広島県自動車・自動車部品
株式会社ヒロテック
- -
-
10 フォロワー
- 過去10年赤字決算無し
- オンリーワン技術あり
- 海外事業展開に注力
- 語学力が活かせる
- 海外勤務のチャンスあり
自動車部品、生産設備、ロボットシステムを一貫生産体制で開発~量産まで手掛けるグローバルな自動車部品メーカーです。
目次
私たちの事業
一貫したモノづくり体制と、先進的な技術力
ヒロテック第一の強み「一貫生産体制」は、創業から変わらない「自社の設備は自社で作る」といったこだわりから築き上げられた
DNAとなっています。
その根幹にあるのは、お客様のニーズを徹底して追求し、品質にこだわるモノづくりのマインド。
その積み重ねがノウハウとなり、国内外主要カーメーカーの部品製作を担うトップクラスのサプライヤーとしての地位を確立しています。
その一方で、モノづくりの世界で発展を続けるには、先を見据えた技術開発が欠かせません。
そこでヒロテックは、グループ会社・大学研究機関と連携をとることで「ロボティクス」「情報技術」「素材」「接合」「金型」の5つの領域を研究開発しています。
5年先、10年先に求められる技術開発に着手できるのも、これまでに培ってきた技術力があるからこそなのです。
私たちの特徴
ビジョン/ミッション
五感で感じる、製品の開発力
ドアもマフラーも、目に視え、耳に届きます。
自動車部品の中でも最も五感に訴えかけてくる部分といっても過言ではありません。自らが手掛けた部品を装着した車が街を行き交う度、我々はそのフォルムを視て、あるいはその音を聞いて、大変誇らしく感じます。
これは我々の仕事の醍醐味の一つと言えるでしょう!
また、実は両者には意外な共通点があります。それは「音」です。
ドア開閉時にも、排気の際にも、高級感を兼ね備えた「心地の良い音」を出せるかが非常に重要です。自動車を車両ごと音響解析可能な設備を自社に構え、そしてこの難題に向き合うことの出来る技術力を武器に、日夜付加価値の創出にチャレンジしています。
事業・商品の特徴
一度使って頂いたお客様がファンになる、ヒロテックのモノづくり
一貫生産体制でモノづくりにこだわってきたからこそ実現できる、本当に使いやすく安全な製品は、
沢山のお客様がファンとなり選んでいただいていおります。
自社の技術に誇りをもって、モノづくりで国内外に自社の製品のファンを増やすことができるというやりがいが、
社員のモチベーションにつながっています。
組織の特徴
「社員の成長が、会社の成長へ」をモットーに
社員一人ひとりに必要な研修を、適切なタイミングで受講する機会をつくることで、キャリアプランの実現や新たな目標を持って仕事に取り組める環境づくりを行っています。
2016年には、人材育成に特化した部門「人材開発センター」を設立。様々な自己啓発研修も用意し、興味ある!学びたい!と思ったことを学べる制度を整えています。
写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
事業紹介
ヒロテックは3本の柱で事業を展開しており、
全領域において開発~製作までを一貫して行っています。
・自動車ドア / フタもの部品の設計~製作
・自動車排気系部品の設計~製作
・生産設備(金型 / 組立ライン)の設計~製作
さらに、4本目の柱として「ロボットシステム事業」も拡大しています。
「ロボットを活用した自動化がしたい」の声を現実化するために、ロボットを活用した効率の良い生産システムを提供しています。
福利厚生・研修・社内制度
- 社宅・独身寮あり
- 企業独自の育児休業あり
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 家族手当あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- 財形貯蓄制度あり
- 社員食堂・食事手当あり
- 完全週休2日制
- 留学制度(MBA含む)あり
福利厚生・社内制度
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・男性用独身寮(本社)
・女性用借上社宅制度
・作業服クリーニング
・クラブ活動(野球、サッカー、軽音楽)
・社員専用バス送迎(ヒロテック本社~広島駅、横川駅、広域公園前のスポット間)
・インフルエンザ予防接種の補助
・資格取得・通信教育受講等サポート
・永年勤続表彰
・時間単位の年次有給休暇制度
・時短勤務(子どもが小学6年生になるまでの間1日につき2時間以内の短縮)
・職場自主レクリエーション制度
・ウェルカムバック制度(やむを得ず退職した社員の再雇用制度)
・共済会活動(新入社員歓迎運動会、ソフトボール大会、フットサル大会、スポーツ観戦 等)
※子育てサポート企業として『くるみん』認定を取得しています。
研修制度
・新入社員研修
入社してから配属までは、なんと「約9ヶ月」!
