新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    愛知県機械・機械設計|電子・電気機器|自動車・自動車部品

    三洋機工株式会社

    • -
    • 279 フォロワー

    【5days】『生産設備』づくりの流れがわかる!一貫製作を体験しよう!

    • 27卒
    • インターンシップ

    ━━━━━━━━━━━━
    一貫製作ってなに?
    ━━━━━━━━━━━━
    生産設備製作に必要な工程をすべて三洋機工1社だけで担うこと

    ▼生産設備製作の流れ
    1)機械設計(2D-CAD、3D-CAD)
    2)制御設計(シーケンス制御、ラダー)
    3)製作(部品加工・組立・検査)
    4)情報設計(生産管理・プログラミング)

    5days仕事体験では「生産設備の一貫製作」を体験できます!


    身につく力

    課題に対し論理的にアプローチする思考力

    バイタリティをもって、物事に取り組む力

    プログラム

    趣旨・目的 5days仕事体験では、三洋機工の強みである「生産設備の一貫製作」を体験できます!

    一貫製作とは、機械設計→制御設計→製作→情報設計まで生産設備製作に必要な工程をすべて三洋機工1社だけで担うこと。

    いろいろな職種を体験したい方、ものづくりの流れの中で自分が学んでいることがどのような役割を担うか知りたい方に特におすすめです!
    種類 汎用的能力活用型インターンシップ
    職場における実務体験を含むプログラム
    実施内容 ◆5日間の体験スケジュール
    《1日目》
    CAD設計の基礎を学びましょう! +会社紹介・工場見学・参加者交流

    《2日目》
    実際に部品図やユニット図を描いてみましょう!

    《3日目》
    シーケンス制御と生産設備の組立・調整技術を学びましょう!

    《4日目》
    ミニチュア生産設備を自分のプログラムで動かしてみましょう!

    《5日目》
    生産管理システムを作り生産設備を完成させましょう! +先輩社員との座談会


    ◆PRポイント
    ・全設計職を体験することで生産設備づくりの全体像をイメージできます!
    ・すべての職種の先輩社員と話す機会があり、設計体験ごとのフィードバックがもらえます!
    ・5日間昼食と日当の支給、送迎があります!(車での来社もOK)


    ◆日程
    期間(1):8月25日(月)~8月29日(金)
    期間(2):9月1日(月)~9月5日(金)

    ※5days仕事体験は夏休み期間のみの実施です!

    ◆時間
    各日9:00~16:30(予定)


    ◆応募締切
    6月30日(月)

    • セミナー(座学)
    • 質問会・座談会
    • 職場・工場見学
    • 就業体験
    フィードバック ◆個人へのフィードバックあり
    体験後、参加いただいたコースの担当者からフィードバックをお送りします!

    • 個別フィードバックあり
    • 書面フィードバックあり
    実施時期・期間 ▼開催日程
    期間(1):8月25日(月)~8月29日(金)
    期間(2):9月1日(月)~9月5日(金)

    ▼実施日数
    5日間

    ▼時間
    各日9:00~16:30(予定)

    ▼場所
    三洋機工本社
    ※実施期間中は地下鉄・名鉄上小田井駅から送迎いたします!(車での来社もOK)

    • 5日以上
    • 長期休暇実施
    職種分類 システムエンジニア、 機械・電機・電子機器設計
    待遇・報酬 【昼 食】毎日支給
    【日 当】3000円(×5日間=15000円)
    【交通費】実費精算(社内規定に基づく)
    【送 迎】上小田井駅より送迎あり

    • 交通費支給あり
    • 報酬あり
    実施場所 愛知県
    実施場所詳細 三洋機工本社
    〒481-8540 愛知県北名古屋市沖村岡1番地
    ※実施期間中は上小田井駅から送迎あり(車での来社もOK)

    応募方法

    直近の応募締切日 2025年6月30日(月) 23:59
    応募受付に関する
    補足事項
    応募多数の場合は、抽選または書類選考を実施する場合があります。
    応募資格・条件 ・専門学校、高等専門学校、短大、大学、大学院生の方
    ・学校で機械・材料系、電気・電子系、情報系の勉強をされている方

    • 理系歓迎
    応募方法 キャリタス就活からエントリーをお願いいたします。
    募集人数 5名
    採用活動開始以降に活用する応募者情報 なし
    お問い合わせ先 三洋機工株式会社 
    総務部 人事担当
    〒481-8540 愛知県北名古屋市沖村岡1番地
      TEL:0568-21-1111(代表)
    MAIL:saiyo@sanyo-machine.co.jp

    実施計画・実績

    本年度のインターンシップ実施計画 ▼日程
    <期間1>
    8月25日(月)~8月29日(金)

    <期間2>
    9月1日(月)~9月5日(金)

    ▼時間
    各日9:00~16:30(予定)
    インターンシップ実施実績 2024年度 2回実施(11名参加)
    2023年度 2回実施(8名参加)
    2022年度 2回実施(9名参加)

    申し込む

    この企業のほかの
    インターン・キャリア

    すべて見る