
愛知県機械・機械設計|電子・電気機器|自動車・自動車部品
三洋機工株式会社
- -
-
87 フォロワー
企業データ
受付状況
【8・9月限定!】 エンジニア設計職体験 2DAYS仕事体験(機械/電気/情報)
- 25卒
- インターンシップ
三洋機工は世界中のモノづくりを支える生産ラインメーカーです。
残念ながら普段みなさんの目に触れることはあまりない会社ですが、自動車、家電、住宅、航空機業界など私たちの生活に深く関わっている業界を支えています。
選考なし/少人数制/参加後FBあり
★2DAYS仕事体験は、1DAY仕事体験より多く職種体験の時間を設けているので、より深く仕事内容や職場の雰囲気を知っていただけるプログラムです。
身につく力
課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力
バイタリティをもって、物事に取り組む力
目的に向かってチャレンジする実行力
プログラム
実施内容 | ▼スケジュール 【1日目】 ◎業界・会社紹介 ◎工場見学 ◎先輩社員との座談会 ◎昼食 ◎仕事体験(機械/電気/情報) ※仕事体験は1つコースをご選択ください。(ご希望のコースにお申込みください。) 【2日目】 ◎仕事体験 ◎昼食 ◎2日間のまとめ ▼仕事体験コース一覧 (1)新製品量産の礎を築く「機械設計」 (2)装置やロボットの動きを担当する「制御設計」 (3)効率よく製品を生産するための生産管理システムを担う「情報設計」 ★先輩社員がしっかりサポートしますので、初めての方も安心してご参加いただけます。 ▼各コース詳細 (1)機械設計(機械コース) 2D・3D-CADを使った設計、シミュレーション、構造解析1など、実務で使用するCADソフト(IJCAD、CATIA)を使った生産ラインを構成する部品のモデリング体験。 (2)制御設計(電気電子・制御コース) シーケンス制御におけるラダープログラムの作成や、シーケンサ―(PLC)を用いた動作プログラムの設計・デバック&トライなどの設計体験。 (3)情報設計(情報コース) データベースの構築、プログラミングなどの体験。 ※内容は一部変更になる場合があります。
|
---|---|
実施時期・期間 | ▼日程 ◎8/23(水)-8/24(木) ※募集終了 ◎9/14(木)-9/15(金) ※申込締切8/31(木) ◎9/18(月・祝)-9/19(火) ※申込締切8/31(木) ▼時間 各日10:30~17:00 ▼場所 三洋機工本社
|
職種分類 | システムエンジニア、 機械・電機・電子機器設計 |
待遇・報酬 | 【報酬あり】 交通費:実費精算(社内規定に基づく) 昼食:支給 日当:3000円 【送迎あり】 上小田井駅から会社まで送迎を利用いただけます。
|
実施場所 | 愛知県 |
実施場所詳細 | 三洋機工本社 |
応募方法
応募資格・条件 | 本コースは「理系の方限定」です。 2025年卒業見込みの大学生、大学院生、高専生を対象としています。
|
---|---|
応募方法 | キャリタス就活よりエントリー、ご予約をお願いいたします。 ※ご予約は先着順です。(参加にあたり選考はありません) ※予約コースの間違いにご注意ください。 ※ご不明点などは「お問い合わせ先」までご連絡ください。
|
募集人数 | 各コース4名 |
お問い合わせ先 | 〒481-8540 愛知県北名古屋市沖村岡1番地 三洋機工株式会社 総務部 インターンシップ担当 ・0568-21-1111(代表) ・saiyo@sanyo-machine.co.jp |