
愛知県電力|石油|原子力・その他エネルギー
株式会社中部プラントサービス(中部電力グループ)
- -
-
40 フォロワー
私たちの生活インフラを支え、カーボンニュートラル社会へ貢献!

目次
私たちの事業
豊富な経験と技術力を生かし、新しい領域へ
【なくてはならない電力を確実にお届けするために】
中部電力やJERAの全火力・原子力発電所に拠点を置き、機械・電気・計測装置の設計・建設・メンテナンスにより、電力の安定供給に貢献しています。
ほかに石油・化学プラント設備のメンテナンスや自社所有のバイオマス発電所の建設・運用、発電所建設事業も。
「なくてはならない電気を確実に届ける」事業で培った技術力による、新しい挑戦が始まっています。
<事業内容>
●発電設備、ガス供給設備および熱供給設備の建設・保守・運転事業
●石油化学、環境・廃棄物処理、廃水処理設備など各種プラントの建設・保守・運転事業
●電気・計装設備の建設・保守・運転事業
●設計、調査・検査およびコンサルティング事業
●省エネ・設備診断事業
●各種装置、器具等の製作・販売・賃貸・修理および販売代理事業
●廃棄物の処理、運搬、再利用および再生品の販売事業
●労働者派遣事業
●発電事業およびエネルギー供給事業
●古物商(機械工具)
●バイオマス燃料の調達・販売事業

私たちの特徴
事業・商品の特徴
社会インフラを支え、電力の安定供給に貢献する技術者集団
中部電力グループの一員として、火力発電所・原子力発電所に拠点を置き、機械・電気・計測装置の設計や据付、メンテナンス、運転などを担い、電気の安定供給に貢献しています。火力・原子力発電所および石油・化学・各種プラント設備の建設、保守、運転を長年にわたり担い、培ってきた技術で、現在では石油プラントや環境プラントなど、さまざまなお客さまにサービスを提供しています。私たちは今後もエネルギーインフラを支え、社会の安心に貢献していきます。

技術力・開発力
環境に優しい木質バイオマス発電所の基本設計から運用まで、自らの技術力で実現!
2016年に木質バイオマス発電所「多気バイオパワー」の営業運転を開始しました。火力・原子力発電所の設備をはじめ各種プラントの設計、据付および メンテナンスで培った豊富な経験と技術力を最大限に活かし、バイオマス発電所の施設設計、建設、機器の選定から実際の運転、メンテナンス運用まで全て自社で行っています。
企業理念の一つに「社会貢献」を掲げています。本事業を通じ、CO2削減等環境負荷の低減、森林事業の活性化および放置間伐材削減による流木被害防止等の防災対策などに貢献しています。

福利厚生
「ライフワークバランス」への取り組みを行っています!
働く従業員を「財産」と考え、多様化する働き方へも柔軟に対応しています。女性はもとより男性の育児休業取得促進などの取り組みから、名古屋市からは「子育て支援企業」の最優秀賞を受賞、厚生労働省からは「プラチナくるみん」の認定を受けました。更には経済産業省から「健康経営優良法人ホワイト500」の認定を5年連続でいただいています。

