
東京都ホテル|不動産|介護・福祉サービス
株式会社共立メンテナンス
- 3.43
-
67 フォロワー
本選考エントリー受付中
すべて見る- 語学力が活かせる
心豊かな暮らしのお手伝いを。
これからも、人々と社会に貢献する
企業として。
目次
私たちの事業
事業内容
寮事業、ホテル事業、シニアライフ事業など、
私たち共立メンテナンスが
おこなっているすべての仕事の根幹は、
お客さまの「心豊かな暮らしのお手伝い」です。
■寮事業(学生寮・社員寮)
共立メンテナンスが、創業時より運営する学生寮・
社員寮事業。現在、国際交流寮や各種コンセプト寮など、
幅広いスタイルにも対応し、全国に500棟以上展開しています。
■ドーミーイン事業(ビジネスホテル)
寮事業のノウハウから続く、“我が家のような寛ぎ”と
快適性を備えたビジネスホテルチェーン。
スタンダードなビジネスホテルや和風プレミアムブランド
「御宿 野乃」などのブランドを展開しています。
■リゾート事業
上質でありながら、
肩の凝らないおもてなしが味わえるリゾートホテル・
癒しの湯宿を全国に展開しています。
■シニアライフ事業
「介護付有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」
「サービス付き高齢者向け住宅」を管理・運営しています。
安心して自分らしい生活を送っていただけるよう、
お身体の状態に合わせたサポート体制を整えています。
私たちの特徴
企業理念
顧客第一を会社の心とする
一、 感謝し、感謝されること
お客さまに、いつも「ありがとう」と言える一方、お客さまから、いつも「ありがとう」と
言われるだけの働きをしよう。
一、 英知を集め、サービスの向上に努めること
社内外の英知(行動につながる知識)を結集して、常に改善をはかる努力を怠ってはならない。
一、 繁栄を願い、あわせて共益をはかること
「共立=共に立つ」には「共益」がなければならない。満足を得られるサービスを安定的に提供することにより、顧客の繁栄に貢献する。そして、その実現のために、取引先、協力会社との共存共栄を追及する。
組織の特徴
共に失敗を恐れず、前向きに、 そして、楽しく仕事に 取り組めることを願って
共立メンテナンスグループは、1979年9月の創立から、今年で47年目を迎えます。
当社は、創業当初より、「顧客第一」を”会社の心”として、すべてのお客様に寄り添い、寮事業・ホテル事業・シニア事業、そしてグループ各社の各々の事業へと、その事業領域を広げ、着実に成長をしてきました。
「共立メンテナンス」という社名は、お客様と共に、社会と共に、そして応援してくださる”すべての人々と共に立ち、世の中にしっかり存在する”、という思いが込められています。
また「メンテナンス」は、人々の人生に寄り添い、”ヒューマンメンテナンス(人々のお世話)を通して、しっかりと地域社会と共生し、共に生計を維持する”、という意味を込めて命名しております。
これまで、お客様のご満足を第一に考え、事業を行ってきた実績により、多くのお客様に”信頼”を賜り、厳しいコロナ禍の2年間を乗り越えてきましたが、これは真の”共立ファン”に支えられ、厳しく、また温かく、叱咤激励を頂戴し、これにしっかりとお応えしてきた、この賜物であると私たちは確信しています。
そして、厳しい時期を乗り越え、正常な事業環境へ戻ったと捉え、2023年5月の決算発表時に、2030年を見据えた長期ビジョン「トリプル・スリー」、そして、これを実現化するための具体的な戦略として、中期5ヵ年経営計画「共立ライズアッププラン2028」を策定し、回復から再成長へのロードマップを内外に、明示しました。
盤石な寮事業と、成長を支えるホテル事業、そして、シニア・フーズなどの様々な事業を通じて、ホスピタリティカンパニーとして、社会になくてはならない、そして、ユニークな事業構造の企業として、存続し発展を続けていきます。
社会人になると、皆さんには様々な試練、またそれを乗り越えた先には、湧き上がる喜びが待ち受けていると思います。多くのことにチャレンジし、たくさんの失敗や成功を経験しながら、諦めることなく、成長し続けていただきたいと思います。
当社社員は、常にお客様のお役に立つために、また、ご満足いただき、喜んでいただくために、自分が求められていること、自分に出来ることは何かを考えて行動しています。課題を一つずつ追求することこそが、皆さんの素晴らしい未来へと繋がります。皆さんと共に、失敗を恐れず、前向きに、そして、楽しく仕事に取り組めることを願ってお待ちしています。
キャリアに関する社内制度
ホテル経験を踏まえて幅広いキャリアにチャレンジすることが可能です!
