新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    兵庫県機械・機械設計|医療機器

    株式会社ヤスナ設計工房

    • -
    • 123 フォロワー
    企業データ

    【神奈川開催】発電プラントと設計自動化システムを学ぶ!設計ものづくり1DAY

    • 27卒
    • キャリア教育

    【プログラム内容】
    京浜支店見学を通じて当社の雰囲気や研修の様子を見ていただくことができます。
    設計部に訪問し、エンジニアから仕事内容の詳細説明を聞いていただきます。


    身につく力

    設計社員と交流を図ることにより、設計職として成長していく上で大切にしている考え方を深く知ることができます。

    設計の自動化を実現したプログラミング開発について学んでいただきます。ヤスナでは今後もシステム開発に注力していきます!

    川崎は当社の支店の中で一番規模が大きいところです。若手の割合が多く、支店の雰囲気も感じてください。

    プログラム

    趣旨・目的 ■こんな方におすすめ
    ・設計に興味を持っている
    ・設計のことをもっと知りたい
    ・ものづくりに興味を持っている
    ・会社の雰囲気を知りたい

    京浜支店見学を通じて当社の雰囲気や研修の様子を見ていただくことができます。
    設計部に訪問し、エンジニアから仕事内容の詳細説明を聞いていただきます!

    京浜支店では、設計の自動化におけるプログラミング開発も行っており、そちらのお話も聞いていただきます!
    設計だけでなく、システム開発にも興味がある方は是非お越しください。

    ======================
    ▼当プログラムのポイント
    ・ワークショップでものづくりの中での設計職の役割を体感できる
    ・先輩社員から仕事内容を直接聞くことができる
    ・形を生み出す“構想設計”から携わる技術を知る
    ・強み魅力だけでなく弱み課題といった会社の素を知る
    ======================
    種類 キャリア教育
    企業による教育プログラム
    実施内容 【スケジュール】
    1:ものづくり業界・設計業界研究
      ものづくり全体から見た設計職の役割を徹底解説  
    2:ワークショップ
      ものづくりで大切な“QCD”の意識とは
      1つのものを完成させる組立工程の体験を通じて、ものづくりでの設計の役割を学ぶ
    3:ワークショップコンペティション
      完成した製品をもとに最優秀作品を決定します。最優秀作品には素敵な○○が!
    4:企業説明会
      ヤスナ設計工房の設計分野・業務内容・現状と将来性について
      当社の魅力・強み・課題・弱みについてお話します。
    5:会社見学
      昨年に新しいビルに移転した京浜支店。
      ヤスナの支店の中では、一番規模が大きい所です。
      機械設計だけでなく、システム開発も担っている活気あふれる雰囲気を見学ください!
    6:社員交流会
      発電プラントと自動化のシステム開発について、社員より説明いただきます。
      構想から携わる技術と業務効率化への挑戦についてお話します。
    7:質問会
      何でもお答えします!際どい質問大歓迎!
    8:フィードバックのご案内
      後日開催するフィードバックのご案内

    ※所要時間は2時間30分となります。
    ※交通費支給あり

    • 職場・工場見学
    フィードバック 後日、ワークショップを含めたフィードバックを採用担当より個別で実施させていただきます。
    (オンラインにて実施)

    • 個別フィードバックあり
    実施時期・期間 8月21日(木)、9月17日(水)

    • 半日
    • 長期休暇実施
    職種分類 基礎研究、 技術開発、 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 調査・測量・製図・積算
    待遇・報酬 交通費支給あり
    交通費(上限3000円)を支給致します。

    • 交通費支給あり
    実施場所 神奈川県
    実施場所詳細 京浜支店(神奈川県川崎市)にて実施いたします。
    JR川崎駅 徒歩10分

    〒210-0004
    川崎市川崎区宮本町6 明治安田生命川崎ビル

    応募方法

    応募受付に関する
    補足事項
    2025年9月16日(火)正午までにお申込みください。
    応募資格・条件 2027年3月卒予定の方(全学科対象)

    • 文系歓迎
    • 理系歓迎
    応募方法 キャリタス就活よりエントリーください。
    募集人数 10名程度
    お問い合わせ先 新卒採用担当 森川 朝香
    〒670-0945
    兵庫県姫路市北条梅原町271番地 ヤスナ新本社ビル
    TEL 079-283-2255/FAX 079-283-2295
    MAIL morikawa_ask@yasna.co.jp
    備考/その他補足 詳細につきましては、お申込み後に個別にてご案内いたします。