
東京都その他マスコミ
エイベックス株式会社
- 3.88
-
1,501 フォロワー
インターン・キャリア受付中
すべて見る- 海外事業展開に注力
- SDGsの取り組みに積極的
常識にとらわれない発想で、世界を驚かせ感動させるエンタテインメントを創る。

目次
私たちの事業
360°ビジネスを展開するエンタメ総合会社
エンタテインメント業界の中でも、「事業の幅広さ」が当社の特長です。目まぐるしく時代が変化する中で、人々の生活スタイルの変化に伴ってエンタテインメントの楽しみ方も変わります。そのような考えのもと、常に時代の変化に先駆けて事業の在り方を変化させたり、幅を広げてきた当社では、音楽、ライヴ、アニメ、マネジメント、デジタル、グローバルなど、幅広い事業を展開しています。
多くのコンテンツを保有するコンテンツホルダーでありながら、エンタメのプラットフォームも展開している当社には、コンテンツを取り巻く360°すべての要素を自社でビジネス転換できる環境とノウハウがあります。そのような環境やノウハウを活かし、今後も新たな事業を積極的に生み出していきます。

私たちの特徴
ビジョン/ミッション
「Really! Mad+Pure」
私たちのタグラインは、『Really!Mad+Pure』。これは、今の時代の感性だと一見非常識で他人からは「おかしいんじゃないの?(Mad)」と思われることも、真摯(Pure)に追い求め、世の中に、マジで!?(Really!)を届け続けるという意味を持っています。
皆さんにも「好き」というまっすぐな想いがどこかにあるでしょう。その想いを、ただの「好き」では終わらせてはもったいない。どうすれば想いが伝わるかを考え、カタチにし、誰かの「好き」を生み出していく。エイベックスではその想いが世界で感動を生み出すエンタテインメントにつながっていきます。

オフィス紹介
【オフィスリニューアルプロジェクト】新たなステージへ!
現在エイベックスが注力するヒットIPの創出に向けて、リアルなコミュニケーションを活性化させ、クリエイティヴな感性が刺激されるような環境を目指し、2024年6月に本社オフィスを拡張・改修し、リニューアルいたしました。

働く仲間
『モテる』ひと、『つよい』ひと、『うごく』ひと
上記の3つは実際にエイベックスで活躍している社員の要素です。能力やスキル以前に一緒に仕事をしていて気持ちの良い「モテる人」。自分の意思を貫き通すために地道な努力を重ね、泥臭い仕事もやり抜く「つよい人」。変化を楽しみ自分自身も変化し続ける「うごく人」です。きっと10年後には、今では予想もつかないエンタテインメントが生まれているはず。その表舞台で活躍する姿を想像しながら、真剣に、仕事を楽しんでいます。
私たちの仕事
『創る』『届ける』『支える』仕事
エイベックスには「感動」を切り口とした3つの仕事があります。1つめは『創る』仕事。感動を生む「人・モノ」(コンテンツ)や感動を体験できる「場所」(プラットフォーム)の企画から制作までを行います。2つめは『届ける』仕事。コンテンツやプラットフォームをより多くの方に届ける為の分析・マーケティング、宣伝プラン・販売促進プランの策定から実行、他社との取り組みなどを行います。3つ目が『支える』仕事。さまざまな立場でサポートやアドバイスを行い、事業そのものを着実に推進していく原動力になります。仲間同士が支え合い、大きなエネルギーの塊となって、世の中に多くの「Really!」を届けていきます。
【創る仕事】
アーティスト、クリエイターの想いを形にする
感動を生む「人・モノ」(コンテンツ)や感動を体験できる「場所」(プラットフォーム)の企画から制作までを行います。
(職種例)
A&R(音楽制作) / ライヴ制作 /アニメ・実写制作 /新人発掘・育成 / など
【届ける仕事】
アーティストやコンテンツを世の中に広める。
コンテンツをより多くの方に届ける為の分析・マーケティング、宣伝プラン・販売促進プランの策定から実行、他社との取り組みなどを行います。
(職種例)
プロモーター / 営業(パッケージ営業、コンテンツ調達、アライアンス等) / 販売促進 / マーケティングなど
【支える仕事】
アーティストやコンテンツ、社員を支える
感動を生む「人・モノ」(コンテンツ)を裏側から支えます。アーティスト、タレントが最大限のパフォーマンスを発揮できるように支えるマネジメントや会社の「人・モノ・お金」を管理して支える管理部門の仕事があります。
(職種例)
マネージャー /事業管理/商品管理/契約管理/管理部門(人事・総務・法務・経理) など
福利厚生・研修・社内制度
- 企業独自の育児休業あり
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- 財形貯蓄制度あり
- 社内預金・持株会あり
- 社員食堂・食事手当あり
- フレックスタイム制度あり
- 年間休日125日以上
- 異動希望を申請できる
- 新規事業立案制度あり
- 実力主義の評価制度あり
福利厚生・社内制度
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:社員持株会、法人契約国内保養所、住宅補助(転勤者のみ)、在宅ワーク手当、
短時間勤務制度、就学(就園)時の一時休職制度
研修制度
新入社員研修、新入社員・トレーナー合同フォロー研修、スキルアップ研修 など
メンター制度
制度あり新入社員は配属された部署において、1年間OJTトレーナーによる指導のもと業務にあたります
職場環境
-
平均残業時間
(月間)20.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)8.1日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者3名(対象者15名)
女性:取得者37名(対象者37名)
最終更新日:
社員について
-
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2025年度:男性10名、女性9名
2024年度:男性10名、女性17名
2023年度:男性9名、女性18名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1988年4月 |
---|---|
本社所在地1 | 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビルMAP |
事業所 | 【国内】 東京(本社)、名古屋、大阪、福岡 【海外】 シンガポール、台湾、北京、香港、ロサンゼルス |
代表者 | 代表取締役社長CEO 黒岩 克巳 |
資本金 | 45億2167万4800円 |
売上高 | 1215億6100万円(2023年3月期) |
従業員数 | 1514人(2023年3月現在) |
上場区分 | 国内上場 |
上場市場 | 東証 |
キャリタス就活編集部 特別情報
この企業が掲載されているランキング
閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。
この企業が受けている認定・選定
関連情報
有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。
エイベックス株式会社 (2023年3月31日現在)
従業員数(人)
1,514
[ 617 ] |
従業員数(人)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年収(円)
|
---|---|---|---|
従業員数(人)
131
[ 198 ] |
平均年齢(歳)
41.4
|
平均勤続年数(年)
11.5
|
平均年収(千円)
8,244,000
|