共立メンテナンスでは入社4年目以降、ホテルでのキャリアをさらに深める道と、本部にてホテル開発や人材教育、広報、DX推進などの新たな分野に挑戦する道があります。
一人ひとりに合わせたキャリアステップ制度を整えておりますので、自分の「やりたい」や「なりたい」に合わせて、理想のキャリアにチャレンジできる制度があります。
福利厚生・研修・社内制度
- 社宅・独身寮あり
- 財形貯蓄制度あり
- 副業可能
- 異動希望を申請できる
- 新規事業立案制度あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
寮・社宅制度、社員ホテル優待制度、資格取得支援制度、育児支援金、従業員持株会、永年勤続表彰、慶弔見舞金 等
研修制度
新入社員研修、OJT研修、1年目~4年目研修、育成担当者研修、外部講師研修、社内講師研修、管理職研修 等
自己啓発支援
資格取得支援制度:社員が義務資格、推奨資格を受験した場合、受験にかかった費用を会社が支援する制度
職場環境
-
平均残業時間
(月間)21.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)10.0日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者17名(対象者30名)
女性:取得者47名(対象者47名)
最終更新日:
社員について
-
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性71名、女性194名
2023年度:男性82名、女性174名
2022年度:男性76名、女性199名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1979(昭和54)年9月27日 |
---|---|
本社所在地1 | 東京都千代田区外神田2-18-8MAP |
事業所 | 〈本社〉 東京都千代田区外神田2-18-8 〈支店〉 札幌支店/北海道札幌市中央区南1条東3-11-9 カタギリ1-3ビル1F 東北支店/宮城県仙台市青葉区本町2-2-3 鹿島広業ビル6F 名古屋支店/ 愛知県名古屋市中区錦二丁目19-1 名古屋鴻池ビルディング 2階 京都支店/京都府京都市中京区御池通東洞院西入る笹尾町435番地 京都御池第一生命ビルディング8F 関西支店/大阪府大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビル2号館 7F 中四国支店/岡山県岡山市北区津島新野一丁目5-28 九州支店/福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-29 九勧博多ビル2F |
代表者 | 代表取締役社長 中村 幸治 |
資本金 | 79億6498万6119円 |
売上高 | 2289億3300万円(2025年3月期) |
従業員数 | 6213名(連結)(2025年3月現在) |
子会社・関連会社 | 株式会社共立エステート 株式会社ビルネット 株式会社共立アシスト(特例子会社) 株式会社韓国共立メンテナンス 株式会社共立フーズサービス 株式会社共立フーズマネジメント 株式会社共立オアシス 株式会社共立トラスト 株式会社共立ファイナンシャルサービス 株式会社日共立ソリューションズ |
上場区分 | 国内上場 |
上場市場 | 東証 |
キャリタス就活編集部 特別情報
この企業が掲載されているランキング
閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。
この企業が受けている認定・選定
★★★(3段階)
DX注目企業
ホワイト500
ブライト500
関連情報
有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。本情報は、決算期が2023年4月~2024年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。
()
従業員数(人)
-
[ - ] |
従業員数(人)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年収(円)
|
---|---|---|---|
従業員数(人)
-
|
平均年齢(歳)
-
|
平均勤続年数(年)
-
|
平均年収(千円)
-
|