
愛知県機械・機械設計|電子・電気機器|自動車・自動車部品
三洋機工株式会社
- -
-
279 フォロワー
三洋機工株式会社の
インターン・キャリア一覧
全4件
-
- 27卒
- インターンシップ
【5days】『生産設備』づくりの流れがわかる!一貫製作を体験しよう!
━━━━━━━━━━━━ 一貫製作ってなに? ━━━━━━━━━━━━ 生産設備製作に必要な工程をすべて三洋機工1社だけで担うこと ▼生産設備製作の流れ 1)機械設計(2D-CAD、3D-CAD) 2)制御設計(シーケンス制御、ラダー) 3)製作(部品加工・組立・検査) 4)情報設計(生産管理・プログラミング) 5days仕事体験では「生産設備の一貫製作」を体験できます!
- 実施時期:8月、9月
- 実施期間:5日以上
- 実施場所:愛知
- 締切:2025年6月30日
-
- 27卒
- オープン・カンパニー
【2days】生産設備づくりでのあなたの役割は?気になる職種をじっくり体験!
2days仕事体験では、『機械設計』「制御設計』『情報設計』から、興味がある職種を1つ選んで2日間しっかりと設計体験ができます! 仕事体験の時間が1dayの約3倍あるため、業界理解よりも職種理解を深めたい方にぴったりです!
- 実施時期:8月、9月
- 実施期間:2~4日程度
- 実施場所:愛知
- 選考有無:選考なし(先着順)
- 締切:2025年6月30日
-
- 27卒
- 28卒
- 29卒
- オープン・カンパニー
【1day/理系】生産設備メーカーの仕事がわかる!気になる職種を少しだけ体験!
━━━━━━━━━━━━ 三洋機工って何の会社? ━━━━━━━━━━━━ ものを量産するための生産設備を丸ごと造っています! 特に自動車製作に関わる設備を提供することが多いです 1day仕事体験では、以下3コースより1つ選んで1日設計体験ができます! ◆機械設計(2D-CAD、3D-CAD) ◆制御設計(シーケンス制御、ラダー) ◆情報設計(生産管理・プログラミング)
- 実施時期:8月、9月、10月、11月、12月、1月、他
- 実施期間:1日
- 実施場所:愛知
- 選考有無:選考なし(先着順)
- 締切:2025年5月11日
-
- 27卒
- 28卒
- 29卒
- オープン・カンパニー
【1day/文系】事務系総合職を実務体験!
━━━━━━━━━━━━ 三洋機工って何の会社? ━━━━━━━━━━━━ ものを量産するための生産設備を丸ごと造っています! 特に自動車製作に関わる設備を提供することが多いです ━━━━━━━━━━━━ 文系仕事体験の魅力は? ━━━━━━━━━━━━ 総務・経理どちらの職種も体験できることです! 実務に近い体験なので働くイメージが湧きやすいです!
- 実施時期:8月、9月、10月、11月、12月、1月、他
- 実施期間:1日
- 実施場所:愛知
- 選考有無:選考なし(先着順)
- 現在エントリー・申し込みを受け付けておりません
エントリー・申し込む
下記のエントリー・申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。