長野県精密機器|重電・産業用電気機器|その他電気・電子関連
株式会社ミマキエンジニアリング
- 4.47
-
1,803 フォロワー
企業データ
受付状況
【27卒】1dayワークショップ(文理不問)
- 27卒
- オープン・カンパニー
◆産業用プリンターでどんなものが作れるの?◆
→実際に見て、体験ができるワークショップです
<開催場所>
1.東京支社・JPデモセンター
東京都品川区北品川5-5-25 Sumビル 2・3階
2.長野本社
長野県東御市滋野乙2182番地3
<実施内容>
・企業研究やショールーム見学
・印刷体験
当社のプリンタを使用し、お好きな画像を印刷体験
オリジナルグッズが作れます
身につく力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
目的に向かってチャレンジする実行力
プログラム
| 趣旨・目的 | 産業用プリンターでどんなものが作れるのか 実際に見て・体験してみて下さい。 |
|---|---|
| 種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
| 実施内容 | (1)ミマキについて知ろう 企業研究:当社の事業や市場についての説明 ミマキってどんな会社?会社見学 (2)“本物の業務用プリンタ”を使って印刷体験 お好きなデータをアクリルスタンドに印刷 (完成した製品はお持ち帰りいただけます。) (3)ワークショップ 自己分析ワーク等 実施予定 ※一部内容が変更となる場合がございます。 ※詳細はご予約後メールにてお知らせいたします。
|
| 実施時期・期間 | 2025年6月~2026年2月 1日間のプログラムです。 時間:10:00~15:00 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
| 職種分類 | 調査・マーケティング、 商品企画・プランニング、 経営企画、 法人向け営業(既存顧客メイン)、 法人向け営業(新規開拓メイン)、 個人向け営業(既存顧客メイン)、 個人向け営業(新規開拓メイン)、 営業推進・販売促進、 ネットワークエンジニア、 カスタマーエンジニア、 システムエンジニア、 システム運用・保守、 セールスエンジニア、 プログラマー、 MD(マーチャンダイザー)、 基礎研究、 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 編集・制作、 デザイナー、 記者・ライター、 ゲームクリエイター |
| 待遇・報酬 | 報酬なし 交通費(個別対応/当社規定による) ※保険は当社にて手配します。
|
| 実施場所 | 東京都 |
| 実施場所詳細 | 株式会社ミマキエンジニアリング 【東京支社・JPデモセンター】 東京都品川区北品川5-5-25 Sumビル2・3階 |
応募方法
| 直近の応募締切日 | 2025年11月14日(金) 23:59 |
|---|---|
| 応募資格・条件 | 2027年~卒業予定の大学生/院生/高専生/短大生
|
| 応募方法 | まずはエントリーをお願いします。 ↓ エントリーを受付後、担当者より参加日時について メールでご確認のご連絡をします。 ↓ 確定後、当日に向けてメールにて内容をご確認下さい。 ※お申し込み後、確認予定事項※ ・当日の交通手段、経路について |
| 募集人数 | 1コマ 最大5名 |
| お問い合わせ先 | 〒389-0512 長野県東御市滋野乙2182-3 株式会社ミマキエンジニアリング 人事部採用グループ 保刈・林 Tel:0268-64-2282(代)/Fax:0268-64-2285 LINE公式アカウント https://lin.ee/6Kt364U |
| 備考/その他補足 | ミマキエンジニアリングは一言でいうと、 「Mimakiという自社ブランドの業務用インクジェットプリンタ(カッティングプロッタ)を 世界150カ国以上の市場へ供給するメーカー 」 です。 インクジェットプリンタと言っても紙以外の様々なものにプリントをして世の中のありとあらゆるものに貢献しています。 現在では3つの市場に向けて提案をしています。 (1)SG市場(屋外看板、広告ポスターなど) (2)IP市場(小物、工業製品や部品など) (3)TA市場(衣類や布地など) 究極の開発目標は 「水と空気以外の何にでもプリントできる」 ということを目指しています。 (気になる方はチェック!) https://recruit.mimaki.com/innovation/ |