その間、新入社員は、集合研修を経て、各職場を1ヶ月ごとにローテーションしながら研修を行います。「モノづくり」を体系的に学ぶことができます。
・アメリカ語学留学制度
1年間アメリカへ語学留学へ行くことが出来ます。
アメリカで語学学校へ通い、英語のスキルアップを目指します。
・若年層研修、階層別研修、語学研修(英語・中国語・スペイン語・ドイツ語)、ヒロテック技能継承制度、MBA、海外トレーニー制度 等
自己啓発支援
通信教育受講補助
自己啓発サポート制度(資格・スキルアップ、語学、専門分野)
メンター制度
配属されてから1年間、専門の教育を受けた先輩社員がメンターとなり、さまざまな相談にのってくれます。
キャリアコンサルティング制度
年一回、上司と面談を実施
社内検定制度
TOEIC、技能検定
職場環境
-
平均残業時間
(月間)19.8 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)13.1日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 0%
管理職: 2.5% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者13名(対象者27名)
女性:取得者3名(対象者3名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢43.9歳
-
平均勤続年数17.9年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数33名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数34名、うち離職者数1名
2022年度:採用人数34名、うち離職者数0名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性27名、女性6名
2023年度:男性30名、女性4名
2022年度:男性27名、女性7名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 創業1932年(昭和7年)2月 |
---|---|
本社所在地1 | 広島県広島市佐伯区石内南5丁目2番1号MAP |
事業所 | ■本社工場 / 広島市佐伯区石内南5丁目2番1号 ■技術研究所 / 広島市安佐北区安佐町久地2029-5 ■湯来工場 / 広島市佐伯区湯来町下11200-1 ■光工場 / 山口県光市小周防1100-2 ■防府工場 / 山口県防府市浜方字鶴浜320-3 ■大分工場 / 大分県豊後高田市かなえ台32番 ※国内外にグループ会社あり |
代表者 | 代表取締役社長 鵜野 徳文 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 647億円(2023年3月期) |
従業員数 | 1917名 (グループ合計:6020名)(2024年10月現在) |
主要取引先 | マツダ(株)、トヨタ自動車(株)、日産自動車(株)、ダイハツ工業(株)、本田技研工業(株)、GM、 Ford、BMW 、FCA、ダイムラー、コベルコ建機(株) 他 |
上場区分 | 非上場 |
沿革 | 1932年 広島市西区東観音町に「鵜野製作所」設立 1953年 マツダ株式会社の自動車車体部品を受注 1958年 広島市外府中町に広島プレス工業株式会社設立(資本金500万円) 1959年 プレス金型、プレス機械の製作及び受注開始 1973年 海外より金型受注 1982年 サーブ社よりドア及びボンネット金型・自動組立ライン受注 1984年 フォードメキシコ社よりドア金型・組立ライン受注 1985年 株式会社ユーメックス設立 1989年 株式会社ヒロテックに社名変更 1991年 防府工場稼動開始 1992年 オートモーティブ インダストリー主催の金型交換競技会で、2年連続1位 1993年 マツダ株式会社より品質保証優良認定会社の指定を受ける 2001年 GMより2000年度Supplier of the Year受賞(以降、継続受賞) 2006年 大分工場稼動開始(ダイハツ九州向け) 2010年 株式会社ヒロテックと株式会社ユーメックスが合併 |
キャリタス就活編集部 特別情報
この企業が掲載されているランキング
閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。
この企業が受けている認定・選定
★★★(3段階)
DX注目企業
ホワイト500
ブライト500
関連情報
有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。
()
従業員数(人)
-
[ - ] |
従業員数(人)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年収(円)
|
---|---|---|---|
従業員数(人)
-
|
平均年齢(歳)
-
|
平均勤続年数(年)
-
|
平均年収(千円)
-
|