2025年卒以降|新卒学生のためのインターンシップ・就活準備サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都|大阪府フィットネス|教育

    株式会社イトマンスイミングスクール

    • 0.00
    • 223 フォロワー
    企業データ
    資本金: 4億3,600万円
    売上高: グループ連結 494億600万円
    株式上場: 非上場

    ~スポーツ、体育、水泳教育、フィットネス、子どもから人財育成、幼児-社会人の一貫教育~

    目次

    私たちの事業

    水泳を通して日本再興の教育運動を推進しています!

    日本を再興する鍵は教育にあり、日本最大のスイミングスクールとして、将来を担う「人財」を多数輩出することが当社のミッションです。私たちは、生徒をよく見て、良い点を探し、その場ですぐ、具体的に褒める長所伸張型の指導を行っています。褒めて伸ばすことによって生徒の可能性を引き出し、夢や目標に向かって全力で努力するための心と体を鍛えます。私たちは、生徒の可能性を信じ、「心・知・体」を兼ね備えた、自ら求めて、努力を継続できる「人財」すなわち、「努力の天才」を育てています。

    私たちの特徴

    企業理念

    スクールは生徒を「努力の天才」に育て可能性を引き出す場です!

    日本代表選手を多数輩出してきた科学的・合理的な指導ノウハウのもと、ベビークラス、幼児クラス、ジュニアクラス、選手クラス、成人向けクラスと幅広い方々に水泳指導を行っています。「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」ことを最終目標に生徒が「努力の天才」になるよう熱誠指導のコーチングを行っています。ジュニアクラスは25級制のスモールステップ形式に構成されていて、小さな目標を段々と達成することで生徒に自信と目標にチャレンジするたくましさを身に付けさせます。水泳を通じて生徒の「心・知・体」を鍛え、日本の未来を担う人財へと導いていきます。

    ビジョン/ミッション

    イトマンスイミングスクールは世界を舞台に更なる飛躍をします!

    イトマンは全国にあるネットワークの中から優秀な選手を早期に発掘し、育成する取り組みを行なっています。現在、東大阪強化校では全国のイトマンネットワークからトップ選手たちが集結し、日夜猛特訓に励んでいます。また2016年5月24日(火)に「AQIT(アキット)」が完成しました。AQIT、東大阪強化校は数多くのトップ選手が巣立つ、夢を育み、実現する場です。国際的なスポーツイベントに多くの選手を導き、国民に勇気と希望と自信を与え、世界の中で日本の存在感を高めることが我々の使命の1つです。

    社風

    全国のイトマンの現場から世界で活躍する人財を育成

    我々は明日の社会を担っていくこども達の「心」と「可能性」を信じることを原点として高い教育理念を持つ人財集団です。イトマンスイミングスクールは「心・知・体」の教育に注力してこれからも人財輩出産業として進化し続けます

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    イトマンスイミングスクールの仕事

    【スイミングスクール事業】
    日本代表選手を多数輩出してきた、科学的・合理的な指導理論のもと、ベビークラス、幼児クラス、ジュニアクラス、選手クラス、成人向けクラスと幅広い年齢層の方々に水泳指導を行います。「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」ために、生徒を目標達成に向けて導きます。ジュニアクラスは25級制のスモールステップ形式に構成されていて、小さな目標を段々と達成することで生徒に自信と目標にチャレンジするたくましさを身につけさせます。単に泳げるようになることを目標にするのではなく、水泳を通じて夢や目標に向かって全力で努力するための心と体を鍛えます。イトマンスイミングスクールの水泳は、単なる習いごとではなく、こどもたちが将来においてたくましく生き、社会に貢献する人財となるための礎を築いています。
    【フィットネス事業】
    イトマンスイミングスクールならではのプールプログラムをはじめ、スタジオやトレーニングジムでの運動プログラムを提供し、会員の方々が生涯を通じてご活躍いただけるよう導いています。幅広い年齢のお客様と信頼関係を築くことができ、距離が近く、コミュニケーションを重視した指導をしています。
    人(スタッフ)でひきつける接客ができることが魅力的な仕事です。
    フィットネストレーナーによる陸上での運動プログラムとスイミングコーチによる泳法指導を組み合わせることで真に総合的な全身運動が可能となります。
    この組み合わせで高度に提供できるのは水泳の世界で実績のあるイトマンスイミングスクールならではです。
    【体操教室(フィットネス)】
    幼児・小学生を対象に体操教室を展開しています。筋力・柔軟性・瞬発力・平衡感覚など体の基礎をつくることはもちろん、脳の発達にも非常に重要な空間認知力を高めることができます。マット・跳び箱・平均台・鉄棒を中心に各種目の進級教程に基づき、技術の習得とともに、体力の向上、バランスの取れた心身の発育を目指します。クラスで活動するなかでルールやマナーを学び、協調性を養うことを重視しています。
    【東進こども英語塾】
    ナガセグループの東進こども英語塾をイトマンスイミング内でも運営しています。
    水泳と同じように英会話も幼児期から始めることが重要です。イトマンは水泳も英会話も身につけられる「心・知・体」を育成する楽しい場所です。

