
栃木県食品|農業・林業|商社(食品)
株式会社上原園
- -
-
138 フォロワー
- 26卒
- 総合職
- 通年採用・秋採用予定
野菜を通じてお客様に感動を提供する会社で、一緒に成長を実感しませんか?
もやし、カット野菜の生産を通して、健康な食生活をお届けするため、さまざまな変化に対応しながら進化し続けていきます。
募集職種
総合職
入社後の1カ月間は、新入社員研修として各部門を経験して頂きます。
研修後に本人の希望や適性を考慮した上で配属先が決定します。
その後、先輩社員がよき相談相手となり、マンツーマンで計画的に指導を行います。
みなさんの先輩で入社した人たちも、今では活躍しています。
採用は総合職となりますが、主な職種は下記の通りです。
安全安心で便利な商品を、多くの部門、人が携わり世の中へ送り出されます。
・ 製造部門(もやし、カット、サラダ、スプラウト)
品質・生産性を管理し商品を作り上げる仕事
・ 品質管理・育成管理
品質や出来栄えを管理し、食の安全を守る仕事
・ 生産管理・設備管理
改善活動やDXなど、生産工程の効率や改善を促進する仕事
・ 野菜管理
原料となる高品質な野菜を仕入れる仕事
・ 営業企画など
顧客要求を具体化する仕事
部門をまたいだ活動、DX推進チーム、SDGsプロジェクトチームなどがあり、会社全体をよりよくする活動も行っています。
目次
募集要項
初任給 |
院卒:月給 21.5万円 大卒:月給 21万円 短・専・高専卒:月給 19.5万円 |
---|---|
昇給 | 年1回 5月 |
賞与 | 年2回 7月、12月 |
諸手当 | 時間外手当、通勤手当、家族手当など |
退職金制度 | あり 退職金制度(3年以上) |
勤務地 | 栃木県栃木市 |
勤務時間と勤務体系 | 勤務時間:8:00~17:00(休憩:1時間)
|
休日休暇 | 完全週休2日制 年間105日
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 期間:3カ月 ※労働条件の変更なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | ◇ チームや社会に貢献することが好きな人 ◇ 何事にも素直に取り組み、自身の成長を楽しめる人 ◇ 笑顔を絶やさず明るく前向きに取り組める人 当社では複数な部署が連携して商品を製造しています。 もやし一つとっても、育成から加工、検査、量販店への営業、そしてそれらをサポートする様々な部門。 カット野菜の加工では、野菜の種類ごとにそれぞれの工程を経て商品が作られます。 自分だけでなく、周りにも気を配りチームとして成長していける―。 そんな環境を楽しめる方に仲間になってほしいと考えています。 【選考フロー】 エントリー ↓ オンライン面談 ↓ 選考応募(必要書類提出) ↓ 適性検査 ↓ 面接 ↓ 内定 |
提出書類 | エントリーシート |
応募資格 |
大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
今年度予定 1~5名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年4月入社 3名 |
採用実績
<大学>
秋田県立大学、茨城大学、宇都宮大学、宇都宮共和大学、江戸川大学、岡山大学、帯広畜産大学、金沢工業大学、國學院大学、実践女子大学、城西大学、仙台大学、大東文化大学、拓殖大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京工芸大学、東京農業大学、東邦大学、東洋大学、新潟大学、日本大学、山形大学
<短大・高専・専門学校>
足利デザイン・ビューティ専門学校、宇都宮ビジネス電子専門学校、國學院大學栃木短期大学、佐野短期大学、東京農業大学短期大学部、栃木県農業大学校、新潟農業・バイオ専門学校
採用連絡先
〒328-0111 栃木県栃木市都賀町家中4665-1
採用担当/岡部
TEL:0282-21-8813
https://www.ueharaen.co.jp/
- 最終更新日:
- 2025年10月7日