新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    テレビ・放送

    NHK(日本放送協会)

    企業概要

    業種 テレビ・放送
    該当項目無し
    該当項目無し
    職員数 10,168名(2024年度)
    インターン種類 インターンシップ
    実施内容 【NHK インターンシップ】
    オンラインと対面での実施を予定しています。
    2日間の「共通カリキュラム」では、NHKの職員と一緒にキャリアワークショップやグループ企画提案実習を行います。
    3日間の「職種別カリキュラム」では、関心のある業務に合わせて、その魅力を体感していただける内容を用意しています。

    【障害のある学生のためのNHK 1day】
    対面での実施を予定しています。
    NHKの仕事紹介、先輩職員による講演、個別相談会などを予定しています。
    募集人数 未定。応募多数の場合は参加申込書による書類選考と面接を実施します。※2024年度は年2回に分けて実施し、延べ661名参加
    実施時期・期間 【NHKインターンシップ】前期:2025年9月 後期:2025年12月
    【障害のある学生のためのNHK 1day】6月24日(火)※予定
    応募資格・条件 1,2025年4月1日時点において、大学等に在学中の方。
       ※大学等とは、大学院・4年制大学・短期大学(修業年限2年以上)・高等専門学校(専攻科含む)および専修学校専門課程(修業年限2年以上)をいう。
    2,上記以外の方で、2027年4月1日の時点で30歳未満の方。学歴は問いません。
    参加条件・報酬 報酬はありません。交通費などの必要経費は原則として自己負担となります。対面実施の場合、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県以外から都内の会場への国内交通費は基準に則り支給します。
    実施場所 対面・オンラインを併用して実施します。(対面の場合は、東京都内で実施します)
    お問い合わせ先 NHKインターンシップ事務局
    〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
    03-6703-6396(午前10時~午後6時<土日・祝日、年末年始を除く>)
    MESSAGE 公共メディアの仕事は本当に多様で幅広い業務があります。
    「番組制作(ディレクター、映像デザイン、音響デザイン)」「取材(記者、映像取材、映像制作)」「アナウンサー」「メディアエンジニア」「経営管理・営業」など、大きく分けて9の業務があります。それぞれ専門性を磨き、深め、互いに刺激し合うことで多彩なコンテンツやサービスを生み出しています。
    感動や笑いを届けたり、気になるニュースを深掘りしたり、暮らしに役立つ情報を届けたり。
    子どもからお年寄りまで、いろいろな年代の人の、さまざまな興味・関心に応えます。
    また、障害のある人や、日本語が不自由な人など、誰も取り残さずに必要な情報を伝えていきたいと考えています。
    「誰かの役に立ちたい」「社会を明るくしたい」公共メディアの使命をいっしょに追求し、その達成を担っていく人材を募集中です!