新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都システム・情報処理|コンサルタント|情報サービス

    日鉄日立システムソリューションズ株式会社

    • 4.00
    • 3,492 フォロワー
    企業データ
    受付状況
    • 26卒
    • SE・ソリューション営業職募集中!
    • 職種別(部門別)・コース別採用予定

    未来を切り拓く情熱エンジニア、求む。

    【安定した経営基盤×幅広い事業領域×手厚い教育研修】
    未経験歓迎!どなたでも本気で挑戦できる環境が、ここにあります。

    募集職種

    SE・ソリューション営業職募集中!

    (1)システムエンジニア
    コンサルティング、システム企画、設計、開発、基盤系構築、運用サポート等

    (2)ソリューション営業
    企業向け提案営業《新規開拓、得意先など》

    • システムエンジニア

      (コンサルティング、システム企画、設計、開発、基盤系構築、運用サポート)
      幅広い業種業界(製造・流通、金融、社会・公共、食品・医薬品業界など)、様々な規模のお客様を対象に、業務システムの企画提案~設計・開発、基盤・ネットワーク構築、保守・運用業務を担当していただきます。若手のうちから幅広い経験を積むことでプロジェクトマネージャ、業務コンサルタント、技術系スペシャリストなど、やりがいも責任も大きな仕事に携わり、着実にステップアップしていくことができます。

    • ソリューション営業

      (企業向け提案営業《新規開拓、得意先など》)※若干名
      市場動向調査やお客様に関するニーズの分析、新規システムのご提案から導入フォローまで担当していただきます。当社の営業職の仕事は既存の“モノを売る”ことではなく、本質的な課題をお客様目線で洗い出し、最適な解決策をお客様と二人三脚で形にしていくことです。お客様との絆を大切に、親身になって解決策を提供していくことで、さらなる満足度向上を実現します。このような経験を積むことで業務知見はもちろん、組織や人との関係構築力を培い、様々なプロジェクトを獲得し、新規ビジネスを創出していきます。基本的には、システムエンジニアとして数年間勤務した後、希望に応じてソリューション営業への配属となります。

    目次

    求める人材像

    システム系、IT系の知識や経験は不問ですが、SEとして最低限必要な素養である論理的な考え方に興味のある人やチームワークを重視する人、主体性を持ってスキルアップを図る意欲がある人を求めています。

    (1)主体性(課題を我が事と捉え、自ら考え行動する)
    (2)チームプレー(協調性をもってチームで物事を進める)
    (3)思考力(複雑な物事に対して本質を捉え表現する力、仕組みを考える力)
    (4)IT・ビジネスへの関心(ITに加え、当社ビジネスや顧客業務について関心を持つ姿勢)

    募集要項

    初任給 修士了 月給250、000円
    大学卒 月給230、000円
    高専卒 月給230、000円
    ※2024年4月時点

    • 住宅補助あり
    昇給 年1回
    賞与 年2回
    諸手当 住宅手当:当社細則に基づき支給
    通勤手当:バス・電車・自動車通勤の場合支給
    養育手当:子ども一人当たり50,000円(年額)
     ※毎年4月1日時点で、小学6年生まで(0歳~満12歳未満)の子どもがいる社員が対象
    その他:育休手当、時間外手当、赴任手当など
    退職金制度 あり
    退職金制度あり
    勤務地 東京、大阪、福岡
    初任地は希望を基に相談の上、東京、大阪、福岡への配属となります。新人研修は東京本社で実施いたします。(希望以外の転勤はありません)
    勤務時間と勤務体系 9:00~17:30 実働7.75時間/1日
    フレックスタイム制度
    標準労働時間 7.75時間/日
    ※コアタイム 11:00~15:00
    ※フレキシブルタイム 7:00~21:00

    • テレワーク推奨
    • フレックスタイム制度あり
    休日休暇 <休日>
    完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、創立記念休日(4月)、メーデー(5月1日)
    <休暇>
    有給休暇(初年度19日・最高21日、半日単位取得可)、福祉休暇、産前・産後休暇、配偶者出産休暇(2日)、育児・介護休業、看護・介護休暇、慶弔休暇 など

    • 年間休日125日以上
    • 完全週休2日制
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    2ヶ月(本採用時と労働条件に変更なし)
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
    備考 ■教育制度
    NHSでは、新卒入社時点での前提知識の有無に関わらず、入社後3年間をエンジニアの「基礎教育期間」と位置づけています。以下の基本方針をふまえて体系化された教育プログラムにより、自律したSEとして応用の利く土台を築き上げます。
    (1) 基本情報技術者試験合格相当の基礎知識の習得
    (2) 高品質なソフトウェアにふさわしい開発手法の体得
    (3) 「自律」したエンジニアとしてのビジネスマインドの醸成

    《基礎から学ぶスタートアップ研修》
    入社してすぐ受けるのが、スタートアップ研修。約5ヶ月にわたり、様々な演習に取り組みながら、コンピュータの基礎から開発まで幅広い内容を学びます。特に研修の集大成としてラスト1ヶ月間かけて実施する模擬プロジェクトでは、先輩社員がお客様役や上司役となり、要件定義から導入まで、システム開発の一連の工程を経験します。
    スタートアップ研修終了後は日々のOJTを中心に、フォローアップ研修やテイクオフ研修(OJTの一環として担当業務に即したテーマで論文を作成)等を実施し、皆さんの成長をサポートします。

    《自己啓発支援》
    NHSでは、個人のスキルUPのため、そしてお客様からより大きな信頼を得るために、資格取得を奨励しています。資格取得者には褒賞金があり、情報処理技術者試験をはじめ、Microsoft社などの各種ベンダー認定資格や日商簿記など、その対象資格数は100種以上にも及びます。
    資格取得の他、階層別の研修や希望者にはオンライン学習型の自己啓発研修などを用意しています。このように様々な支援制度で社員の活躍の場を広げていくための支援をしています。

