
長野県労働金庫
長野県労働金庫
- -
-
46 フォロワー
はたらく人とそのご家族の幸せのため一人ひとりと向き合い、豊かな暮らしや夢の実現を金融面からサポートします。

目次
私たちの事業
~はたらく人の想いと生きる~はたらく人たちの暮らしを支える福祉金融機関
「ろうきん」は、労働組合や生活協同組合などが中心となり、勤労者のための金融機関として、利益を目的とせず、はたらく人が互いに助け合うという精神で発足した社会貢献性の高い金融機関です。
私たちの特徴
企業理念
全国の労働金庫が同じ理念の下で、『はたらく人』を応援しています!
『ろうきんの理念』
ろうきんは、働く人の夢と共感を創造する協同組織の福祉金融機関です。
ろうきんは、会員が行う経済・福祉・環境および文化にかかわる活動を促進し、
人々が喜びをもって共生できる社会の実現に寄与することを目的とします。
ろうきんは、働く人の団体、広く市民の参加による団体を会員とし、そのネットワークによって成り立っています。
会員は、平等の立場でろうきんの運営に参画し、運動と事業の発展に努めます。
ろうきんは、誠実・公正および公開を旨とし、健全経営に徹して会員の信頼に応えます。
職場の雰囲気
長野ろうきんには、チャレンジする場があります!
一人ひとりがチャレンジしながら個人の力を高めつつ、1+1=3以上になるよう「チーム」で挑み、会員お客様から笑顔をいただき信頼していただけるよう日々努力しています。
お客様からいただく「笑顔・ありがとう」は、私たちのやる気の源泉です。

働く仲間
パーソナルコーチは心強い!
入庫初年度は、入庫年次の近い先輩が「パーソナルコーチ」としてマンツーマンで仕事を教えてくれます。仕事面だけでなく、生活面、精神面から様々なことをフォローしてくれます。1年目のときは、気軽に何でも相談できるコーチが身近にいるのでとても心強いです。

私たちの仕事
はたらく人たちの暮らしを支え、快適で過ごしやすい社会づくりを
◆労働金庫法に基づく業務
(預金・融資・為替・代理業務他)
◆はたらく人への資産運用などのライフプラン提案や住宅・マイカー・教育ローンなどの相談、また「ピンクリボン運動」支援や地域福祉を担うNPO・ボランティア団体への支援活動他

福利厚生・研修・社内制度
- 完全週休2日制
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:退職金制度(退職一時金・全国労働金庫企業年金基金・企業型確定拠出年金)・育児休職制度・介護休職制度・連続休暇制度・財形貯蓄制度・共済会制度・借上宿舎制度・クラブ活動(野球・スキー・マラソン・バドミントン・ソフトバレー・ゴルフ・麻雀など)他各種社会保険完備
研修制度
◎全国労働金庫協会主催研修
◎階層別研修
◎新入職員研修
◎業務スキルアップ研修
◎職場内研修
◎自主研修 等
自己啓発支援
◎自己開発奨励金
金庫指定の検定試験に合格すると難易度に応じた金額が支給されます。
メンター制度
◎パーソナルコーチ制度
新入職員に対し、入庫1年間、入庫年次の近い職員がコーチとしてつきます。
業務知識の習得支援や社会人としての生活面等をサポートします。
キャリアコンサルティング制度
◎ジョブローテーション制度
より広い範囲での業務経験を積むため、また自分の適性を把握するために、入庫10年間に3職種(預金係・営業推進係・融資係)を経験します。
その後は、半年に一度実施する所属長との面談を通じた自己開発とキャリアビジョン構築をおこなっています。
社内検定制度
◎正職員登用試験
◎監督職資格試験
◎管理職資格試験
職場環境
-
平均残業時間
(月間)15.1 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)13.5日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 5.9%
管理職: 2.2% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者13名(対象者14名)
女性:取得者11名(対象者11名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢41.2歳
-
平均勤続年数15.3年
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1951年12月長野県庁内の一室でオープン! |
---|---|
本社所在地1 | 長野県長野市県町523MAP |
事業所 | 【本部】長野市 【営業店】本店営業部、長野東支店、須坂支店、中野支店、更埴支店、上田支店、丸子支店、小諸支店、佐久支店、松本支店、塩尻支店、大町支店、あづみ野支店、福島支店、諏訪湖支店、茅野支店、伊那支店、駒ヶ根支店、飯田支店 【出張所】 稲里出張所、伊北出張所 【ローンセンター(LC)】 LC長野東、LC稲里、LC上田、LC佐久、LC松本、LC諏訪湖、LC伊那、LC飯田 |
代表者 | 理事長 小池政和 |
出資金 | 24億30百万円(2024年3月末現在) |
預金量 | 7,671億8百万円(2024年3月期) |
職員数 | 374名(常勤役職員)(2024年3月現在) |
主要取引先 | 長野県内ではたらく皆さま |
上場区分 | 非上場 |
キャリタス就活編集部 特別情報
この企業が受けている認定・選定
ホワイト500