栃木県セキュリティサービス
北関東綜合警備保障株式会社
- -
-
78 フォロワー
- 過去10年赤字決算無し
- 3年連続で業績アップ
- 海外勤務のチャンスあり
- SDGsの取り組みに積極的
様々な職種と活動で、個々の力や個性を発揮し総合力で社会に貢献しています!
目次
私たちの事業
地域の皆様の安心・安全を守り続ける
・機械警備〈オフィス・店舗・工場及び個人住宅(ホームセキュリティ)〉
・常駐警備
・輸送警備
・機動巡回警備
・ボディガード
・保安警備
・シークレットサービス
・特殊警備
・現金精査業務
・コスモシステムの運用管理
・入金機オンラインシステムの運用管理
・指定管理業務
・保育施設運営
・高齢者支援サービス
・子育て支援サービス
・機械設置工事、点検業務
その他、各種セキュリティサービス及びセキュリティシステムの販売を行っています。
私たちの特徴
社風
警備はチームの連携が何よりも重要
会社としても社員同士のコミュニケーションを大切にしています。分からないことがあっても、先輩に聞けば大丈夫という心の余裕を持って、仕事に取り組むことができます。幅広く業務に対応し、後輩に教えることができるのは、先輩方も後輩の時に同じような経験があるからです。先輩を目標にたくさんの仕事を経験し、それらを積み重ねていくことが、後輩にも伝わり時代は繰り返されています。また当社は、社員1人ひとりの意見を聞くことで、適材適所に人財を配置し、社員の働きやすい環境づくりを心掛けています。
ビジョン/ミッション
基本的経営方針
□警備体制の公益性と効率的強化
□社員は自らを愛し社を愛し社会構成員たるの自覚
□対話の精神とありがとう精神に徹する
私たちはお客様に安全・安心を提供しているという誇りを持ち、業務を行っております。時代に沿ったサービスを日々勉強し、安全安心という「無形の財産」をお客様に提供していきます。
キャリアに関する社内制度
自身の未来に前向きな人材を応援!
仕事の経験や研修等を通じてグローバルに学習し、そこで得た経験や能力を更に活かしステップアップに繋げることが出来ます。
□セキュリティプランナー
全国警備業協会の認定資格で、防犯・防災を主に、警備対象ごとの最適な安全を実現するためのプランを策定、提案、実行するスペシャリスト
□国際活動
海外の施設に派遣され、主に邦人に対する安全対策の指導、警備対象施設や行事における警備体制の立案、現地警備要員に対する指導・教育を行う
□研修制度
警備業務に関する定期的な研修に限らず、外部団体が開催する様々な研修に会社全額負担により参加
□各種検定
警備業務を行うにあたって必要な検定資格のほか、営業や技術、事務に関する様々な資格を取得
□階級制度
勤続年数、能力に応じた階級制度があり、入社当初は警備士ですが、男女を問わず実力次第で、先任警備士、警備先任長、警備士長、上級警備士長、警備司令補、警備司令と様々な階級にチャレンジすることが可能
写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
幅広い仕事で皆様をの安心と安全を守ります
□警備
・機械警備
統制指令室から指示を受け、警報を受信したご契約先に急行、異常の確認・点検を行います。
・常駐警備
ホテル・デパート・複合ビル企業・官公庁・学校等の施設に常駐し、
巡回・出入管理・各種設備機器などの管理業務を行います。
・警備輸送
現金や有価証券といったお客様の貴重な財産を、各種装備を搭載した現金輸送車等で、
決められた場所・日時に安全確実に輸送する仕事です。
□営業
ご家庭から店舗・企業・学校などありとあらゆる分野へ、主に「ALSOKガードシステム」
「ALSOKホームセキュリティ」等の導入をご新規提案します。
□技術サービス
新たに機械警備(ALSOKガードシステム・ALSOKホームセキュリティ等)を導入するお客様に対して
最適なセキュリティシステムを設計・積算し、セキュリティ機器の設置工事の際には施工管理を行います。
□事務
総務、営業、技術、人事等の様々なフィールドで事務職が活躍しています。
電話対応、各種事務処理を通じて各部門をサポートする業務です。
□指定管理
公的機関が運営してきた施設を民間企業が運営管理をする業務です。
今まで警備業で培ったノウハウを礎にして、安全安心にかかわる様々な事業に取り組んでおります。
□保育
3施設を宇都宮市・佐野市の認可保育施設として運営しております。
待機児童問題への取り組み、そして働く女性の活躍を後押しすることを目的に保育事業を展開しています。
職種別に仕事を知る
-
【警備職】常駐警備隊
