
東京都設計|建設コンサルタント|調査・研究・シンクタンク
株式会社梓設計
- -
-
296 フォロワー
企業データ
受付状況
【27卒向け】複数職種から選べる!昨年100名以上が参加したインターンシップ!
- 27卒
- インターンシップ
複数職種から選んで実際の業務を体験!充実した合計5~10日間のインターンシップを実施!
昨年も100名以上が参加して、95%以上が「満足」いただいた大好評のプログラムですので、
まずはお気軽にプレエントリーください。
組織設計事務所の業界、業務内容や働き方への理解を深められます。
身につく力
新しい経験と挑戦::新たな挑戦や学びが生まれ、自己成長や自信の向上につながり、バイタリティーを養うことができます。
組織設計事務所は、プロジェクトやチームで進めていきます。コミュニケーション能力、チームワークの重要性を体現いただきます。
自己管理能力:効率的な時間管理や優先順位の付け方など、自己管理能力を向上させることができます。
プログラム
趣旨・目的 | 1. 設計や提案実務のチームに加わり、実際の業務作業に触れることで設計プロジェクトの進め方やまとめ方を体験して頂きます。 2. 年齢の近い若手社員を担当に配置し、話しやすい環境で身近なサポートや職務内容への疑問にお応えします。 3. 総合組織設計事務所での職場経験において、当社取組みの新オフィスや、全部署フリーアドレスでのコミュニケーションや新たな働く環境を体感して頂きます。 |
---|---|
種類 | 汎用的能力活用型インターンシップ 職場における実務体験を含むプログラム |
実施内容 | 受け入れ場所:本社(東京)、中部支社(名古屋)、関西支社(大阪)、九州支社(福岡) 内容 1日目:会社説明、オフィス案内、受入れ部門へ案内、PC設定など 2日目~10日目:若手社員とともに実務体験 ※詳細は、キャリタスよりプレエントリーいただいた方に6月1日以降に届く 「梓設計 採用マイページ」のURLよりログインいただきご確認ください。 簡単に登録でき、マイページ上で日程予約も可能になります。 ※参加する各部署ごとにプログラムは異なりますので詳細はマイページをご確認ください。
|
フィードバック |
メンター(先輩社員)がつくのでその都度、個別フィードバックをもらえます。 最終日には社内カフェにて懇親会も実施予定!
|
実施時期・期間 | 第1期:7月開催【7/28(月)~8/8(金) 】※応募締切 6/20まで 第2期:8月開催【8/18(月)~8/29(金)】※応募締切 6/30まで 第3期:9月開催【9/3(水)~9/17(水) 】※応募締切 6/30まで (土曜日・日曜日・祝日は除く、職種により合計5~10日間) ※学業に配慮した日時・時間帯で開催予定です。 ※追加募集の可能性もありますのでプレエントリーのうえマイページで締切確認をお願いします。
|
職種分類 | 法人向け営業(既存顧客メイン)、 建築土木企画・設計、 調査・測量・製図・積算 |
待遇・報酬 | 報酬なし(一部補助金あり)、交通費支給なし 教育災害補償制度等の保険に加入いただきます ※参加する各部署ごとに異なりますので詳細はマイページをご確認ください。 |
実施場所 | 東京都、愛知県、大阪府、福岡県 |
実施場所詳細 | 本社:東京都大田区羽田旭町10-11 MFIP羽田3F 中部支社:愛知県名古屋市中区錦三丁目15番15号 CTV錦ビル 6F 関西支社:大阪市北区大淀中1-1-90 梅田スカイビル・ガーデンファイブ2F 九州支社:福岡市中央区渡辺通5-23-8 サンライトビル8F |
応募方法
直近の応募締切日 | 2025年7月31日(木) 23:59 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
第1期:6月20日(金) 17:00締切 第2期:6月30日(月) 17:00締切 第3期:6月30日(月) 17:00締切 キャリタスよりプレエントリーいただいた方に6月1日以降に届く 「梓設計 採用マイページ」のURLよりログインいただき詳細ご確認ください。 簡単に登録でき、マイページ上で日程予約も可能になります。 ※追加募集の可能性もありますのでマイページで締切確認をお願いします。 |
応募資格・条件 | ・当社の業務に興味をお持ちの27卒学生の方 ・当社での就業体験をご希望の方
|
応募方法 | 1. キャリタスよりプレエントリー 2.「梓設計 採用マイページ」のログインURLと仮パスワードが6月1日以降に届く 3. 簡易ログイン後、ご自身のパスワードを再設定いただければ詳細確認可能に 4. マイページよりご都合よろしいインターンシップ日程の予約(本応募) |
募集人数 | ~100名程度(昨年の受け入れ実績と同程度を予定) ※応募多数の場合は抽選や選考をさせていただく可能性がございます。 |
採用活動開始以降に活用する応募者情報 | あり
・インターンシップへの参加有無を採用活動開始以降に確認いたします。 ・参加者には今後の特別なご案内をさせていただく場合がございます。 |
お問い合わせ先 | 株式会社梓設計 コーポレート部門 総務部 インターンシップ担当 03-5735-3216 saiyo@azusasekkei.co.jp |
備考/その他補足 | 当日の持ち物や服装については、開催の1週間前までに予約者にお知らせいたします。 |
実施計画・実績
本年度のインターンシップ実施計画 | 前述の「実施時期・期間」の欄でご確認ください。 詳細はマイページでもご確認いただけます。 |
---|---|
インターンシップ実施実績 | 昨年 2024年実施 100名程度 受け入れ 一昨年 2023年実施 93名 受け入れ ※2022年以前も例年同程度の受け入れ実績がございます。 |