東京都|東京都商社(鉄鋼・非鉄・金属製品)|商社(機械・精密)|その他商社
株式会社リネックス
- -
-
513 フォロワー
- 26卒
- 募集コース
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
リネックス2026 採用情報
創立60周年を迎える、メーカー志向の「ねじの専門商社」です!

募集職種
募集コース
■営業(法人顧客に対するルートセールス)
■海外、貿易業務(貿易取引に関する業務)
■事務(営業事務、経理事務業務など)

-
営業(法人顧客に対するルートセールス)
ものづくり業界の法人顧客に対して、ねじをはじめとした機械要素部品を提案、販売する仕事です。お客様のお困りごとに対し、積極的に問題解決策を提案する、時には設計・開発段階から深く携わる”開発提案型”の営業スタイルが特徴です。
※将来的には全職種への変更の可能性があります
(営業、マーケティング、商品開発、生産管理、品質保証、システム、経理、人事など) -
海外、貿易業務(貿易取引に関する業務)
語学(英語)を活かし、国内・海外をつなぐ調整役となります。当社の海外拠点や海外の顧客・仕入先とのメールや電話での取引をはじめ、貿易業務を中心に、インボイスをはじめとした各種書類の作成、商品の輸送手配や管理、為替の管理にも携わります。
-
事務職
【本社/各部門(営業・購買・品質・総務・経理・情報システムなど)における事務業務全般】※(総合職としてキャリアアップあり)
このお仕事は、単なるサポート役ではなく、部門の一員として「自分から動く」ことが求められます。例えば、業務の流れを見直して効率化を提案したり、部門の課題に対して自分なりのアイデアを出したりと、積極的に関わる場面がたくさんあります。入社後は、各部門で必要とされる専門知識を少しずつ身につけながら、自分のペースで成長していける環境です。将来的には、総合職としてキャリアアップする道も開かれており、事務職からスタートして、より広いフィールドで活躍することも可能です。
「人の役に立つことが好き」「自分の考えを活かしたい」「長く働ける職場で成長したい」――そんな想いを持つ方にぴったりのお仕事です
目次
求める人材像
【限りない創造に向けて挑戦する勇気。】
リネックスは、若いうちから「責任と権限」を与えています。それは「何もないところから何かを創り上げるという気概が人を育てる」と考えているからです。私たちは、ねじをものづくりの現場に安定的に供給するのはもちろんのこと、この変化の激しい時代の中で競争に勝つためには、オリジナリティを生み出し続けなければなりません。ものづくりの未来を見据え、時代を先取りし、ニーズを発掘する。そして、それを実現するために挑戦する。そんな人材を私たちは求めています。
募集要項
| 初任給 |
■営業(2026年4月予定) 大卒:250,000円~260,000円/月給(一律手当含む) 基本給:246,000円 ■海外、貿易業務(2026年4月予定) 大卒:266,000円/月給(一律手当含む) 基本給:246,000円 ■事務(2026年4月予定) 大卒:228,000円 基本給:208,000円
|
|---|---|
| 昇給 | 年1回 |
| 賞与 | 年2回 |
| 諸手当 | ■通勤手当 ■超過勤務手当 ■地域手当(~1.6万円) ※本社、神奈川、愛知、大阪勤務者が対象 ■住宅手当(~2.0万円) ■こども手当(~3.5万円) ■役付手当 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数3年以上に支給 |
| 勤務地 | ■営業 岩手、宮城、山形、福島、栃木、神奈川、長野、愛知、三重、大阪、熊本 希望考慮します。 ※将来的に全事業所への異動の可能性があります ■海外貿易業務職、事務職 東京(本社) |
| 勤務時間と勤務体系 | 9:00~17:30 (休憩12:00~13:00)
|
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給、年末年始、夏季、慶弔、特別、連続休暇制度、年間休日123日
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 試用期間 | あり 入社後3カ月間給与や待遇の変更なし |
| 受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
| 選考フロー |
|
|---|---|
| 選考のポイント | 選考のポイントは、以下の3点です。 1.当社の事業・業界に興味関心をどれだけ持てているか 2.当社の企業理念に共感できるか 3.素直で誠実であること、主体的に行動できる人物であること |
| 提出書類 |
履歴書、成績証明書
卒業見込証明書、健康診断証明書 |
| 応募資格 |
大学、大学院を卒業見込みの方 ※学部・学科不問 ■営業 必須:普通自動車第一種運転免許を入社前日までに取得可能な方 ■海外貿易業務 必須:英語力(TOEIC730点以上) 歓迎:大学で貿易について学んだ方 ■事務職 一般職での入社ですが、将来的に総合職へのキャリアアップを考えている方 |
| 採用予定学科系統 | 文学系、人文・教養・総合科学系、法学・政策系、経済・経営系、外国語系、国際関係系、商学系、社会・環境情報系、農業・農学系、教育系、デザイン系、芸術・音楽系、家政・生活科学系、その他文系、情報工学系、数学系、機械系、原子力エネルギー系、航空宇宙・船舶海洋系、電気・電子系、通信系、化学系、化学・物質工学系、地学系、資源系、材料系、土木・建築系、林学系、水産系、物理系、物理・応用物理系、生物・生命科学系、地域環境系、その他理系 |
| 今年度採用予定数 (2026年度) |
5~6名 |
| 昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年度:3名 |
| 採用に関する補足事項・備考 | ◆勤務地について 基本的にご希望を尊重する方針であり、選考時および内定後にも改めてご希望を伺います。最終的な勤務地は、総合的な観点から会社が判断・決定します。 ◆「キャリアの可能性を広げる“選択肢”としての転勤」 当社では、個々の成長とキャリア形成を重視しており、必要に応じて転勤をお願いする場合があります。ただし、頻繁な異動はなく、転勤の機会はキャリアアップや新たな経験を得るための“ステップ”として位置づけています。実際には、転勤を経験する社員は全体の約4割程度で、1~2回程度が一般的です。勤務地の変更がある場合も、本人の希望やライフステージを考慮しながら丁寧に対応しています。新しい環境での挑戦は、視野を広げ、柔軟な発想や多様な価値観を身につける貴重な機会です。自らの可能性を広げたい方にとって、転勤は前向きなキャリア形成の一環となると考えています。 |
採用実績
愛知学院大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城キリスト教大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪商業大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、環太平洋大学、神田外語大学、関東学院大学、九州国際大学、九州産業大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、群馬大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、作新学院大学、札幌大学、湘南工科大学、昭和女子大学、実践女子大学、城西大学、成蹊大学、清泉女子大学、専修大学、崇城大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、津田塾大学、帝京大学、帝京科学大学(山梨)、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京女子大学、東京農工大学、東洋大学、獨協大学、長野大学、名古屋市立大学、奈良大学、日本大学、日本体育大学、ノースアジア大学、白鴎大学、八戸工業大学、広島大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、立正大学、龍谷大学、流通経済大学、麗澤大学、早稲田大学
採用連絡先
株式会社リネックス
総務人事部/採用担当
〒141-0031 東京都品川区西五反田2-27-3
TEL:03-5719-3721
- 最終更新日:
- 2025年10月23日
