
東京都輸送用機器
日立Astemo株式会社
- -
-
49 フォロワー
安全・快適で持続可能なモビリティライフを提供

目次
私たちの事業
安全・快適で持続可能なモビリティライフを提供
『先進的かつ持続可能な社会に貢献する技術を通じて、安全・快適で持続可能なモビリティライフを提供する』との企業の意志を明確に表現するため、「Advanced Sustainable Technologies for Mobility」の頭文字を繋げてAstemo(アステモ)としました。
<Advanced Technology>先進的な技術
統合に関わる全ての会社の強みが融合し、時代の急激な変化に先駆けた、
CASE領域をはじめとするモビリティソリューションを提供。
<Sustainable Technology>持続可能な社会に貢献する技術
私たちの子どもや子孫、未来に緑豊かな地球と安全安心で心豊かな社会を残していく技術を発展。
<Mobility>安全で快適なモビリティライフ
全ての人々がきれいな空気の中で笑顔で過ごすことができ、
先進のモビリティで移動する喜びを感じられる社会、
交通事故撲滅とともに安全・安心なモビリティ社会の実現に貢献。
私たちの特徴
事業・商品の特徴
技術でリードする世界的規模のメガサプライヤーをめざして
【パワートレインシステム(エンジン・電動)】
環境負荷の低減に貢献する熱効率を高めたクリーンなエンジンシステムと
高い環境性能と走行性能を両立する電動パワートレインシステムを提供しています。
<主要製品・システム>
・ 高効率エンジンシステム
・ 低排気パワートレインシステム
・ 高効率モーター
・ 高出力インバーター
【シャシーシステム】
電子化と電動化により運動性能を高め、さらなる安全性と快適性を追求した
ブレーキ・ステアリング・サスペンションを含む車両運動統合システムを提供しています。
<主要製品・システム>
・ サスペンションシステム
・ 電動パワーステアリングシステム
・ ブレーキシステム
【自動運転・先進運転支援システム、コネクテッド】
交通事故のない安心・安全なモビリティライフに向けて、周囲の状況を検知する
センシング技術や車両の状態を瞬時に判断する電子制御など、
自動運転・先進運転支援システムを提供しています。
<主要製品・システム>
・ 周辺認識センサー(ステレオカメラ・レーダー)
・ 自動運転ECU
・ OTAによる制御ソフトウエア更新技術
【二輪車用システム】
高い環境性能を誇る電子燃料噴射システム、操縦安定性と乗り心地を向上させる
サスペンション、車両の安全性能を高めるブレーキシステムなど、先進的な技術と
製品により、二輪車の進化をリードしていきます。
<主要製品・システム>
・ フロントフォーク
・ リヤクッション
・ ディスクブレーキ
・ ABS
・ マスターシリンダー
・ 電子制御ユニット
・ インジェクター
【アフターマーケット、産業機器・汎用製品】
自動車・二輪車製品開発で培った技術を応用し、鉄道車両用製品・建物用地震対策製品、
産業機器、汎用製品など、快適な社会の実現に貢献する優れた製品を提供しています。
<主要製品・システム>
・ アフターマーケット製品/整備用品
・ 鉄道車両用製品
・ 地震対策製品
・ 汎用製品
ビジョン/ミッション
4社の強みを発揮し、新たな価値を創造する
世界の27の国や地域で働く約90000人の従業員が、日立グループの主たるメンバーとして、よりよい世界を実現するため、多様性な視点と個性を発揮し、モビリティの未来に革新をもたらすようなシステム・製品の開発を進めていきます。各社の強みを活かした、内燃機関と電動パワートレイン、 先進シャシー、自動運転・先進運転支援システム分野における先進技術開発により、グローバルで競争力のあるソリューションを提供します。
組織の特徴
私たちのミッション
【CASE分野における技術革新を通じて安全で快適なモビリティを実現します】
それぞれのコア技術と最新デジタルテクノロジーが融合した日立Astemo。
私たちは自動車向けパワートレインシステム、シャシーシステム、自動運転・先進運転支援システム、二輪車用システム分野において、イノベーティブな技術開発を加速させ、世界をけん引する先進的なモビリティソリューションを提供していきます。
私たちの仕事
仕事内容について
【グローバルモビリティソリューションプロバイダー の誕生】
日立Astemoは、世界中のお客さまやパートナーに対し、技術的専門知識と規模により、急速に変化するモビリティ領域をけん引する技術を提供します。
また、パートナー企業の技術やデータを活用し、パワートレイン、シャシー、先進的な運転支援における技術とソリューションを通じて、モビリティの未来を切り開いていきます。
福利厚生・研修・社内制度
- フレックスタイム制度あり
- 海外研修制度あり
福利厚生・社内制度
財形貯蓄制度、独身寮・社宅、持株会、カフェテリアプラン、研修センタ、社員食堂、カフェテリアプラン など
研修制度
新入社員研修、海外短期語学留学制度、海外業務研修、階層別研修、各種技術・専門研修 など
自己啓発支援
語学教育など
メンター制度
制度あり
社内検定制度
技能検定など
職場環境
-
平均残業時間
(月間)17.6 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)21.5日
最終更新日:
社員について
-
平均勤続年数17.4年
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 2021年1月1日 |
---|---|
本社所在地1 | 東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビルMAP |
事業所 | ■工場・事業所 北海道、秋田県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県、三重県、福岡県 ■営業支店 群馬県、埼玉県、東京都、静岡県、愛知県、大阪府、広島県、熊本県 |
代表者 | プレジデント&CEO ブリス・コッホ (Brice Koch) |
資本金 | 515億円(株式会社 日立製作所 100%) |
売上高 | 1兆5,977億円(2022年3月期) |
従業員数 | 約90000人(2022年3月現在) |
上場区分 | 非上場 |