
宮城県住宅|建設|商社(建材)
株式会社北洲
- -
-
95 フォロワー
※このページの情報は、キャリタス就活2024に掲載された情報です。(2023年6月15日時点)
2025年度採用実施を保証するものではありませんのでご了承ください。
いつの日も、「本物」こそがお客様の幸福な人生に資する。
”本物”へこだわり、世界基準の暖かく快適・健康な住まいを追求し、
次世代のスタンダードを切り拓く挑戦を続ける企業です。
目次
私たちの採用について
求める人物像
求める人物像について 【東北で活躍したい方】
■■求める人物像について
----------------------------------------------------------
■当社の理念や提供価値に共感できる。
北洲は第2創業期を迎えています。時代とともに、家族のかたちやライフスタイルは変化するもの。
その中で、北洲は 「住」を変わらぬテーマとしながら、 東京を基準とせず、世界を基準として、東北のこの地から 住宅の新たなスタンダードを切り開くため、多様な事業領域に 挑戦していきます。さまざまな住宅メーカーや資材商社がある中で 当社で働く意味や価値をしっかり捉え、それでも「北洲」で 働きたい、新たなステージで一緒に挑戦したいという仲間を探しています。
■成長を望み、チャレンジし続けられる
次のスタンダードを生むために、創業から変わらぬ精神。それは 「現状に満足せず、常に自分も成長していくこと」
そう望み、チャレンジし続ける人を惜しみなく応援し、 ともに成長していきたいと考えています。
■人と真摯に向き合える
人と人のコミュニケーション無くしては成り立たないのが、 家づくりの現場であり、地域に根ざして住宅文化を支える工務店様とのお取引。お客様とじっくり話し合うことはもちろん、社内外の様々な人と関わり、そこに信頼関係が生まれてこそ、住宅や住まいの文化は創られます。
だからこそ、人と真摯に向き合えること、相手の意見をしっかり聞き取ろうとする素直さを重視しております。
■■
■■ 北洲展示場見学について
-----------------------------------------------------------
当社の選考を希望される方には、積極的に展示場見学を通して、
お客様に提供している価値、本物の住宅を知ってほしいと考えております。
是非、展示場で開催される説明会に積極的にご参加ください。
個別に事前予約することも可能ですので、以下のポイントに注意し、ご見学ください。
・祝日や休日はお客様が来られるケースが多いため、ご遠慮ください。
・突然の訪問ではなく、各展示場に電話連絡の上、見学に来られる日程や
時間帯などを伝え、調整の上参加ください。
募集する職種
総合職採用
募集職種一覧
■住宅営業職 | 北洲の家づくりは自由設計の注文住宅が基本。商品を売る営業とは違います。お客様が家を建てることによって実現したいのは、どんな暮らしなのか。それを丁寧にお聞きしながら、家族のこだわりを叶え、永く愛着を持って暮らしていただける住まいをご提案していきます。 |
---|---|
■リフォーム営業職 | 傷んで古くなった住まいを改修するだけが、リフォームではありません。日常のちょっとしたメンテナンスから、ライフステージの変化にともなう増改築、中古物件をリノベーションしての住み替えまで。ご家族の課題に寄り添い、暮らしを愉しめる住まい方をご提案します。 |
■建材営業職 | 住宅資材、建材や工事の提案を通して、工務店やゼネコン、職人をサポートしている。地域を支える工務店や職人の方など、建築のプロが相手になるため、一定以上の専門知識が求められます。技術的な側面から家づくりを支えるやりがいの大きな仕事です。 |
■設計職 | 美しいデザインと、優れた住宅性能が北洲の家づくりの要。プランナーは、お客様のこだわりを叶えつつ、北洲「らしさ」のある設計を両立させなければなりません。設計力はもちろん、柔軟な発想も求められます。 |
■施工管理職 | プランが決まれば施工管理職の出番です。ヒト(施工業者)・モノ(材料)・カネ(予算)・安全と品質の管理を行う、いわばプロジェクトリーダー。夢が形になっていく、家づくりの醍醐味を一番間近で感じられるのがこの仕事です。こだわる家造りをするからこそ、関わる職人の方も多様です。そういった人を巻き込み、ものづくりをダイレクトで感じることのできる職種です。 |
