東京都システム・情報処理|ソフトウェア
株式会社ラデックス
- -
 - 
              588 フォロワー
 
        企業データ
        
        
      
      
      
      
    
        受付状況
        
        
      
      
      
      
    2Day体験学習/『Pythonで鉄道模型シミュレーターの制御にチャレンジ』
- 27卒
 - オープン・カンパニー
 
Pythonはデータ分析に用いられることが多いプログラミング言語ですが、実はデータ分析以外のプログラミングも可能な言語です。今回は、鉄道模型シミュレーターをPythonスクリプトで制御します。自分が組み込んだスクリプトによって列車が動くと、新たな感動と満足感を感じられます!プログラミング初体験でも取り組み易い内容となっています!
身につく力
目的に向かってチャレンジする実行力
バイタリティをもって、物事に取り組む力
課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力
プログラム
| 種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント  | 
                        
|---|---|
| 実施内容 | 【通常3日間で実施する内容をコンパクトに2日間にまとめました! 3日は長い・・・といった方にオススメの開催回です!】 ■プログラム ・鉄道模型シミュレーターを手動で操作してみよう。 ・鉄道模型シミュレーターをPythonスクリプトで操作してみよう。 ・出来上がった鉄道模型シミュレーターの自動運転を披露しましょう。 ・ラデックスについて紹介させていただきます。 ◆内容 鉄道模型シミュレーターを通してPythonプログラミングに挑戦してみます。 最終日にはラデックスの業務内容や仕事の内容、ラデックスのキャリア形成の仕組みについて説明をさせていただきます。 ◆当日のポイント ・Pythonプログラミングの体験型学習です。 ・ラデックスについて紹介させていただきます。 ・カリキュラムで使用した書籍は終了時に参加者へプレゼントさせていただきます。 ■学べること Pythonプログラミングの初歩 ラデックスの事業内容・仕事内容 【日時】 ・8月21日(木)~8月22日(金) ・9月4日(木)~9月5日(金) <学科文理不問><私服参加OK>お気軽にお申込みください! 
  | 
                        
| 実施時期・期間 | ※学業に配慮した日程で開催予定です。 ※今年度の予定が決定次第お知らせします。 
  | 
                        
| 職種分類 | ネットワークエンジニア、 カスタマーエンジニア、 システムエンジニア、 システム運用・保守、 セールスエンジニア、 プログラマー | 
| 待遇・報酬 | 交通費:一律1000円/日 (2日分の交通費として最終日にお渡しいたします。) 
  | 
                        
| 実施場所 | 東京都 | 
| 実施場所詳細 | 東京都(本社・中央区茅場町)にて対面実施 | 
応募方法
| 応募資格・条件 | どなたでもご応募いただけます! ※学科・文理不問です! 
  | 
                        
|---|---|
| 応募方法 | キャリタス就活の弊社ページよりエントリーをお願いいたします。 | 
| 募集人数 | 定員4名(先着) | 
| お問い合わせ先 | 〒104-0033 東京都中央区新川1-22-11 茅場町イーストスクエア2階  | 
                        
| 備考/その他補足 | 当日は以下3点ご持参ください。 ・筆記用具 ・メモ帳 ・印鑑  | 
                        