福利厚生・研修・社内制度
- 年間休日125日以上
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
退職金、企業年金、育児・介護休業、文化体育活動、財形貯蓄、確定拠出年金、持家融資、資格取得報奨金、奨学金支援制度、健康サポート、カフェテリアプラン、共済会、社員寮(拠点毎に独身寮があります)ほか
研修制度
・新入社員研修
・OJT研修
・階層別教育
・職種別教育
自己啓発支援
・通信教育修了者への費用補助
・自己啓発による職場サークルへの費用補助
・資格取得報奨金の支給
メンター制度
先輩社員が職場指導員として、職場内教育をサポートします。
キャリアコンサルティング制度
・新入社員研修
・現場配属前に人事担当者による面談あり
・自己申告制度
・1on1ミーティングによる面談を実施
社内検定制度
現場監督者認定制度 ほか
職場環境
-
平均残業時間
(月間)25.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)16.3日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者11名(対象者28名)
女性:取得者0名(対象者0名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢44.9歳
-
平均勤続年数20.9年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数37名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数27名、うち離職者数4名
2022年度:採用人数25名、うち離職者数3名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性34名、女性3名
2023年度:男性26名、女性1名
2022年度:男性24名、女性1名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1961年11月15日 |
---|---|
本社所在地1 | 〒456-8516 愛知県名古屋市熱田区五本松町11番22号MAP |
事業所 | ■出光興産北海道保修所 〒059-1373 北海道苫小牧市真砂町25-1(出光興産株式会社北海道製油所内) ■出光興産千葉保修所 〒299-0198 千葉県市原市姉崎海岸1-3(出光興産株式会社千葉事業所内) ■本店大江 〒455-0024 愛知県名古屋市港区大江町3-2 ■東京営業部 〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目5-14 新橋山根ビル8F ■東愛知総合事務所 〒447-0824 愛知県碧南市港南町2-8-2(碧南火力発電所内) ■渥美保修所 〒441-3618 愛知県田原市小中山町久エ森1-2(渥美火力発電所内) ■武豊保修所 〒470-2532 愛知県知多郡武豊町字竜宮1-1(武豊火力発電所内) ■中山名古屋保修所 〒470-2513 愛知県知多郡武豊町字一号地5番地(中山名古屋共同発電所内) ■名古屋総合事務所 〒455-0028 愛知県名古屋市港区潮見町34(新名古屋火力発電所内) ■三井化学保修所 〒457-0801 愛知県名古屋市南区丹後通2-1(三井化学株式会社名古屋工場内) ■知多保修所 〒478-0046 愛知県知多市北浜町10-1(知多第二火力発電所内) ■知多LNG保修所 〒478-0045 愛知県知多市南浜町27-1(知多エル・エヌ・ジー株式会社内) ■上越保修所 〒942-0027 新潟県上越市八千浦2(上越火力発電所内) ■三重総合事務所 〒510-8114 三重県三重郡川越町大字亀崎新田字朝明87-1(川越火力発電所内) ■東ソー保修所 〒510-8540 三重県四日市市霞1-8(東ソー株式会社四日市事業所内) ■四日市保修所 〒510-0021 三重県四日市市三郎町1(四日市火力発電所内) ■西名古屋保修所 〒490-1446 愛知県海部郡飛島村東浜3-5-1(西名古屋火力発電所内) ■出光興産愛知事業所 〒478-0045 愛知県知多市南浜町11(出光興産株式会社愛知事業所内) ■関東事業所 〒260-0834 千葉県千葉市中央区今井1-20-1 Y’s21ビル2F ■姉崎保修所 〒299-0107 千葉県市原市姉崎海岸3(姉崎火力発電所内) ■浜岡総括事業所 〒437-1695 静岡県御前崎市佐倉5561(浜岡原子力発電所内) ■多気バイオパワー 〒519-2171 三重県多気郡多気町西山533-12(多気クリスタルタウン工業ゾーン) ■六ケ所工事所 〒039-3212 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4-91 X11 A棟1階(日本原燃株式会社再処理工場内) ■四日市バイオマス運転保修所 〒510-0021 三重県四日市市三郎町1(四日市火力発電所内) ■米子バイオマス運転保修所 〒683-0101 鳥取県米子市大篠津町3153-1(米子バイオマス発電所内) ■蒲郡バイオマス運転保修所 〒443-0036 愛知県蒲郡市浜町27番地(愛知蒲郡バイオマス発電所内) ■田原バイオマス運転保修所 〒441-3436 愛知県田原市白浜二号4番7(愛知田原バイオマス発電所内) |
代表者 | 取締役社長 栗山 章 |
資本金 | 2億4千万円 |
売上高 | 653億5000万円(2024年3月期) |
従業員数 | 1528名(2025年4月現在) |
上場区分 | 非上場 |
キャリタス就活編集部 特別情報
この企業が受けている認定・選定
ホワイト500