    職種別に仕事を知る

    • スイミングコーチ

      はじめは泳げなかったお子様が心から楽しんで泳ぐようになったり、自らの指導により、生徒が自己新記録を樹立したり、大会で優勝するなど、水泳を通じて大きな成功体験を提供し、目標達成に導いていきます。単に泳げるようになることを目標にするのではなく、水泳を通じて夢や目標に向かって全力で努力するための心と体を鍛えます。
      指導する年齢対象も、ベビーからジュニア世代、シニア世代までと幅広く、多様な人たちと仕事を通じて出会い、多くのことを学べ、自分自身が大きく成長できる仕事でもあります。
      「水泳のプロ」として、「良き指導者」として、生徒から信頼されるコーチを目指して下さい。

    • フロントスタッフ

      近年注目されているスポーツマネジメントの仕事です。
      スイミング、フィットネスを事業として、社会にさらに広めていくこと、世界に普及させていくことが仕事です。スポーツを通じての人財育成の魅力を企画・演出し、語り、世の中を巻き込んでいけることが醍醐味です。
      具体的には、スクール経営、お客様対応、イベント企画、広報活動、施設管理、各種事務、経理などの幅の広い仕事です。経営管理、イベント企画、広報活動などを通してマネジメント力、企画力、交渉力、創造力が身につきます。
      つねに質の高いサービスを提供するとはどういうことか、これからの時代においてお客様が求めるものは何か、経営者の視点で仕事をすることができ、様々なマネジメント力が身につきます。
      また、幅広い年齢層のお客様と対応することができ、人と接する仕事の原点があります。

    • フィットネストレーナー

      フィットネスのお客様をマシントレーニングやスタジオレッスンによってさらなる健康へと導きます。
      幅広い年齢のお客様と信頼関係を築くことができ、距離が近く、コミュニケーションを重視した指導をしています。
      トレーニングメニューを作成し、長期的な視点でお客様をサポートします。
      人(スタッフ)でひきつける接客ができることが魅力的な仕事です。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社宅・独身寮あり
    • 企業独自の育児休業あり
    • 家族手当あり
    • 異動希望を申請できる
    • 新規事業立案制度あり
    • 実力主義の評価制度あり
    • 海外研修制度あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    貸付金:住宅貸付金、厚生貸付金
    社宅制度:世帯主を対象として勤務地にて借り上げ社宅制度あり
    独身寮:独身者を対象とした寮制度あり
    研修制度:OJT研修制度・海外研修制度あり

    研修制度

    全社員研修、外部委託研修(コミュニケーション研修)、新入社員研修、若手社員研修、
    管理職研修、ブロック別研修、海外研修

    自己啓発支援

    ■日本水泳連盟、日本体育協会コーチ資格取得支援制度
    コーチの指導力向上のため、日本水泳連盟・日本体育協会が認定した基礎水泳指導員、公認水泳コーチ、公認水泳上級コーチの資格取得に対する支援をしています。
    ■NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)トレーナー資格取得支援制度
    健康・フィットネス・ウェルネスのプロとしてNESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)が認定したPFT(パーソナルフィットネストレーナー)の資格取得に対する支援をしています。

    メンター制度

    コーチ・フロント・トレーナーの職種別で先輩社員が新入社員などの若手を指導、サポートするメンター制度があります。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      13.0 時間
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者1名(対象者4名)
      女性:取得者9名(対象者9名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      38.0歳
    • 平均勤続年数
      13.0年

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 昭和47年12月9日
    本社所在地1 〒160-0023
    東京都新宿区西新宿1丁目6番10号 ナガセ西新宿ビル1F
    電話:03-6872-5464MAP
    本社所在地2 〒559-0007
    大阪府大阪市住之江区粉浜西1丁目4番30号MAP
    事業所 北海道・宮城・茨城・千葉・東京・神奈川・静岡・愛知・京都・奈良・大阪・兵庫・三重・福岡
    代表者 代表取締役社長 永瀬 昭幸
    資本金 4億3,600万円
    売上高 グループ連結 494億600万円(2022年3月期)
    従業員数 307名(男:144/女:163)(正社員のみ)(2021年3月現在)
    上場区分 非上場
    運営施設 ◆スイミングスクールの経営
     直営校36校(内強化校2校)
     提携校18校(内受託校2校)
    ◆フィットネスクラブの経営 直営10事業所
    ◆ゴルフ練習場 1事業所
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。