
兵庫県食品
エム・シーシー食品株式会社
- 4.50
-
4,962 フォロワー
企業データ
受付状況
【Web|27~29卒】食卓を彩る業務用メニュー企画&販売提案体験!業界仕事理解
- 27卒
- 28卒
- 29卒
- オープン・カンパニー
★初めてのセミナーにおすすめ!業務用商品活用メニュー企画体験★
1)業界理解:食品業界、食品メーカーの役割・魅力を知ろう!
2)仕事理解:食品メーカーの仕事とは?幅広い職種を理解
3)業務理解:業務用商品の活用メニュー提案体験プログラム
4)座談会:人事担当者との質疑応答セッション
5)今後の案内
※参加者にはセミナー終了後に試食商品を郵送します!
身につく力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力
目的に向かってチャレンジする実行力
プログラム
趣旨・目的 | ◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ◆◆ 食卓を彩る業務用メニュー企画&販売提案体験!業界仕事理解 ◆◆ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆ 食品業界&食品メーカーの役割が“まるっと”わかる【1DAYプログラム】です。 人事トークセッションの他、業務用商品活用メニューの企画体験など実施します。 食品メーカーの魅力を1DAYで効率良く学びたい方にお勧めです◎ <こんな人におすすめ!> *BtoCだけでなくBtoBの仕事にも興味のある方 *就職活動で何から始めていいのか悩んでいる方 *食や食品メーカーに関わる仕事に興味のある方 *人事担当の目線を知って今後の就活に活かしたい方 <参加特典> 《1》自社商品郵送 当社こだわりの商品を自宅で試食いただけるように試食&お土産をご用意! またWeb参加の場合でも、セミナー参加後に試食商品を郵送手配します。 《2》限定イベントご案内 後日実施予定にしている参加者限定のイベントに優先的にご案内します。 <参加方法> ・選考方法: 先着順(選考なしで参加可能) ・提出書類: 申込時にアンケートにご回答ください! ==================== ◎POINT1:食品メーカーの魅力を知る1DAYプログラム! 基本的な業界理解から食品メーカーで働く魅力を“たっぷり”お伝えします。 ◎POINT2:幅広い職種について詳しく学ぶ! 食品メーカーには、製造職や品質保証、購買、商品開発、商品企画、 営業職、管理部門など、皆さんが活躍できる幅広い職種があります! 仕事内容や働き方についてもご紹介します。 ◎POINT3:メニュー提案体験に挑戦! 本イベントでは業務用商品に焦点を当て、 お客さまの満足を高めるレシピや食べ方の提案をグループで考案、 資料作成~プレゼンを行っていただきます。 従来の食べ方に縛られない、新たな提案を考えてください! *発表後、担当者よりフィードバックを行います。 ◎POINT4:こだわりの自社商品の試食を提供! 言葉だけでは伝わらない当社の味を試食を通じ体感してください。 本セミナーでは《セミナー参加後》に郵送します。 ◎POINT5:社員座談会を開催! 本イベントでは人事担当者との座談会を実施します。 今後の活動への疑問や不安を解消してください。 ==================== |
---|---|
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
実施内容 | 【スケジュール】 《1》 座学 ・食品業界への理解を深め、食品メーカーの役割について学びます。 ・MCC食品の業務内容や仕事内容の説明を行います。 ・製造や品質保証、購買、商品開発、商品企画、営業、管理など、 各部署の仕事内容の詳細をお伝えします。 《2》 人事担当者とのトークセッション ・今後の活動への疑問や不安、食品メーカーで働く上でのやりがいなど、 今疑問に感じていることをどんどん質問してください。 《3》 グループワークショップ ・コースごとに与える課題に対しグループで取り組みを行います。 ・取り組みの成果をグループごとに発表していただきます。 ・人事担当者からフィードバックを行います。 ==================== (1)マーケティング体験 グループで協力しながらMCC食品や他社について調査を行い、 ポジショニングマップを用いてその特徴や優位性など企業分析を行います。 (2)仕事体験(グループディスカッション/プレゼン資料作成/発表) 《業務用商品の活用メニュー提案体験》 業務用商品を利用したメニュー提案体験プログラムを実施します。 業務用商品は皆さんがよく目にするカレーやパスタソース、スープなどの他、 ベースソースや素材品(ソテー・ド・オニオン)など商品展開は多岐に渡ります。 本イベントでは業務用商品の活用方法についてグループで検討いただき、 お客さまの満足を高めるレシピや食べ方の提案を行っていただきます。 従来の食べ方に縛られない、新たな提案を考えてください! *グループに分かれ、グループディスカッションを実施します。 *グループ毎にプレゼン資料を作成、全員に発表をしていただきます。 *発表後、グループ毎に担当者よりフィードバックを行います。 ==================== 《4》 質疑応答:自由質問を受け付けます。 ※スケジュールは一部変更になる場合があります。
|
フィードバック |
発表後、人事担当者がグループごとにフィードバックを行います。 |
実施時期・期間 | ●実施時期: 2025年3月~2026年2月に順次開催 ●開催確定日程: ○ 春夏開催: ・2025年3月14日(金)14時~17時頃 ・2025年4月25日(金)10時~13時頃 ・2025年6月20日(金)10時~13時頃 ・2025年6月27日(金)10時~13時頃 ・その他日程は随時公開 ※学業に配慮した日程・時間にて実施予定です。 ※Webにて開催します。 ※日程が確定次第、随時募集を開始します。
|
職種分類 | 商品企画・プランニング、 法人向け営業(既存顧客メイン)、 法人向け営業(新規開拓メイン)、 個人向け営業(既存顧客メイン)、 個人向け営業(新規開拓メイン)、 営業推進・販売促進 |
待遇・報酬 | ・報酬:なし ・待遇: プログラム内でご紹介した自社商品をセミナー終了後に送付します。 セミナー内容を振り返りながら、ぜひご試食ください。 ※参加後の送付になりますのでご注意ください。 |
実施場所 | オンライン |
実施場所詳細 | ● Web開催:ZOOMで実施いたします。 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2025年5月21日(水) 12:00 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
● 受付期間 ~ 2026年01月15日 ● 注意事項 応募受付期間内に募集人数に達した場合には、 早めに受付終了とさせていただく可能性もあります。 |
応募資格・条件 | ・応募資格: 2027卒~2029卒までの学生さま ・条件: 文理不問
|
応募方法 | ・キャリタス就活より日程の予約をお願いします。 ・予約の際にアンケートにご回答をお願いします。 ・アンケートの内容が文字数を満たしていない場合には、 再提出を依頼するケースがあります。
|
選考フロー |
|
募集人数 | Web開催:各25名程度 |
お問い合わせ先 | エム・シーシー食品株式会社 業務管理部 人事総務チーム 採用担当 〒658-0023 兵庫県神戸市東灘区深江浜町32番 TEL:078-451-1471(直通) E-mail:jinji@mcc-kobe.jp |
備考/その他補足 | ● 注意事項(Web開催) 1、セミナー参加可能なPC・タブレット端末、安定したネットワーク、 Webカメラ、サウンド・マイクをご準備ください。 2、できる限り静かな個室よりご参加ください。 (電車等の騒音は問題ございません) 3、セミナー参加時にはWebカメラをオンにしてご参加ください。 4、ZOOMの表示名を自身の苗字(フリガナ)に変更してください。 ● その他補足(準備物・服装) 1、準備物:筆記用具 2、服装:服装自由(※) ※服装についてはオフィスカジュアル、スーツ、私服何れでも問題ございません。 ※その日の気温やご自身の体調に合わせた参加しやすい服装にてご参加ください。 |