ご契約先に常駐し、出入管理、車両誘導、施設巡回のほか、各種設備機器の点検・管理などを行います。常駐先は工場、複合ビル、官公庁、学校など多岐にわたり、24時間365日体制でサービスを提供しています。事件や事故、犯罪の発生を警戒し未然に防ぐ「防犯」、火災などを未然に防ぎ、被害を最小限にとどめる「防災」など、お客様の安心・安全を守る重要な業務です。
-
【警備職】機動警備隊
機動警備隊は統制指令室からの指示を受けると、警報を受信したご契約先に急行し、異常の確認・点検を行い、被害の拡大防止に努めます。いわば機械警備業務の最前線の仕事で、24時間365日体制でサービスを提供しています。また、ご契約先を定期的に訪問する巡回警備、交通事故の現場に駆けつける事故現場安心サポート、一般住宅や高齢者世帯などへの駆けつけサービス、金融機関やコンビニなどのATMの障害対応など、警備の枠を超えた幅広い業務を担当しています。
-
【警備職】統制指令室
ご契約先からの警報を受信すると、すぐさま機動警備隊に適切な指示を出し、状況に応じて所轄の警察や消防に通報を行い、被害の拡大防止に努めます。いつ、いかなる時でも対応するために、統制指令室は24時間365日体制で業務にあたっています。また、お客様からの問い合わせに直接対応するテレフォンオペレーター業務も担っています。この他、ご契約先のさまざまな警備情報(入退館情報、非常通報、停電警報等)の管理を行うなど、機械警備の要ともいえる部署です
-
【警備職】警送隊
2人1組で現金輸送車に乗車し、主に金融機関の支店・出張所に赴き、現金や重要書類(手形・小切手・有価証券など)を安全確実に輸送するほか、ATMの現金回収、現金補充などを行います。ご契約先は金融機関だけでなく、大型商業施設の売上金の定期回収や、最近では自治体発行のプレミアム商品券を、印刷工場から販売窓口である郵便局に輸送する仕事もあります。また、入試問題を大学などから預かって試験会場まで運ぶなど、さまざまな重要書類の輸送と保管・管理まで行っています。
-
【警備職兼営業職】営業担当
一般家庭など個人のお客様にはALSOKホームセキュリティ、店舗・企業・官公庁・学校など法人のお客様にはALSOKガードシステムなど、当社が展開するセキュリティサービスの提案・導入を行います。新規のご提案の際は、お客様に合わせて警備に関するさまざまなコンサルティング業務を行います。一方、既存のお客様に対しては、顧客満足度の向上を主眼に継続的なサポートを提供します。
-
【警備職兼営業職】セキュリティマネージャー
法人のお客様から個人のお客様まで、当社のセキュリティ商品をご利用いただいているご契約先を訪問し、導入した商品の使い勝手や新たな要望を伺うなど、アフターフォローが主な仕事です。現在、およそ20名のセキュリティマネージャーが営業エリアごとに配置され、全員が女性社員です。セキュリティ商品を利用しているお客様の中には高齢者や若い女性も多いことから、安心感があると好評を得ています。
-
【警備職兼技術職】技術員
技術員の業務は「作る」「直す」「保つ」の大きく3つに分けられます。「作る」は各種セキュリティ機器(ALSOKガードシステム、ALSOKホームセキュリティなど)の企画・設計や設置・施工のことで、「直す」は24時間体制で機器の修理を行っています。「保つ」は機器の保守・点検などいわゆるメンテナンス業務にあたります。また、新たにセキュリティ機器を導入するお客様に対して、最適なセキュリティシステムをカスタマイズして提供するほか、設置工事の際には施工管理を行います。
-
【警備職兼事務職】管理事務員
総務部・人事部・経理部など、管理事務を行う部署が多数あり、それぞれの部署で会社のサポートを行っています。管理事務員であっても、マラソン大会や、花火大会、夏祭りなどのイベント警備の現場に立つことがあります。
福利厚生・研修・社内制度
- 企業独自の育児休業あり
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 家族手当あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- フレックスタイム制度あり
- ノー残業デー等長時間労働是正あり
- 完全週休2日制
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
制度:各種社会保険、有給休暇、育児休暇、介護休暇
施設:武道館、保育施設、あんしんかんカルチャーセンター(スポーツジム)
研修制度
警備業を行う上で、警備業法に定められている入社前の研修(入社前約10日間)があります。
自己啓発支援
・資格取得のための助成制度あり
社内検定制度
・昇任試験制度
・護身術検定(任意)
アニバーサリー休暇あり(記念日1日)
職場環境
-
平均有給休暇取得日数
(年間)10.0日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 0%