    《C&A(Consultant & Adviser)》
    充実した教育制度、資格取得支援だけでなく、一人ひとりの声を聴くメンター制度(C&A制度)を設けています。
    C&A(Consultant & Adviser)制度とは、新人の皆さんに1日も早く社会人生活に慣れて社員としての自覚を持ってもらうことを目的に、OJT指導員とは別の先輩がサポートする制度です。
    OJT指導員が実務面をサポートするとすれば、C&Aは新人の皆さんのよき相談相手として、定期的に対話の時間を設けて、生活面を含んだアドバイスを行いながら、会社の組織、事業部の活動・業務について、先輩の立 場から情報を提供し、皆さんが会社に対する理解を深めるための手助けを行います。
    NHSでは、OJT指導員とC&Aの2名体制で皆さんをサポートしていきます!
    <具体的なサポート内容>
    ・生活環境の変化や社会人生活への変化に関する生活面での相談やアドバイス
    ・社会人およびSEとしての仕事への取り組み方
    ・研修内容や勉強の仕方、資格取得等について
    ・会社全体の組織や仕組みについて
    入社後初めて尽くしで不安も多いと思いますが、先輩社員が全力でサポートしていきます。やりたい仕事、なりたい自分が見つかったら、それに向かって精一杯突き進んでください!

    ■キャリアプラン
    NHSでは、自律した個人を重視し“キャリアアップコミュニケーション(通称:キャリコミ)”という制度を設けています。
    半期に一度、直属の上司、事業部長とキャリアプランに関する対話の時間を設け、今後のキャリアを考える機会としています。
    たとえば、「将来的にプロジェクトマネージャを目指したい」と考えて、キャリコミで上司に希望を伝えたとします。すると、「まずは次のプロジェクトでサブリーダーとして頑張ってみようか。サブリーダーに必要な能力はこんな項目があるから、仕事の中で意識した方がいいよ。」、「目標に応じてこんな研修をうけてみたらどうか。」など、上司からのアドバイスがもらえます。それをもとに、皆さん自身がキャリアを創っていくのです。

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 会社説明会(人事担当とのマッチング含む)

      完全少人数制!じっくり対話できる場があります。イベント終了後、エントリーシートのご提出、WEBテスト、適性検査の受検をお願いします。

    • STEP.2 先輩SEとの懇談会

      先輩SEと納得がいくまで語り合いましょう!
      ※本懇談は選考対象外ですが、原則1回以上ご参加ください。

    • STEP.3 一次面接

      WEB実施

    • STEP.4 最終面接

      対面実施

    • STEP.5 内々定

      内々定

    選考のポイント キャリタス就活からエントリーください。当社採用マイページへご案内いたします。採用マイページにて、より詳細な情報をご案内しております。
    提出書類 エントリーシート、履歴書、成績証明書
    (1)エントリーシート
    (2)履歴書
    (3)学業成績証明書(全学年) ※最終面接時
    (4)卒業(修了)証明書/見込証明書  ※最終面接時
    (5)健康診断書 ※内定後
    (6)推薦書 ※内定後
    応募資格 大学、高専、大学院を卒業見込みの方
    2026年4月以降に大学院、大学、高等専門学校、または情報系専攻の専門学校(高度専門士)を卒業見込みの方。
    既卒者、第二新卒者は応相談。
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    30名
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 2025年度:30名(見込)
    2024年度:9名(実績)
    2023年度:17名(実績)
    採用に関する補足事項・備考 説明会・選考会につきましては以下の通り対応させていただいております。

    【会社説明選考会、WEBテスト、適性検査】
     ・WEB開催では、基本的にZoom(WEB会議アプリ)での実施といたします。
     ・エントリーシートはWEB上でご提出いただきます。
     ・WEBテスト、学力検査ともにWEB上で受検いただける形としています。

    【最終面接】
     ・基本的に対面にて1:1の個別面接を実施いたします。

    【すべてのフェーズ共通】
     ・最終面接を除く全てのプロセスにおいてWEB開催となります。
     ・Zoomの接続方法につきましては、参加の前日にご連絡いたします。
     ・当日急な変更やキャンセル等が必要な場合は、問い合わせフォームよりご連絡ください。
     ・その他ご相談がある方も、問い合わせフォームよりご連絡ください。
     

    採用実績

    北海道大学、北見工業大学、公立はこだて未来大学、小樽商科大学、北海道工業大学、室蘭工業大学、秋田大学、東北大学、東北学院大学、山形大学、福島大学、会津大学、金沢大学、金沢工業大学、富山県立大、岐阜大学、宇都宮大学、茨城大学、筑波大学、埼玉大学、一橋大学、東京大学、お茶の水女子大学、千葉大学、千葉工業大、横浜国立大学、東京都立大学、東京外国語大学、神奈川大学、学習院大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、青山学院大学、中央大学、津田塾大学、電気通信大学、上智大学、日本大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学、東海大学、静岡大学、愛知工業大学、名古屋大学、中京大学、京都大学、京都外国語大学、大阪大学、大阪府立大学、大阪市立大学、神戸大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、奈良教育大学、奈良先端科学技術大学院大学、奈良女子大学、広島大学、愛媛大学、九州大学、九州工業大学、長崎大学、佐賀大学、大分大学、熊本大学、鹿児島大学、ほか多数(順不同)

    採用連絡先

    〒104-6591
    東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー26F 
    管理本部 人材R&D部 新卒採用担当
    MAIL:nhs-recruit@nhs.co.jp
    TEL :03-3544-7843
    WEB:https://recruit.nhs.co.jp/

    最終更新日:
    2025年2月25日

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。