフなどのインフォグラフィックスを作成するのが主な仕事です。
紙面とWEBとで求められる表現方法は異なり、その種類も日を追うごとに多様化しています。
ニュースの受け手がどんなものを必要としているかを、記者・編集者とともに考え、行き交う情報を正確に・適切に・そして時には楽しんで受け取ってもらえるしかけを作ることが求められます。
インフォグラフィックスの作成以外にも、WEBサイト上で使用するバナー等のデザインや、各種事業のプロモーションに関わるデザイン業務などを行うこともあります。
目次
求める人材像
私たちは2030年に向けたビジョンとして「コミュニケーター・カンパニー」を掲げています。情報を伝えることを通じて人と人をつなぎ、社会のあり方や暮らしを前向きに変えていける会社を目指すという思いを込めています。その思いに共感してくれる人を求めています。
募集要項
初任給 | 月給227,500円 |
---|---|
昇給 | 年1回 |
賞与 | 夏期、冬期 |
諸手当 | 社会保険:厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険 健康管理:定期健康診断、健康相談、マッサージルーム その他: 財形貯蓄、社員持株会、育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用、確定拠出年金など |
退職金制度 | あり 退職金制度あり |
勤務地 | 基本的にすべての職種で転勤はあります。人事は全国単位でおこないます。 一般記者は、各都道府県にある総局や支局を含めての異動です。海外の場合もあります。 ビジネスは5本支社での勤務となり、本社間での異動になります。 校閲記者、総合ITエンジニア、デザイナー(グラフィックデザイン)は東京か大阪どちらかの本社、Webエンジニアは東京本社で勤務してもらいます。 |
勤務時間と勤務体系 | 9:45~18:00 実働7.25時間/1日 基準労働時間は1日あたり8時間15分(うち休憩は1時間) 職場により、ローテーション勤務、深夜勤務、宿直勤務あり |
休日休暇 | 年間休日104日、完全週休2日制、新入社員年次有給休暇25日=入社初年度の場合 その他、結婚、配偶者出産、忌引、ライフサポート、母性保護、産前産後、被災、転勤、病後、ドナー、子ども看護、臓器移植、裁判員、介護などの有給休暇があります。 リフレッシュ休暇=勤続10年2週間、20年3週間、30年4週間(同時に勤続賞与の支給) |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 期間:3カ月 条件変更なし |
受動喫煙対策 | 敷地内すべて禁煙、屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)、敷地内に喫煙室あり |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
提出書類 | エントリーシート |
応募資格 |
大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 原則2025年4月1日までに入社ができる方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2025年度) |
21~25名 |
昨年度採用実績/見込数(2024年度) | 21~25名 |
採用実績
全国国公立私立大学・海外の大学
採用連絡先
株式会社毎日新聞社 採用センター
〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
TEL 03-3212-0321
- 最終更新日:
- 2024年5月23日