管理職: 2.5% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者10名(対象者10名)
女性:取得者8名(対象者8名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢39.7歳
-
平均勤続年数12.3年
-
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2023年度:男性21名、女性11名
2022年度:男性21名、女性9名
2021年度:男性36名、女性10名
平均勤続年数、平均年齢について補足
どちらも正社員のみでの集計です。
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 昭和43年12月12日 |
---|---|
本社所在地1 | 栃木県宇都宮市不動前1丁目3番14号MAP |
事業所 | ◎本社 栃木県宇都宮市 ◎支社 宇都宮西、宇都宮東、真岡、足利、群馬(太田)、 小山、筑西、古河、那須塩原、鹿沼 ◎営業所 佐野、桐生、伊勢崎、日光 ※鹿沼支社付近に警送センター有 |
代表者 | 青木 靖典 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 115億5300万円(2024年3月期) |
従業員数 | 979名(2024年4月現在)
(男子822名、女子157名) |
子会社・関連会社 | ・北総産業株式会社 ・日本電子工学株式会社 ・株式会社北関東警送サービス ・株式会社日本コーポレート社 ・株式会社新綜社 |
上場区分 | 非上場 |
沿革 | 昭和43年 会社設立、宇都宮市昭和2丁目に本社事務所設立、社長以下15名で業務開始。 昭和44年 本社事務所を宇都宮市不動前明世ビルに移転 。 昭和45年 宇都宮、足利、真岡各支社開設。 昭和58年 宇都宮市星が丘に青木武道館開設。 昭和61年 宇都宮東営業所開設。 平成 3年 本社ビル新築落成(地下1F、地上3F)並びに青木ギャラリー開設。 平成 5年 鹿沼営業所開設。宇都宮支社を廃止して警備部に編入し、宇都宮東営業所を宇都宮東支社に、太田営業所を群馬支社に昇格開設。 平成 7年 個人専用警備カード「プロテクションカード」開発、販売開始。消火用タンク車を開発導入。 平成 9年 県北営業所を県北支社に昇格開設。 平成10年 宇都宮東支社新築。 平成12年 株式会社北関東警送サービス設立、業務開始。きたかんとうクリニックと業務提携し、メディカルサービス事業開始。 平成15年 警備業務に全国初となる警備犬を導入。 平成16年 本社新社屋(愛称:あんしんかん)竣工。救助専門部隊「北綜警レスキュー隊」編成。 平成17年 伊勢崎営業所を開設。 平成18年 足利支社新築。北綜警バイク隊結成。 平成19年 小山支社事務所移転。鹿沼営業所を鹿沼支社に昇格開設。県北支社を那須塩原支社、下館営業所を筑西営業所に名称変更。佐野営業所開設。 平成20年 小山ガードセンターを廃止し、中央ガードセンターへ統合。足利ガードセンターを廃止し、中央ガードセンターへ統合。中央ガードセンターを改め、北綜警ガードセンターへ名称変更。 平成21年 日光営業所を開設。 平成25年 古河営業所を古河支社に昇格開設、筑西営業所を筑西支社に昇格開設。営業第一部を営業第一推進部、営業第二部を営業第二推進部へ組織改編。 平成27年 本社1Fに北綜警託児センター「まもるーむ」を開園。 平成28年 営業第一推進部、営業第二推進部を営業推進部へ統合。 平成29年 佐野営業所1Fに北綜警保育センターまもるーむ佐野を開園。 平成30年 本社あんしんかんビル南側あんしんかんカルチャーセンター1Fに北綜警保育センターまもるーむ不動前を開園。 令和元年 宇都宮西支社を開設。 令和3年 鹿沼市に警送センターを開設。 |
キャリタス就活編集部 特別情報
この企業が掲載されているランキング
閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。
この企業が受けている認定・選定
★★★(3段階)
DX注目企業
ホワイト500
ブライト500
関連情報
有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。
()
従業員数(人)
-
[ - ] |
従業員数(人)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年収(円)
|
---|---|---|---|
従業員数(人)
-
|
平均年齢(歳)
-
|
平均勤続年数(年)
-
|
平均年収(千円)
-
|