新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    北海道食品|水産|その他専門店

    佐藤水産株式会社

    • -
    • 2 フォロワー

    企業概要

    事業内容 私たちは北海道に生まれ、独自の技術と
    「本物」「北海道」「天然素材」へのこだわりで、
    「美味しさ」を求めてきた
    シーフードメーカー・高品質海産物専門店です。

    弊社では、いま市場にあふれている「トラウトサーモン」「銀鮭」「アトランティックサーモン」と呼ばれる養殖サケは一切使用せず、北海道の母川に回帰する「シロサケ(秋鮭)」とアラスカやカナダを中心とした良質な天然物の「紅鮭」「銀鮭」「キングサーモン」等を原料として使用しています。
    私たちの商品づくりの基本となっている「安全で、安心できる、美味しい」ものを提供するために、素材選びからお客様のお手元・口元に届くまで責任を持ちたいという「思い」から、自らが管理できる体制、つまり仕入から商品開発・生産製造・卸販売・小売販売・鮨弁当事業・外食事業と全て自社で製造販売する垂直統合のかたちを築いて参りました。

    私たちの商品づくりにおける「こだわり」は、「価格」ではなく「価値」に主体を置くため、商品の大部分は機械による大量生産ではなく、手のぬくもりを感じさせる「手造り」中心であり、中には「数量限定」「季節限定」の商品も多くあります。

    私たちは、これからも、価値を主体とした、安全で安心な、信頼される美味しい商品をつくり続け、お客様から「佐藤水産の商品なら安心だ。心配ない」「佐藤水産があってよかった。佐藤水産がなくなったら困る」といわれるような確固たるブランド力をもった会社を目指して参ります。
    創業/設立 1948年10月
    本社所在地1 北海道札幌市中央区宮の森三条1丁目5番46号
    電話番号 011-621-6111
    事業所 本社:札幌市
    生産拠点:石狩市・千歳市
    小売店舗:札幌市・石狩市・千歳市・東京都
    卸営業拠点:石狩市・東京都
    品質管理拠点:石狩市
    代表者 谷脇哲哉
    資本金 6,000万円
    売上高 84億円(2023年5月期)
    従業員数 370名(2024年5月現在)(社員、シニア社員、嘱託社員、パート、アルバイト通年雇用者)
    上場区分 非上場