■事務総合職 | 法務、総務、人事、財務、システム、購買、マーケティング、広報などスタッフ部門として社員を支え、より高度な事業に挑戦する基盤を共につくるお仕事です。 |
採用プロセスと選考方法
採用プロセス・予定 |
|
---|---|
エントリー/採用方法 | ■選考の案内について エントリーされている方に個別メールにて、選考希望の確認を行います。 メールのお返事をいただき、詳細の選考についてご案内いたします。 |
選考方法と重視点 | 面接試験=集団、個別 筆記試験=SPIテストセンター |
提出書類 | エントリーシート |
応募資格(学歴、学校種) | 大学、高専、大学院を2024年3月卒業見込みの方 大学、高専、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 | ■大学院卒 月給 230,000円 ■大卒 月給 210,000円 ■高専,短大,専門 月給 180,000円 |
---|---|
昇給・賞与・諸手当 | 定期昇給:年1回 賞与:年2回(6月、12月) ※別途個人業績・評価連動賞与 ※入社1年目は別途支給規則あり 手当:通勤手当、役職手当、住宅手当等 |
勤務地 | 岩手県(盛岡市・北上市・奥州市) 宮城県(仙台市・富谷市) 福島県(福島市・郡山市) 栃木県(宇都宮市) 埼玉県(さいたま市、川越市) 東京都(品川区) |
勤務時間 | 8:45~17:45 ※建設資材事業部のみ 8:00~17:00 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
休日休暇 | 年間休日110日、週休二日制、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇ほか。 【定休日】 住宅営業職/火曜日・水曜日 リフォーム営業職/火曜日・水曜日 建材営業職/土曜日・日曜日 施工管理職/水曜日・日曜日 設計職/火曜日・水曜日 |
採用実績校 | 秋田県立大学、秋田大学、足利工業大学、岩手大学、宇都宮大学、宇都宮大学大学院、金沢工業大学、京都産業大学、国学院大学、駒澤大学、埼玉大学、芝浦工業大学、東京都立大学、東京都立大学大学院、上智大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、東京家政学院大学、東京学芸大学、東京大学、東京電機大学、東京理科大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東北工業大学大学院、東北職業能力開発大学校、東北大学、東北大学大学院、東北福祉大学、新潟大学、日本大学、白鴎大学、弘前大学、福島大学、法政大学、前橋工科大学、宮城学院女子大学、宮城大学、室蘭工業大学、山形大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、明治大学、尚絅学院大学、工学院大学、東京都市大学、富士大学、関東学院大学大学院、武蔵野美術大学、東京工芸大学 |
採用予定学部・学科 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 | 15名(予定) |
昨年度採用実績(見込数) | 20名(見込) |
試用期間 | なし |
採用メッセージ | 北洲で『ハタラク』価値について 家を造ることは、一生に一度。一生で一番高価な買い物。 だからこそ、お客様にご満足いただける住宅を提供します。 しかし、それは住宅を提供する会社の最低限の前提にすぎません。 北国にこそ、豊かな住まいの文化を。 今、北洲はこの創業の理念を進化させ、日本の住宅を変えていくための新たなステージに立っています。 住まいの価値を、『地方発信』で変えていく。ここ、東北から。 東京に真似るのではなく、日本にあった伝統的な価値や世界に学び変革していきたいと考えています。 もっといいものを、世界共通の良い住まいを造る。 その、価値を創り、磨いていきましょう。 価値を創造した領域の広さがみなさんの成長の領域の広さです。 次の住まいのスタンダードを共に築き上げましょう。 挑戦こそが、北洲のDNAだから。 |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |