
東京都|大阪府新聞
株式会社朝日新聞社
- 4.42
-
1,869 フォロワー
企業データ
受付状況
【ITエンジニア職の魅力がわかる】データ分析・研究開発コース3days
- 27卒
- オープン・カンパニー
朝日新聞社では、ITエンジニアが多数活躍しています。
プログラムでは、ITエンジニアの幅広い業務を体験していただきます。
ハンズオン形式の2つのテーマ(1.データジャーナリズムに触れる/2.音声合成・音声認識の軽量モデルを扱う)から1つを選択してください。
身につく力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
課題に対し論理的にアプローチする思考力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
プログラム
趣旨・目的 | ITエンジニアの仕事について、ハンズオン形式のワークで体験していただきます。 朝日新聞社で活躍する多くのITエンジニアたち――。 朝日新聞(デジタル版)のインターフェースや、課金システムの設計。社内外のウェブメディアの開発・運営。社内業務のDX。145年分の記事や写真データを生かしたR&D……。そこまで大きな組織ではない分、立案から構築、運営までの流れに一貫して携われるのが魅力です。 みなさんのスキルや新しいアイデアをいかした働き方ができます。是非ご応募ください。 |
---|---|
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
実施内容 | いずれかのテーマを選択して取り組んでいただきます。 〇新しい報道の形である「データジャーナリズム」に触れるハンズオン 〇音声合成・音声認識の軽量モデルを扱うハンズオン ※Google Chromeの最新版が動作する、WindowsPCまたはMac。ブラウザーでPythonを使い、ハンズオンして頂く想定です。
|
フィードバック |
現場社員によるフィードバックあり
|
実施時期・期間 | 9月24日(水)~26日(金) ※初日と2日目はオンライン(10時~18時)、3日目は東京本社での対面開催(正午~18時ごろ)です
|
職種分類 | ネットワークエンジニア、 カスタマーエンジニア、 システムエンジニア、 システム運用・保守、 システムアナリスト、 システムコンサルタント、 セールスエンジニア、 プログラマー、 編集・制作 |
待遇・報酬 | 遠方(国内)の方に限り、弊社規定の交通費をお渡しします
|
実施場所 | 東京都、オンライン |
実施場所詳細 | 朝日新聞東京本社(東京都中央区築地5-3-2) ※1・2日目はオンライン、3日目のみオンライン開催です |
応募方法
直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
9月5日(金)正午締め切りです |
応募資格・条件 | ・2027年入社の方が中心ですが、学年問わずご応募いただけます ・既卒の方は、2027年4月1日入社時に30歳未満の方が対象です
|
応募方法 | 朝日新聞社27卒マイページにご登録の上、エントリーシートをご提出ください
|
選考フロー |
|
募集人数 | 各回約30人 |
お問い合わせ先 | 株式会社朝日新聞社 人事部採用チーム 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2 intern@asahi.com |
備考/その他補足 | 服装は本当に自由です |